お知らせ - 2024年度お知らせ一覧

ぎふメディアコスモス コンセプトブックデザイン制作等業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルについて

お知らせ2024/05/22

 みんなの森 ぎふメディアコスモスが令和7年度に開館10周年の節目を迎えるにあたり、当館の発展プロセスを振り返り、全館に通じる理念や、ぎふメディアコスモスが創り出してきた価値を踏まえた「今後ありたい姿」を市民と共に考える機会を設け、考えを広く共有する取り組みも市民と協働で行うことにより、当館に対する愛着をさらに高めるとともに、ぎふメディアコスモスの認知・理解度向上を図るため、コンセプトブックを制作する事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。

概要

(1)事業名称 ぎふメディアコスモス コンセプトブックデザイン制作等業務委託

(2)業務内容 冊子デザイン業務、市民ワークショップ

(3)履行期間 契約締結日から令和7年3月31日まで

   ※詳細は実施要領および基本仕様書を参照

スケジュール

募集期間 令和6年5月22日(水)~令和6年6月14日(金)
質問受付期間 令和6年5月22日(水)~令和6年6月5日(水)
質問回答期日 令和6年6月12日(水)
参加表明書・提案者情報書等の受付期間 令和6年5月22日(水)~令和6年6月14日(金)
企画提案書の受付期間 令和6年5月22日(水)~令和6年6月19日(水)
プレゼンテーション開催日 令和6年6月24日(月) ※予定
審査結果の通知 最優秀者の選定後、速やかに参加者に通知します。
契約の締結 令和6年8月 ※予定

1 公告(実施要領)

 ・ ぎふメディアコスモス コンセプトブックデザイン制作等業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザル実施要領(PDF)

2 様式

 ・ 様式1-1 参加表明書(単独応募用)(Word)
 ・ 様式1-2 参加表明書(共同体応募用)(Word)
 ・ 様式2 暴力団等の関与のない旨の誓約書兼承諾書(Word)
 ・ 様式3-1 提案者情報書(単独応募用)(Word)
 ・ 様式3-2 提案者情報書(共同体応募用)(Word)
 ・ 様式4 会社業務実績調書(Word)
 ・ 様式5 業務主任者情報 (Word)
 ・ 様式6 経費見積書 (Word)
 ・ 様式7 質問書 (Word)

3 仕様書

 ・ ぎふメディアコスモス コンセプトブックデザイン制作等業務委託基本仕様書(PDF)


YouTube公式チャンネルにて『トークイベント「みんなのメディアコスモスを語り合う」~建築思想とコンテンツに込めたもの~』のアーカイブ動画を配信中!

お知らせ2024/07/17

ぎふメディアコスモスYouTube公式チャンネルにて、2024714日(日)にメディアコスモス開館9周年イベントとして開催された、『みんなの森 ぎふメディアコスモスを設計した建築家 伊東豊雄さんトークイベント「みんなのメディアコスモスを語り合う」~建築思想とコンテンツに込めたもの~』のアーカイブ動画を掲載しました。
ぜひご覧ください!

1部 講演
「公共建築はもうひとつの我が家である」
2部 トーク
「吉成元プロデューサーとこれからのメディコスを考える」

DSC_9017.JPG

【動画はこちら(YouTube)】https://youtu.be/VF3N1IIks9w

【YouTube公式チャンネルの運用方針について】Youtube公式チャンネル運用方針.pdf


ぎふメディアコスモス 開館10周年記念グッズ作製業務委託事業者選定公募型プロポーザルについて

お知らせ2024/07/31

 みんなの森 ぎふメディアコスモスが令和7年度に開館10周年の節目を迎えるにあたり、10周年を記念するシンボリックなアイテムを作製し、広く販売することにより、当館に対する愛着をさらに高めるとともに、ぎふメディアコスモスの認知・理解度向上を図るため、記念グッズを作製する事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。

