「みんなのギャラリー」にピクチャーレールを追加しました
2017/04/27
2017/04/27
2017/02/26
2月26日(日)、ぎふメディアコスモスの来館者が平成27年7月18日のグランドオープンからの累計で200万人となりました。
信長公おもてなし武将隊の一つ、岐阜おもてなし集団 響緑隊(きょうえんたい)も駆け付け、200万人を祝う式典を開催し、200万人目の来館者の方とその前後の方には、メディアコスモス2階のグローブをイメージしたケーキやメディアコスモスオリジナルグッズなどの記念品を贈りました。
メディアコスモスは、知の拠点(図書館)、文化の拠点(多目的ホール、展示ギャラリー)、絆の拠点(市民活動交流センター、多文化交流プラザ)の機能を持った複合施設で、多くの方が図書や、文化、芸術などに親しんでいます。
これからも、メディアコスモスをみなさまの活動の場・憩いの場としてご利用ください。お待ちしています。
2017/01/06
メディアコスモスに、映画「ルドルフとイッパイアッテナ」のフラッグ第2弾が登場しました!
この映画は岐阜市が舞台の一つとなっており、観られた方も多いと思います。
今回は、年度末の戦いに向けて頑張る受験生へ向けた、イッパイアッテナの言葉を紹介しています。
ルドルフの人生(猫生?)の先輩であるイッパイアッテナからの言葉は、
勉強にめげそうになったとき、きっと支えてくれるはず。
受験生のみなさんも、勉強に励むみなさんも、ぜひ一度ご覧ください!
乗り越えろ、受験生! がんばれ、受験生!!
ちなみに第一弾のフラッグはこちら ⇒ 『ルドルフとイッパイアッテナ』の大きな横断幕つきました
2017/01/05
お正月イベント2日目、本日は「竹細工体験」と「凧づくり体験」を行っています。
体験はどれも無料です。
ナイフを使って竹を削ることや、実際に飛ぶ凧づくりなど、普段なかなかできない体験ですよね。
親切に教えてくださいますから、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
詳細はこちら ⇒ 2017お正月イベント
※材料が無くなり次第、終了となりますのでご了承ください。
五角形に削った「合格箸」、「竹とんぼ」に「竹笛」が作れます。
こちらは凧づくりコーナーです。
好きな絵を描いて竹ひごをつけたら、
他にも竹馬コーナーもありますよ♪
「小学生以来だわっ」というお母さんも、初めてのお子さんも乗れてました。すごーい!
2017/01/04
新年明けましておめでとうございます。今年もぎふメディアコスモスをよろしくお願いします。
本日は新年最初の開館日です。お箏の音色とともに開館しました♪
館内では他にも、こま曲芸披露でお正月気分を盛り上げてくれています。
こま回しやこまづくり体験のコーナーも設けていますよ♪
お正月イベントは、明日5日(木)まで開催しています。
ぜひメディアコスモスでお正月イベントをお楽しみください。
詳細はこちら ⇒ 2017年お正月イベント