お知らせ - 2020年度お知らせ一覧

ぎふメディアコスモス 5周年のお知らせ

お知らせ2020/07/17

みんなの森 ぎふメディアコスモスは、令和2年7月18日をもって5周年を迎えます。

平成27年7月にオープンして以来、中央図書館、多目的ホール、展示ギャラリー及び市民活動交流センター等からなる「複合文化施設」として多くの方にご利用いただき、この度5周年を迎えます。 これを記念し、みなさまとともに歩んだ日々を振り返ることができるよう、「5周年の歩み」特設ページを制作しました。これまで開催したイベントのチラシや、その様子を掲載したアーカイブもございます。 ぜひご覧ください!

「5周年の歩み」特設ページはこちら ⇒ 5周年の歩み


YouTube公式チャンネルを開設しました!

お知らせ2020/07/20

複合文化施設「みんなの森 ぎふメディアコスモス」は5周年を迎え、より一層多くの皆さまに施設の魅力を知っていただきたい、より一層好きになってもらいたいとの思いから、YouTube公式チャンネルを開設しました。

動画の撮影・編集はすべてぎふメディアコスモスのスタッフが行っています。

手作りですが、様々な情報をユーモアを交えながら、発信していきます!

ぜひ、チャンネル登録をよろしくお願いします。


【みんなの森 ぎふメディアコスモス公式チャンネルはこちら】
 ↓ ↓ ↓
 https://www.youtube.com/channel/UC0Lb4EulHswlRjSKq_lTrfg


【YouTube公式チャンネルの運用方針について】
 Youtube公式チャンネル運用方針.pdf


「本でウォークラリー」を紹介します!(YouTube公式チャンネル)

お知らせ2020/08/13

みんなの森 ぎふメディアコスモスの図書館を愛する市民グループ「ぎふライブラリークラブ」によって発案されたオリジナルゲーム「本でウォークラリー」を当館のYouTube公式チャンネルで紹介しています!

動画はルール説明の【前編】、ゲームの結果発表の【後編】の2本立てとなっています。

動画の撮影・編集はすべてぎふメディアコスモスのスタッフが行いました。

ぜひご覧ください!


【「本でウォークラリー」の紹介動画はこちら】
 ↓ ↓ ↓
(前編)
https://www.youtube.com/watch?v=GaXVRq-GY2U

(後編)
https://www.youtube.com/watch?v=cWwjAqGCd3w

【YouTube公式チャンネルの運用方針について】
Youtube公式チャンネル運用方針.pdf


YouTube公式チャンネル第2弾「本でウォークラリー」アップしました

お知らせ2020/08/19

動画はルール説明の【前編】、ゲームの結果発表の【後編】の2本立てとなっています。
動画の撮影・編集はすべてぎふメディアコスモスのスタッフが行いました。

ぜひご覧ください!

YouTube公式チャンネルまたは、メディアコスモスHPトップページの「動画コンテンツ」からもご覧になれます♪


「メディコス探検隊Vol.1」動画を配信中!(YouTube公式チャンネル)

お知らせ2020/08/31

みんなの森 ぎふメディアコスモスの普段は入ることのできない場所を「メディコス探検隊」の2人が当館のYouTube公式チャンネルで紹介しています!

動画の出演・撮影・編集はすべてぎふメディアコスモスのスタッフが行いました。

ぜひご覧ください!

【「メディコス探検隊Vol.1」の動画はこちら】
 ↓ ↓ ↓
 https://www.youtube.com/watch?v=24DQQqkXmv0

【YouTube公式チャンネルの運用方針について】
 Youtube公式チャンネル運用方針.pdf


図書館劇場「企画展示」動画を配信中!(YouTube公式チャンネル)

お知らせ2020/09/11

みんなの森 ぎふメディアコスモスの2階図書館で行っている「企画展示」。そこに隠された図書館司書たちの時に笑い、時に涙したストーリーを当館のYouTube公式チャンネルで紹介しています!

動画の出演・撮影・編集はすべてぎふメディアコスモスのスタッフが行いました。

ぜひご覧ください!


【図書館劇場「企画展示」の動画はこちら】  ↓ ↓ ↓
 https://www.youtube.com/watch?v=fFVeEW3WY9I

【YouTube公式チャンネルの運用方針について】
 Youtube公式チャンネル運用方針.pdf


10月18日(日)「シビックプライド講座」(第1回)を開催します

お知らせ2020/09/18

ぎふの魅力と可能性伝える方法を学ぶ。シビックプライド講座
「みんなで考える、わたしたちとメディコスのコレカラ」
を開催します。是非ご参加ください!


