Because I am a Girl ~高校生が伝える世界の女の子の現在(いま)~

  2017/01/06

平成29年1月22日(日)10:00~16:00
当日参加可能
みんなのホール
ドキドキテラス

開発途上国の女の子を取り巻く現状を、高校生が企画したパネル展示や映画上映会で紹介します。

課題や原因を知って、私たちに何ができるか考えてみませんか?

<みんなのホール>

映画上映 "Girl Rising" ~私が決める、私の未来~

【上映時間】 10:00~11:50 (開場9:30)

【定   員】 170名(先着順)

【内   容】 早すぎる結婚、貧困、性暴力、教育を阻むもの・・・・・

         9か国の女の子の実話を紹介します。(日本語字幕)

<ドキドキテラス>

〇パネル展示

〇民族衣装試着体験

〇開発途上国の女の子と私たちの1日を考えるワークショップ

〇短編映画の上映                       ほか

※詳しくは、チラシ.pdfをご覧ください。

カンボジアのごみ捨て場に住んでいたソクア.jpg
▲カンボジアのごみ捨て場に住んでいたソクア


災害時の外国人支援を考える~サポーター研修~

  2016/11/29

平成28年12月18日(日)
募集期間~12月11日(日)
おどるスタジオ

大きな災害が起きた際、言葉の壁などにより、災害情報等の必要な情報が得られないなど、外国人住民には様々な困難があります。

私たちにどんな支援ができるでしょう?

災害時に外国人が直面する問題などを学び、地域で外国人をサポートできるよう、研修します。

【日時】

平成28年12月18日(日)13:30~17:00

【内容】

〇講義

 「災害時の外国人支援とは?」

〇演習 ※どちらかを選択

 ①多言語版「クロスロード」ゲーム

 ②災害時多言語支援センター設置運営訓練

事前申し込みが必要です!!

詳しくは、チラシ.pdfをご覧ください。


WORLD FESTA GIFU 2016

  2016/08/02

平成28年8月27日(土)10:00~19:00

世界の食と文化を楽しむ国際交流イベントを開催します!

〇世界+岐阜フードブース

  岐阜市の友好姉妹都市をはじめとした世界の国々の食や素材とぎふの資源を合わせた新しいフードが味わえます!

〇世界のフードブース

  友好姉妹都市をはじめとした世界の国々の食が勢ぞろい!辛いけど美味しい!

  食欲が高まること間違いなしです!

〇夏の暑さを吹き飛ばせ!GIFU ME WATER

 学生団体岐阜人企画で、ぎふの暑いな夏を吹き飛ばすために、ぎふの水+水かけ祭りで、水かけ合戦を行います!

 ※事前申込必要

〇最新!HOTな遊び~海外の小学生って何しとんの?~

  学生団体IFU(イフユー)企画で、友好姉妹都市に住む子どもたちに人気がある最新でHOTな遊びが楽しめます!

〇一緒に踊ろう!OBABA

 ぎふのまちの民謡とダンスミュージックでHOTに変化!avexとRYUREXが編曲・振付をした

 新しいジャンルの民謡ダンス~OBABA~を一緒に踊りましょう!

〇驚き!マジックソルベをつくろう!

 NPO法人クローバ!企画で、簡単にできる冷たいイタリアのソルベを作ります!

 ※10:00~16:00 定員100名(なくなり次第終了)

〇岐阜市の友好姉妹都市を知ろう!

 友好都市である中国・杭州市の写真展「日常の杭州」や、友好姉妹都市の紹介パネル展を行います。

詳しくは、ワールドフェスタぎふ2016チラシ.pdfをご覧ください。


映画上映会「スタンリーのお弁当箱」

  2016/04/23

平成28年5月7日(土)、8日(日)
みんなのホール

イベント「多文化交流フェスタ in メディコス」の一環として、映画上映会を開催します。

【日時】

5月7日(土)9時20分~、8日(日)15時30分~

【定員】

各100名(先着順)

【映画ストーリー】

学校にお弁当を持ってこれない少年スタンリー。そんな彼が、友達の友情にささえられて、ついに特大のお弁当を持ってくるまでの笑いと涙の物語。

※詳しくは、下記チラシをご覧ください。

映画チラシ「スタンリーのお弁当箱」.pdf


国際協力って?~幸せの国ブータンが教えてくれたこと~

  2016/04/23

平成28年5月7日(土)
みんなのホール

イベント「多文化交流フェスタ in メディコス」の一環として、国際協力に関する講演会を開催します。

【日時】

5月7日(土)15時30分~17時

【講師】

関 健作 さん(ブータン写真家)

【定員】

200名(先着順)

【内容】

世界で一番幸せな国と言われるブータン。ブータンで体育教師として3年間小中学校で体育普及活動を行い、現在はブータン写真家として活躍する講師から、ブータンの人々の写真を交えながら、ブータンの人々の「笑顔」や「生き方」についてのお話を聞き、国際協力について考えます。

※詳しくは、チラシをご覧ください。

チラシ「国際協力って?~幸せの国ブータンが教えてくれたこと~」.pdf