- HOME
- 市民活動交流センター
- 市民活動への支援
- 市民活動団体登録制度
- 市民活動団体一覧
- 登録番号109 ≫ 特定非営利活動法人 きずなの会
登録番号109 ≫ 特定非営利活動法人 きずなの会
団体基本情報
団体名 | 特定非営利活動法人 きずなの会 |
---|---|
活動内容 | 高齢者・障がい者の方々 が病院への入院・転院、施設への入所、賃貸住宅への入居時に、きずなの会が身元保証人となって、その後の生活支援や死後の 事務手続、葬儀、納骨まで生涯にわたる支援活動を、弁護士法人と協働して行っています。 |
PR | 高齢者・障がい者の日常生活の様々な間題 に対して、安心• 安全• 安楽な生活を過ごしてもらうため、家族や親族 に代わって支援活動を行っています。地域 における 社会福祉の増進に寄与するため、自治体や企業では扱いにくいニ ズに対応して、社会的な問題の解決を目指します。 |
代表的なジャンル | 1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動 |
代表者名 | 小関 敏光 |
会員数 | 4,726人 |
設立年月日 | 2001年9月4日 |
HP等 | HPアドレス: http://www.kizuna.gr.jp |
連絡先 | 連絡担当者 | 岐阜事務所 土川敦司 |
---|---|---|
住所 | 岐阜市市橋3-8-3 江崎ビル2E | |
TEL | 058-278-4377 | |
FAX | 058-278-4378 | |
メールアドレス | kizunanokai-gifu@lagoon.ocn.ne.jp |

市民活動
交流センター
Citizens Activities and Exchange Center
市民活動団体一覧