第1回
「都市が元気になるために-シビックプライドセンターとしてのメディコス可能性-」

CP講座(第1回).png
【場 所】1Fドキドキテラス
【開催日】令和2年10月18日(日)
【時 間】14:00~16:00
【定 員】50名(ZOOMで参加することもできます)
【参加費】無 料

 チラシはこちら → シビックプライド講座(第1回).pdf

【申込方法】
(会場で観覧希望の方)
 Eメール(g-mediacosmos@city.gifu.gifu.jp)または電話(058-265-4101)、もしくは1F総合案内にお申込みください。

(ZOOMで観覧希望の方)
 Eメール(g-mediacosmos@city.gifu.gifu.jp)にてお申込みください。
 開催日が近づきましたら上記のメールアドレスよりURL、ID、パスワードをお知らせします。
 開催日当日にURLをクリックする、または、アプリを立ち上げてIDとパスワード等を入力してください。


(お問い合わせ先)
 みんなの森 ぎふメディアコスモス
 電話:058-265-4101


「メディコス探検隊Vol.2」動画を配信中!(YouTube公式チャンネル)

お知らせ2020/10/08

みんなの森 ぎふメディアコスモスの普段は入ることのできない場所を「メディコス探検隊」の2人が当館のYouTube公式チャンネルで紹介しています!Vol.2は、中2階にある閉架書庫を紹介しています。

動画の出演・撮影・編集はすべてぎふメディアコスモスのスタッフが行いました。

ぜひご覧ください!

【「メディコス探検隊Vol.2」の動画はこちら】
 ↓ ↓ ↓
 https://www.youtube.com/watch?v=eE7VPfKa13M

【YouTube公式チャンネルの運用方針について】
 Youtube公式チャンネル運用方針.pdf


11月3日(火・祝)「シビックプライド講座」(第2回)を開催します

お知らせ2020/10/16

ぎふの魅力と可能性伝える方法を学ぶ。シビックプライド講座
「みんなで考える、わたしたちとメディコスのコレカラ」
を開催します。是非ご参加ください!

第2回
「ことばとメディアを武器に。-対話の道具箱としてのメディコス」
チラシ画像(第2回広報用).png
【場 所】1Fドキドキテラス
【開催日】令和2年11月3日(火・祝)
【時 間】14:00~16:00
【定 員】50名(ZOOMで参加することもできます)
【参加費】無 料

 チラシはこちら → シビックプライド講座(第2回).pdf

【申込方法】
(会場で観覧希望の方)  
 Eメール(g-mediacosmos@city.gifu.gifu.jp)または電話(058-265-4101)、もしくは1F総合案内にお申込みください。

(ZOOMで観覧希望の方)
 Eメール(g-mediacosmos@city.gifu.gifu.jp)にてお申込みください。
 開催日が近づきましたら上記のメールアドレスよりURL、ID、パスワードをお知らせします。  
 開催日当日にURLをクリックする、または、アプリを立ち上げてIDとパスワード等を入力してください。


(お問い合わせ先)
 みんなの森 ぎふメディアコスモス
 電話:058-265-4101


「そうだ、図書館へ行こう。」動画を配信中!(YouTube公式チャンネル)

お知らせ2020/10/30

休日をメディアコスモスで過ごすある女性の一日をドキュメンタリー風に紹介します。

動画の出演・撮影・編集はすべてぎふメディアコスモスのスタッフが行いました。

ぜひご覧ください!

【「そうだ、図書館に行こう。」の動画はこちら】
 ↓ ↓ ↓
 https://www.youtube.com/watch?v=wjfJqQg5-60

【YouTube公式チャンネルの運用方針について】
 Youtube公式チャンネル運用方針.pdf


第1回シビックプライド講座のジャーナルができました!

お知らせ2020/11/06

10月18日(日)に開催した第1回シビックプライド講座
「都市が元気になるために。-シビックプライドセンターとしてのメディコスの可能性-」の内容をまとめた

シビックプライドジャーナルVOL.1
-岐阜の魅力と可能性を伝える方法を学ぶ。 シビックプライド講座だより-

ができました。

各講座終了後に、内容をまとめたシビックプライドジャーナルが発行されます。
みなさん、お楽しみに!

HPCPジャーナル(第1回)最新-1_s.jpg HPCPジャーナル(第1回)最新-2_s.jpg
※画像をクリックすると大きくなります。

12月19日(土)「シビックプライド講座」(第3回)を開催します

お知らせ2020/11/11

ぎふの魅力と可能性伝える方法を学ぶ。シビックプライド講座
「みんなで考える、わたしたちとメディコスのコレカラ」
を開催します。是非ご参加ください。
第3回
「岐阜に足りないものは、デザイン?アート?それとも編集?」



チラシ画像(第3回).png

【場 所】1Fドキドキテラス
【開催日】令和2年12月19日(土)
【時 間】14:00~16:00
【定 員】50名(ZOOMで参加することもできます)
【参加費】無 料

チラシはこちら →  シビックプライド講座(第3回).pdf

【申込方法】
(会場で観覧希望の方)
Eメール(g-mediacosmos@city.gifu.gifu.jp)または電話(058-265-4101)、もしくは1F総合案内にお申込みください。

(ZOOMで観覧希望の方)
Eメール(g-mediacosmos@city.gifu.gifu.jp)にてお申込みください。 開催日が近づきましたら上記のメールアドレスよりURL、ID、パスワードをお知らせします。開催日当日にURLをクリックする、または、アプリを立ち上げてIDとパスワード等を入力してください。

(お問い合わせ先)
みんなの森 ぎふメディアコスモス
電話:058-265-4101


第2回シビックプライド講座のジャーナルができました!

