FC岐阜2018シーズン開幕記念 写真展&選手トークイベント

  2018/02/27

平成30年3月12日(月)~16日(金)

今シーズンにかける選手の意気込みを語るトークや、プレー写真展示や映像放映など。
選手トークショーの参加者には、選手からホワイトデーのプレゼント♪
FC岐阜マスコットキャラクター「ギッフィー」も登場するよ。
シュートスピード測定で、ボクもお父さんも、家族みんなで盛り上がろう!

①FC岐阜写真展
【日時】平成30年3月12日(月)13時 ~ 3月16日(金)17時
【場所】ドキドキテラス

②FC岐阜選手トークイベント
【日時】平成30年3月14日(水)18時30分~19時30分
【場所】みんなのホール
※入場は先着200人、18時開場、観覧無料

③シュートスピード測定
【日時】平成30年3月14日(水)15時~18時30分
【場所】エントランスホール

【お問い合わせ】 
みんなの森 ぎふメディアコスモス  ☎058-265-4101


佐藤慶次郎さんの作品展示と谷川俊太郎さんトークイベント

お知らせ  2018/02/26

もうすぐ2月も終わり、新しい出会いに心躍る春の季節がやってきますね。
なにか新しいことに出会いたくなりますね♪

ぎふメディアコスモスでは3月に、造形芸術家・佐藤慶次郎さんの作品の展示、
また親交のあった詩人・谷川俊太郎さんのトークイベントを開催します。

磁場や磁石が生む振動を利用した佐藤慶次郎さんの作品は、
その不思議な世界に、心静かに見入ってしまう魅力があります。
私も、岐阜県美術館で鑑賞したことがあるのですが、とても神秘的な空間でした。
谷川俊太郎さんは、国語の教科書や合唱コンクールの課題曲としておなじみですね。
絵本「スイミー」の翻訳も有名です。
♪空を超えて ラララ♪ で誰もが知っている鉄腕アトムの作詞者であることは
お恥ずかしながら知らなかったのでびっくりです。
そんな多方面にご活躍の谷川さんが語る、佐藤さんの作品の魅力!
これは見逃せません。
イベントについて詳しくはこちら ↓
佐藤慶次郎作品展示 「これは不思議(ふしぎ)だ! 」
佐藤慶次郎作品展示記念トークイベント「谷川俊太郎さんと佐藤慶次郎さんの不思議?」


佐藤慶次郎作品展示 「これは不思議(ふしぎ)だ! 」

  2018/02/16

平成30年3月13日(火)~30日(金)
10時00分~19時00分
※最終日30日(金)は17時まで
※27日(火)は休館日
1階 エントランスホール

◆ぎふメディアコスモス自主事業イベント◆
不思議な世界が体験できる造形芸術家・佐藤慶次郎さんの作品を展示します。

【開催期間】
平成30年3月13日(火)~30日(金) 
10時~19時(最終日は、17時まで)
※3月27日(火)は休館日

【場所】
みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階エントランス

【展示作品】
7作品
すすき、オーヴァー ザ ウェーヴス、フィンガーバード、エレクトロニックラーガ、
回転シーソー、ヴォーテックス・パフォーマンス、オテダマ

作品展示を記念して、3月18日(日)に、
藤慶次郎さんと親交のあった詩人・谷川俊太郎さんのトークイベントも開催します。
トークイベントについてはこちら 
⇒ 記念トークイベント「谷川俊太郎さんと佐藤慶次郎さんの不思議?」

イベントの様子はこちら
「佐藤慶次郎作品展示~これは不思議だ!~」開催中(ブログページへ)

0318佐藤慶次郎チラシ_s.jpg


佐藤慶次郎作品展示記念トークイベント「谷川俊太郎さんと佐藤慶次郎さんの不思議?」

  2018/02/16

平成30年3月18日(日)14時00分~(90分程度)
※イス席100席(先着順)は13時開場。
その他立見観覧自由。
ドキドキテラス

【ぎふメディアコスモス自主事業イベント】
不思議な世界が体験できる造形芸術家・佐藤慶次郎さんの作品展示を記念して、
親交のあった詩人・谷川俊太郎さんのトークイベントを開催します。

第1部 「谷川俊太郎が語る、佐藤慶次郎の世界」 
佐藤慶次郎さんの世界、アトリエの映像など佐藤慶次郎の不思議な魅力を紹介
第2部 「谷川俊太郎質問箱」 
谷川俊太郎さんへの質問、谷川俊太郎さんによる詩の朗読 など

0318佐藤慶次郎チラシ_s.jpg


2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年