お知らせ - 2025年度お知らせ一覧

テスト期間における開館時の対応について

お知らせ2025/05/16

みんなの森 ぎふメディアコスモスをご利用いただき、ありがとうございます。

中学、高校のテスト期間中は、開館直後の混雑が見込まれます。
つきましては、安全確保のため、開館時の対応を下記のとおり行いますので、
ご来館の皆様には、ご理解、ご協力をお願いいたします。

【開館時の対応について】
・開館直後の2階図書館への入館は、南側エントランスからのみとなります。 
 開館と同時に2階図書館へ入館されたい場合は、南側エントランス前にお並びください。
・危険ですので、館内を走らないでください。

建物のみ_s.jpg

※臨時駐輪場は、状況によっては開設されない場合があります。

【対象となる日】

令和7年 5月31日(土)、6月1日(日)
6月7日(土)、8日(日)

 

【お問い合わせ先】
岐阜市 ぎふ魅力づくり推進部 ぎふメディアコスモス事業課
(ぎふメディアコスモス1階)
電話:058-265-4101


テスト期間(5月31日~6月13日)の自習・休憩場所開放のお知らせ

お知らせ2025/05/16

令和7年5月31日(土)~6月13日(金)の期間、以下の場所を、「自習・休憩場所」として開放します。
各日の開放場所・開放時間については未定・不定期です。当日、館内エントランスにてお知らせしますのでご確認ください。
※予約状況によっては開放できない場合もあります。あらかじめご了承ください。

 

【開放予定場所】
●かんがえるスタジオ自習室案内 (1-2館内図)小_s.jpg
 1階 飲食不可 席数90席程度
 ※水筒・ペットボトル飲料は可

●ドキドキテラス
 1階 飲食可 席数36席程度

●ワイワイサークル
 1階 飲食可 席数30席程度

●つながる読書のへや
 2階 飲食不可 席数12席程度 
 ※利用前に2階総合カウンターへお越しください
 ※水筒・ペットボトル飲料は可

  

・開放終了時間までに必ず退席・退室してください。
・照明、空調、カーテン等には触らないでください。
・ごみや消しカスなどは各自で処理をお願いします。



ぎふメディアコスモス季刊紙企画・編集業務委託事業者選定公募型プロポーザルについて(募集)

お知らせ2025/05/20

ぎふメディアコスモスの最新の動向や主要なイベント等の紹介に加え、市民のシビックプライド醸成のための拠点として市民がこれまで生活の中で積み重ね、育んできた文化を背景とした地域情報を収集、発信し、中心市街地のにぎわいの創出と回遊性の向上にも寄与することを目的とした季刊紙の企画・編集を担う事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。

  • 履行期間 契約締結日から令和8年3月31日まで
  • 募集期間 令和7年5月20日(火)~6月17日(火)
  • プレゼンテーション開催日 令和7年6月30日(月) ※予定

詳細は下記岐阜市ホームページをご覧ください。

【岐阜市ホームページ】

ぎふメディアコスモス季刊紙企画・編集業務委託事業者選定公募型プロポーザルについて

【参考】

季刊「メディコス文化道」バックナンバー


みんなの広場カオカオ 出店予定について

お知らせ2025/05/23

みんなの森 ぎふメディアコスモスをご利用いただき、ありがとうございます。

みんなの広場カオカオの出店情報についてお知らせします。
※出店予定は急遽変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

★HP掲載用★出店案内修正後.jpg

【お問い合わせ先】
みんなの森 ぎふメディアコスモス 施設貸出カウンター
(ぎふメディアコスモス1階) 
058-265-4101


みんなの森 ぎふメディアコスモス運営委員会公募委員を募集します

お知らせ2025/05/23

みんなの森 ぎふメディアコスモス運営委員会公募委員を募集します

1 運営委員会の概要・目的

みんなの森 ぎふメディアコスモスの運営やイベント等への評価及び見直し審議を目的としています。

市民のみなさんの意見を幅広く反映していくため、「みんなの森 ぎふメディアコスモス運営委員会」の委員を募集します。

2 募集人数

2名程度

3 任期

委嘱の日から2年間

(委嘱は令和7年10月頃を予定)

4 委員の職務

年度内3回程度、平日の日中に開催する会議にご出席いただきみんなの森 ぎふメディアコスモスの運営等についてご意見をいただきます。会議に出席された委員には報酬を後日お支払いします。(出席1回につき9,400円。 交通費は別途)

5 応募資格

次の要件をすべて満たす人

ア 公募委員に応募する日において、本市に居住し、通学し、若しくは通勤している者、又は市内において事業若しくは活動を行う者

イ 公募委員に選任される日において、本市の他の附属機関の委員に選任されていない者

ウ 本市の職員を含む行政機関の職員又は本市市議会議員でない者

エ 過去に同一の附属機関の公募委員として在任したことがない者

6 応募方法

応募申込書に必要事項を記入し、小論文を添えて下記提出先まで郵便・ファクス・電子メールまたは直接のいずれかにより事務局へ提出してください。

★公募委員応募申込書.doc

7 応募期間

令和7年6月1日(日)~令和7年6月30日(月)(必着)

8 選考の方法

小論文「あなたが描く『みんなの森 ぎふメディアコスモス』の在り方」(800字程度)

及び面接により選考します。(面接予定日は8月)

9 事務局(問い合わせ・申込み先)

ぎふ魅力づくり推進部ぎふメディアコスモス事業課

〒500-8076 岐阜市司町40番地5
電話:058-265-4101 ファクス:058-265-4121
電子メール:g-mediacosmos@city.gifu.gifu.jp