お知らせ2020/12/04

11月3日(火・祝)に開催した第2回シビックプライド講座
「ことばとメディアを武器に。-対話の道具箱としてのメディコス-」の内容をまとめた

シビックプライドジャーナルVOL.2
-岐阜の魅力と可能性を伝える方法を学ぶ。 シビックプライド講座だより-

ができました。

各講座終了後に、内容をまとめたシビックプライドジャーナルが発行されます。
みなさん、お楽しみに!

HPCPジャーナル(第2回)最新-1_s.jpg HPCPジャーナル(第2回)最新-2_s.jpg
※画像をクリックすると大きくなります。

メディコス文化道(季刊誌)創刊準備号vol.1ができました!

お知らせ2020/12/04

 みなさんといっしょにメディアコスモスがさらにバージョンアップするためのアイデアや方法を考える季刊誌を発行しました!
 魅力的なひとが見えればそこに文化の道ができます。メディコスを起点にひとをつなぐ文化の道がまちじゅうに広がってほしいと願って「メディコス文化道」と名前を付けました。

 本年度は、文章もデザインもすべて職員の手作りです!
 ぜひ、ご覧ください。

 紙面はこちら⇒メディコス文化道創刊準備号1_s.pdf

 創刊準備号vol.1内容
・巻頭座談会
 『シビックプライドとメディアコスモスの可能性を語り合う。』
・メディコスのことなら、この人に聞け!

・memories of 5 years
・知らなかったGIFUを知る
・山本さんと行く!メディコスグルメ道

 

創刊準備号01-1 HP_s.jpg 創刊準備号01-2 HP_s.jpg
※画像をクリックすると大きくなります。

メディコスお正月イベントを開催します

お知らせ2020/12/14

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、みなさんに滞在していただくことができず、
メディアコスモスも例年より静かな館内となっています。

冬休みが短くなったり、お出かけを控えたり、いつもとは違うお正月になりそうですが、
感染防止に気を付けながら、お正月遊びを楽しみませんか?
マスク着用、手指の消毒にご協力ください。

<1月4日(月)> お箏の演奏、こまの曲芸披露や折り紙のこま作り
<1月16日(土)>竹細工体験と凧づくり体験

正月イベントチラシ_s.jpg

詳しくはチラシをご覧ください ⇒ 正月イベントチラシ_s.pdf

2021年も、みんなの森 ぎふメディアコスモスをよろしくお願いいたします。

※ぎふメディアコスモスは12月31日~1月3日まで休館となります。スターバックスコーヒーも営業しておりません。
※1月1日~3日(8:30~18:30)のみ駐車場を営業しております。
※新型コロナウイルス感染防止のため、マスク着用・手指の消毒にご協力ください。
※状況によりイベント内容の変更や中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

2020年1月の様子はこちら ⇒ 
2020年明けましておめでとうございます お正月イベントを開催しました

【お問い合わせ先】
みんなの森 ぎふメディアコスモス
?058-265-4101


公式YouTubeチャンネル 動画制作風景

お知らせ2020/12/15

 チャンネル登録者が80人を突破した、みんなの森 ぎふメディアコスモス公式You Tubeチャンネル。
 みなさん、もう登録しましたか?
 実はこのチャンネル、動画の企画・撮影・編集をすべて職員が行っています。

 今回は皆さんに、新作動画の制作風景をちょっとだけお見せしますね!

 hphphpDSC02995_s.jpg
 今回のキーとなるイラスト。これも司書さんの手作りです!

 hphpDSC02993_s.jpg
 この形は?

 hpDSC02984_s.jpg
 音声も職員です。

 hpDSC02988_s.jpg
 現在鋭意編集中!
 
 hpHP用画像_s.jpg

 
 いかがでしたか?
 今回紹介した動画は、図書館でつながるものがたり『そうだ、図書館へ行こう。』
 として、近日中に公式YouTubeチャンネルにアップ予定です。
 お楽しみに!
 

