「シビックプライド講座」(第5回)

  2021/01/18

令和3年2月11日(木・祝)14:00~16:00
ドキドキテラス

みんなの森 ぎふメディアコスモス
☎ 058-265-4101
定 員:50名(ZOOMで参加することもできます)
参加費:無 料


定 員:50名(ZOOMでも参加できます)
参加料:無 料

詳しくはこちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓
(チラシ)
第5回シビックプライド講座.pdf(4.68MB)

※ 出演者である山崎亮氏は、新型コロナウイルス感染症対策のため、Zoomでの出演となりました。ご了承ください。


(お問い合わせ先)
みんなの森 ぎふメディアコスモス
電話:058-265-4101


第3回シビックプライド講座のジャーナルができました!

お知らせ  2021/01/18

12月19日(土)に開催した第3回シビックプライド講座
「岐阜に足りないものは、デザイン?アート?それとも編集?」の内容をまとめた

シビックプライドジャーナルVOL.3
-岐阜の魅力と可能性を伝える方法を学ぶ。 シビックプライド講座だより-

ができました。

各講座終了後に、内容をまとめたシビックプライドジャーナルが発行されます。
みなさん、お楽しみに!

HPCPジャーナル(第3回)最新-1_s.jpg HPCPジャーナル(第3回)最新-2_s.jpg
※画像をクリックすると大きくなります。

第3回シビックプライド講座のジャーナルができました!

お知らせ  2021/01/18

12月19日(土)に開催した第3回シビックプライド講座
「岐阜に足りないものは、デザイン?アート?それとも編集?」の内容をまとめた

シビックプライドジャーナルVOL.3
-岐阜の魅力と可能性を伝える方法を学ぶ。 シビックプライド講座だより-

ができました。

各講座終了後に、内容をまとめたシビックプライドジャーナルが発行されます。
みなさん、お楽しみに!

HPCPジャーナル(第3回)最新-1_s.jpg HPCPジャーナル(第3回)最新-2_s.jpg
※画像をクリックすると大きくなります。

メディコスお正月イベントを開催しました

お知らせ  2021/01/04

明けましておめでとうございます。
2021年も、みんなの森 ぎふメディアコスモスをよろしくお願いします。

1月4日、お箏の演奏とともに令和3年の開館を迎えました。
司会 川島三栄子さん、井上規伊子・今尾圭子箏グループの演奏です。
箏DSC_2118_s.JPG
毎年恒例となっており、「今年は何時から始まるの?毎年楽しみにしているのよ」という
嬉しいお問い合わせもいただきます♪

午後からは、塚原清伸さんご協力による、こまの曲芸披露です。
こまDSC_2156_s.JPG
こまが回転しながら網を渡っていく様子に、会場からは拍手が沸いていました。

こまDSC_2149_s.JPG

折り紙を使ったこまの作成コーナーも、毎年恒例となっています♪
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加前に検温・手指の消毒を行っていただき、
あらかじめ途中まで折ったキットを用意し、短時間で完成できるよう配慮して行いました。

こまDSC_2182(承認済)_s.JPG

今年はすでに冬休みが明け学校が始まっているため、ご参加いただいた人数は少なかったですが、
みなさんに楽しく参加していただくことができました。ありがとうございました。

1日も早くコロナが終息することを願う、年の初めとなりました。


2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年