概要

(1)事業名称 ぎふメディアコスモス 開館10周年記念グッズ作製業務委託

(2)業務内容 ぎふメディアコスモス 開館10周年記念グッズ作製

(3)履行期間 契約締結日から令和7年2月28日まで

※詳細は実施要領および基本仕様書を参照

スケジュール

募集期間 令和6年7月31日(水)~令和6年9月6日(金)
質問受付期間 令和6年7月31日(水)~令和6年8月21日(水)
質問回答期日 令和6年8月28日(水)
参加表明書・提案者情報書等の受付期間 令和6年7月31日(水)~令和6年9月6日(金)
企画提案書の受付期間 令和6年7月31日(水)~令和6年9月13日(金)
プレゼンテーション開催日 令和6年9月下旬~10月中旬
審査結果の通知 最優秀者の選定後、速やかに参加者に通知します。
契約の締結 令和6年11月 ※予定

1 公告(実施要領)

2 様式

3 仕様書


みんなの森 ぎふメディアコスモスは、令和6年岐阜県木の国・山の国県産材利用促進表彰の木造建築部門にて最優秀賞を受賞しました

お知らせ2024/11/06

 この賞は岐阜県木の国・山の国県産材利用促進条例に基づき、県産材の利用促進に顕著な功績がある者を表示する制度で、木造建築部門にて最優秀賞を受賞することができました。

 みんなの森 ぎふメディアコスモスは、岐阜市立中央図書館を中心とし、市民活動交流センター、展示ギャラリーなどからなる複合施設として平成27年2月に竣工し、同年7月18日に開館しました。設計は、世界でも活躍され「建築界のノーベル賞」といわれるプリツカー建築賞を受賞されている伊東豊雄氏によるものです。建物の特徴である木製格子屋根を構成するのは、ラミナと呼ばれる板状の岐阜県産ヒノキ材です。この板を何枚も編むように積層することで、集成材となり波打つ屋根がシェル構造を形成し近年、類を見ない木造架構です。そのため、施工には高い技術力が要求され160人にもおよぶ職人により造形され、竣工から9年が経過してもヒノキのいい香りと共に来館者をみんなの森へと誘います。

設計:伊東豊雄建築設計事務所
施工:戸田・大日本・市川・雛屋特定建設工事共同企業体

これからも、みんなの森 ぎふメディアコスモスをよろしくお願いします。

紹介パネル.pngDSC05042_ss.jpg




【お問い合わせ先】
 ぎふメディアコスモス事業課
 058-265-4101


縮小版「メディコスと岐阜町をつなぐ まち歩きMAP」が完成

お知らせ2024/11/14

現在ぎふメディアコスモス1階に展示中の「メディコスと岐阜町をつなぐ まち歩きMAP」の縮小版が完成しました!

展示中の「メディコスと岐阜町をつなぐ まち歩きMAP」は、令和62月に()株阜まち家守の協力のもと、旧岐阜町エリアとぎふメディアコスモスをつなぐまち歩きマップを制作するための市民ワークショップを経て完成したものです。

?展示直後から、「持ち帰り用のサイズのマップは無いか」と来館者の要望が多数寄せられたことを受けて、このたびA3サイズ両面にリサイズした縮小版のマップを制作しました。

来館者の皆さんの持ち帰り用として最適なサイズになったマップは、ぎふメディアコスモス館内や掲載店舗にて配布しています。また、ホームページ上からでもダウンロードできます。

縮小版のマップは展示中のマップに比べて、現在地が分かりやすいようにバス停のイラストを追記するなどの工夫がされています。

マップを持って、メディアコスモスを起点としたまち歩きをしてみませんか?

ぜひマップに掲載されているお店にも足を運んでみてください!