 みんなの森 ぎふメディアコスモス公式You Tubeチャンネルでは、メディコスの魅力を伝える
 様々な動画を公開中です。
 気になる方は、こちらからどうぞご視聴ください。
 →みんなの森 ぎふメディアコスモス公式You Tubeチャンネル


公式YouTubeチャンネル 動画制作風景

お知らせ2020/12/15

 チャンネル登録者が80人を突破した、みんなの森 ぎふメディアコスモス公式You Tubeチャンネル。
 みなさん、もう登録しましたか?
 実はこのチャンネル、動画の企画・撮影・編集をすべて職員が行っています。

 今回は皆さんに、新作動画の制作風景をちょっとだけお見せしますね!

 hphphpDSC02995_s.jpg
 今回のキーとなるイラスト。これも司書さんの手作りです!

 hphpDSC02993_s.jpg
 この形は?

 hpDSC02984_s.jpg
 音声も職員です。

 hpDSC02988_s.jpg
 現在鋭意編集中!
 
 hpHP用画像_s.jpg

 
 いかがでしたか?
 今回紹介した動画は、図書館でつながるものがたり『そうだ、図書館へ行こう。』
 として、近日中に公式YouTubeチャンネルにアップ予定です。
 お楽しみに!
 

 みんなの森 ぎふメディアコスモス公式You Tubeチャンネルでは、メディコスの魅力を伝える
 様々な動画を公開中です。
 気になる方は、こちらからどうぞご視聴ください。
 →みんなの森 ぎふメディアコスモス公式You Tubeチャンネル


メディコスお正月イベントを開催しました

お知らせ2021/01/04

明けましておめでとうございます。
2021年も、みんなの森 ぎふメディアコスモスをよろしくお願いします。

1月4日、お箏の演奏とともに令和3年の開館を迎えました。
司会 川島三栄子さん、井上規伊子・今尾圭子箏グループの演奏です。

cdf996ff2c358029bd60b0a58c3b611fe2f7b74c.jpg

毎年恒例となっており、「今年は何時から始まるの?毎年楽しみにしているのよ」という嬉しいお問い合わせもいただきます♪

午後からは、塚原清伸さんご協力による、こまの曲芸披露です。

a162ee57e88350f88057c1450fe195827b4c7eb0.jpg

こまが回転しながら網を渡っていく様子に、会場からは拍手が沸いていました。

67e56efc42ae09d9eb7d7e93661d7084bd3c7608.jpg

折り紙を使ったこまの作成コーナーも、毎年恒例となっています♪
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加前に検温・手指の消毒を行っていただき、あらかじめ途中まで折ったキットを用意し、短時間で完成できるよう配慮して行いました。

d4f2753b092857a14d14e42e41a4164e1fdaeb04.jpg

今年はすでに冬休みが明け学校が始まっているため、ご参加いただいた人数は少なかったですが、みなさんに楽しく参加していただくことができました。ありがとうございました。

11日も早くコロナが終息することを願う、年の初めとなりました。


第3回シビックプライド講座のジャーナルができました!

お知らせ2021/01/18

12月19日(土)に開催した第3回シビックプライド講座
「岐阜に足りないものは、デザイン?アート?それとも編集?」の内容をまとめた

シビックプライドジャーナルVOL.3
-岐阜の魅力と可能性を伝える方法を学ぶ。 シビックプライド講座だより-

ができました。

各講座終了後に、内容をまとめたシビックプライドジャーナルが発行されます。
みなさん、お楽しみに!

HPCPジャーナル(第3回)最新-1_s.jpg HPCPジャーナル(第3回)最新-2_s.jpg
※画像をクリックすると大きくなります。

第4回シビックプライド講座のジャーナルができました!

お知らせ2021/02/13

1月17日(日)に開催した第4回シビックプライド講座 「市民、住民の力で公共空間は変わる。~広場としてのメディコス~」の内容をまとめた
シビックプライドジャーナルVOL.4 -岐阜の魅力と可能性を伝える方法を学ぶ。 シビックプライド講座だより-

ができました。

各講座終了後に、内容をまとめたシビックプライドジャーナルが発行されます。 みなさん、お楽しみに!

HPCPジャーナル(第4回)最新-1_s.jpg HPCPジャーナル(第4回)最新-2_s.jpg
※画像をクリックすると大きくなります。

ホームページをリニューアルしました

お知らせ2021/03/26

いつも、みんなの森  ぎふメディアコスモスをご利用いただきありがとうございます。

みなさまにより快適に利用していただけるよう、当ホームページをリニューアルしましたのでお知らせします。
・総合トップページのデザインを見やすく変更しました
・自動翻訳機能による多言語対応を行いました
・ぎふメディアコスモス総合プロデューサーからの情報発信として「プロデューサーの部屋」を開設しました

URLの変更はありませんので、登録変更なしでご利用いただけます。

今後とも、みんなの森 ぎふメディアコスモスをよろしくお願い申し上げます。