ティーンエイジのためのHIPHOP講座
イベント2022/12/22
日程 | 令和5年1月6日(金)~1月8日(日)13:30~15:30 ※8日のみ10:00~12:00 |
---|---|
場所 | おどるスタジオ |
参加形態 | 事前募集 |
ぎふメディアコスモス事業課 058-265-4101 無料 |
イベント - 2022年12月記事一覧
イベント2022/12/22
日程 | 令和5年1月6日(金)~1月8日(日)13:30~15:30 ※8日のみ10:00~12:00 |
---|---|
場所 | おどるスタジオ |
参加形態 | 事前募集 |
ぎふメディアコスモス事業課 058-265-4101 無料 |
イベント2022/12/09
開催前の10:00~11:00に、土台作りに参加してくれる子どもたちを募集しています。
詳しくは以下募集ページをご覧ください。(先着10名)
未来につながる街をつくろう「はじまりのまち」参加者募集中!
いずれも会場は1階ドキドキテラスです。(観覧・参加自由)
お正月もぜひメディコスで!
【主催】岐阜市・みんなの森 ぎふメディアコスモス自主事業実行委員会
ぎふメディアコスモス事業課 企画係
電話: 058-265-4101
E-mail:g-mediacosmos@city.gifu.gifu.jp
イベントの内容は変更になる場合があります。
イベント2022/12/09
日程 | 2023年1月5日(木) 10:00~11:00 ※11:00~16:00はどなたでも参加可能なフリータイム |
---|---|
場所 | みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階 ドキドキテラス |
参加形態 | 事前募集 |
"未来"って、いつの事なんた?ろう。
明日? 来年? 100年後? その時には、誰か?いるのかな。と?んな暮らしをしてるのかな。
今し?ゃない、今はない、未来の暮らしを考えなか?ら、街をつくってみよう。
昨日の続きて?今日か?あるように、誰かか?作った街の続きをつくってみよう。
未来に想いを馳せながら、5000個以上の積み木や画用紙などを使って自由にまちをつくるワークショップ。
そんな自由なまちづくりが始まる前の、土台作りに参加してくれる子どもたちを募集します!
定員に達したため10:00?11:00の募集は終了いたしました。
なお、11:00?16:00の時間帯は事前申込の必要なくどなたでもご参加いただけますので、是非どうぞ。
【時間】10:00~11:00 ※11:00~16:00はどなたでも参加可能なフリータイムです。
【会場】ぎふメディアコスモス 1階 ドキドキテラス
【定員】先着10名
【対象】小学生以上の岐阜市在住者
【コーディネーター】加藤理香さん(おもちゃコンサルタントマスター)
【積み木協力】「KUMINO」クミノ工房、「まあるいつみきmini」(株)郡上割り箸 木育事業部(ki na li)
【主催】岐阜市、みんなの森 ぎふメディアコスモス自主事業実行委員会
下記専用フォームまたは、ぎふメディアコスモス1階総合案内にてお申込みください。
(保護者も一緒にご参加いただけます)
申込者へは改めてご連絡いたしますが、未来に想像する"街"を自由に描き、当日お持ちください。
チラシ裏面または任意の用紙をご使用ください。
申込専用フォーム(受付終了)
ぎふメディアコスモス事業課 企画係
電話: 058-265-4101
E-mail:g-mediacosmos@city.gifu.gifu.jp
イベントの内容は変更になる場合があります。