以下からマップのPDFデータをダウンロードできます。

縮小版「メディコスと岐阜町をつなぐ まち歩きMAP」

【お問い合わせ先】
電話:058-265-4101
E-mail:g-mediacosmos@city.gifu.gifu.jp


有料貸出施設使用料の改定のお知らせ

お知らせ2025/01/06

日頃より、岐阜市政および「みんなの森 ぎふメディアコスモス」の運営にご理解をいただき、ありがとうございます。
令和7年4月1日より実施される岐阜市の公の施設の統一的な使用料改定により、みんなの森 ぎふメディアコスモスの館内有料貸出施設についても、以下の通り使用料が改定されますので、ご案内いたします。

令和7年4月1日受付分から改定後の使用料となります。
事前予約に当選された方も、必ず3月31日までに「市民活動交流センター使用申込書」をご提出ください。
4月1日以降に提出された場合、改定後の使用料となりますので、ご注意ください。

改定前後料金表.jpg

お問い合わせ先

みんなの森 ぎふメディアコスモス 施設貸出カウンター
(ぎふメディアコスモス1階) 
Tel 058-265-4101


(再掲)有料貸出施設使用料の改定のお知らせ

お知らせ2025/01/30

日頃より、岐阜市政および「みんなの森 ぎふメディアコスモス」の運営にご理解をいただき、ありがとうございます。
令和7年4月1日より実施される岐阜市の公の施設の統一的な使用料改定により、みんなの森 ぎふメディアコスモスの館内有料貸出施設についても、以下の通り使用料が改定されますので、ご案内いたします。

令和7年4月1日受付分から改定後の使用料となります。
事前予約に当選された方も、必ず3月31日までに「市民活動交流センター使用申込書」をご提出ください。
4月1日以降に提出された場合、改定後の使用料となりますので、ご注意ください。

改定前後料金表.jpg

お問い合わせ先

みんなの森 ぎふメディアコスモス 施設貸出カウンター
(ぎふメディアコスモス1階) 
Tel 058-265-4101


「メディコス インスタフォトコンテスト2024」館内投票受付中!

お知らせ2025/02/16

フォトコンテストチラシ投票2024.jpg
【投票期間】2025年2月4日(火)~2025年2月28日(金)

みんなの森 ぎふメディアコスモスでは、「伝えたいメディコスの魅力」をテーマに皆様からのメディコスでのお気に入りの写真や、メディコスの魅力を感じた写真を大募集しました。

たくさんの応募の中から、審査基準をもとに本コンテスト事務局が厳正な審査を行い、候補作品を選出しました。
現在二次審査として、メディコス1階エントランスにて作品を掲示し、来館者投票を行っています。
来館者の方に候補作品の中からもっとも入賞にふさわしいと思う写真を選んでもらい、受賞作品を決定します。

s_IMG_2907.jpg

s_IMG_2910.jpg

s_IMG_2909.jpg

s_IMG_2912.jpg

展示する写真は、どれもメディコスの魅力を感じるものばかり。
ぜひ皆さんのお気に入りの1枚に投票してください!

たくさんの投票をお待ちしています!

本コンテストのその他の具体的な審査基準や注意事項等につきましては、下記の「Instagram フォトコンテスト実施概要」をご確認ください。
Instagram フォトコンテスト実施概要.pdf

フォトコンテストチラシ2024.pdf


ホームページリニューアルのお知らせ(3月27日)

お知らせ2025/03/17

平素より「みんなの森 ぎふメディアコスモス」のホームページをご利用いただき、ありがとうございます。

当ホームページは、2025年3月27日にリニューアルいたします。
より快適にご利用いただけるよう、トップページデザインの刷新を予定しておりますので、楽しみにお待ちください!

なお、今回のリニューアルに伴うホームページの閲覧停止期間はございませんので、これまで通りご利用いただけます。

主な更新内容

  • トップページをより使いやすく
     →「施設をかりる」や「本をさがす」など、閲覧者の行動に合わせたメニューに変更。
  • スマートフォンやタブレットに対応
     →各種端末に合わせた最適な表示環境を提供。
  • お問い合わせフォームの統一
     →館内各部署へのお問い合わせフォーム様式を統一し、項目をシンプルに。

リニューアル後のトップページのイメージ

リニューアル後のトップページ


「メディコス インスタフォトコンテスト2024」結果発表!!

お知らせ2025/03/19

みんなの森 ぎふメディアコスモスでは、Instagramを活用したフォトコンテスト「メディコス インスタフォトコンテスト2024」を開催しました。たくさんのご応募ありがとうございました。今回募集した写真のテーマは「伝えたいメディコスの魅力」。
約140件の応募の中から見事に入賞された方々の作品を発表します。

最優秀賞

1名

 投稿者:@ins.tai.gramさん
ins.tai.gram.jpg
投票者のコメント
・本のぬくもり、日差し、子どもの無邪気さなど、いつものメディコスの温かい雰囲気が表現されていて良かった
・子どもたちが本からインスピレーションを得て、大人になってもこの席にまた座って本を読む人生が見えた!
・子どもたちが真剣に本と向き合う姿がとても自然で微笑ましく思えた

優秀賞

1名

投稿者:@micora.oisayaさん
micora.oisaya.JPG
投票者のコメント
・躍動感と親子ふれあいの楽しさが伝わる
・子どもたちがいきいきしていて良い
・親子で楽しく遊んでいる様子が微笑ましい

メディコス賞

6名

投稿者:@saku.ra.saさん
saku.ra.sa1.jpg
投票者のコメント
・来館のワクワクが伝わってきた
・子どもが珍しいフロアマップをみて、興味津々で驚いている姿がかわいい

投稿者:@remoncakeさん
remoncake_1.jpg
投票者のコメント
・新緑の木漏れ日が優しく、自然があって気持ちいい
・読書や憩いの場所として、癒されるひとときが過ごせそう

投稿者:@togenashitogetoge50さん
togenashitogetoge50①.jpg
投票者のコメント
・雪が降った時しか撮れない写真で、雪だるまがかわいい
・メディコスの名前も写っているのでわかりやすくて良い

投稿者:@yukari01150920さん
yukari01150920.JPG
投票者のコメント
・メディコスの周辺の紅葉がとても美しく素敵で好き
・秋を感じるとても魅力的な写真

投稿者:@badass0810sさん
badass0810s.JPG
投票者のコメント
・丸と子どものコントラストが目を引く
・子どもだけが入れるヒミツの穴に大人も入りたい!

投稿者さん:yuika_1999
yuika_1999.jpg
投票者のコメント
・メディコスの空間、建築の良さを表している
・グローブの面白い表情が切り取られていてオシャレ

入賞された皆さま、おめでとうございます!
また、入選作品以外にもたくさんの魅力的なメディコスの写真を投稿していただきました。ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました!

今後ともみんなの森 ぎふメディアコスモス公式アカウント(@gifu_mediacosmos)をよろしくお願いいたします。

コンテストの概要等につきましては、下記の「Instagram フォトコンテスト実施概要」をご確認ください。

Instagram フォトコンテスト実施概要

フォトコンテストチラシ2024


ホームページをリニューアルしました!

お知らせ2025/03/27

いつも「みんなの森 ぎふメディアコスモス」のホームページをご利用いただき、ありがとうございます。
当ホームページは2025年3月27日にリニューアルし、皆さんにより快適にご利用いただくため、下記の更新を行いました。

主な更新内容

  • トップページをより使いやすく
    →「施設をかりる」や「本をさがす」など、閲覧者の行動に合わせたメニューに変更。
  • スマートフォンとタブレットに対応
    →各種端末に合わせた最適な表示環境を提供。
  • お問い合わせフォームの統一
    →館内各部署へのお問い合わせフォーム様式を統一し、項目をシンプルに。


今年は開館10周年を迎える記念の年です。

今後とも、みんなの森 ぎふメディアコスモスをよろしくお願いいたします。

gifumediacosmos-10th.jpg


みんなの広場カオカオ 出店予定について

お知らせ2025/03/28

みんなの森 ぎふメディアコスモスをご利用いただき、ありがとうございます。

みんなの広場カオカオの出店情報についてお知らせします。
※出店予定は急遽変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

★HP掲載用★出店案内修正後.jpg

お問い合わせ先

みんなの森 ぎふメディアコスモス 施設貸出カウンター
(ぎふメディアコスモス1階) 
058-256-4101