お知らせ - 2021年度お知らせ一覧

メディコス文化道(ぶんかみち)創刊準備号vol.2ができました!

お知らせ2021/04/13

メディコス文化道vol.2タイトル_s.jpg

みんなの森 ぎふメディアコスモス職員による手作りの季刊紙、「メディコス文化道(ぶんかみち)」の創刊準備号第2弾を発行しました。 中開きの特集では、まちに対する"シビックプライド"、つまり岐阜への愛着や誇りを高めていくために"メディコス"がどんな役割りを果たしていくべきなのかを、多彩なゲストと参加者の皆さんで考えた「シビックプライド講座」を振り返ります。

以下のサイトからご覧ください!

-岐阜市の文化を伝える、つなぐ。 -
メディコス文化道(ぶんかみち)創刊準備号vol.2ができました!(シビックプライドプレイスHPへ)


シビックプライドプレイス整備業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの審査結果について

お知らせ2021/07/08

審査結果

審査の結果、下記のとおり契約候補者を決定しました。

 ・ 審査結果(PDF)

シビックプライドプレイス整備業務の委託事業者を選定する公募型プロポーザルを実施します。
本プロポーザルへの参加希望者は、下記実施要領に従い必要書類を提出してください。

質問に対する回答

質問に対する回答は下記PDFをご覧ください。
※質問は6月10日(木)に受付を締め切りました。

 ・ 質問に対する回答(PDF)

募集期間

 令和3年5月28日(金)~令和3年6月18日(金)

1 公告(実施要領)

 ・ シビックプライドプレイス整備業務委託 事業者選定に係る公募型プロポーザル実施要領.(PDF)

2 様式

 ・ 【様式1】参加表明書(Word)
 ・ 【様式2】応募事業者情報書(Word)
 ・ 【様式3】経費見積書(Word)
 ・ 【様式4】暴力団等の関与のない旨の誓約書兼承諾書(Word)
 ・ 【様式5】質問書(Word)

3 仕様書

 ・ シビックプライドプレイス整備業務委託仕様書(PDF)


電子雑誌「旅色」で松本まりかさんが岐阜市の魅力をナビゲート!

お知らせ2021/07/29

岐阜市の認知度向上やブランド発信を目的として、上質な旅を提案するトラベルウェブマガジン『旅色』とタイアップした電子雑誌「月刊旅色」がウェブで公開されました。
映画やドラマなどで活躍する松本まりかさんがナビゲーターとなって、ぎふメディアコスモスを含む岐阜市の魅力を紹介しています。

松本さんの最も印象的だったスポットは「ぎふメディアコスモス」とのこと。

電子雑誌は、誰でも無料でパソコンやスマートフォンから読むことができます。
ぜひ、ご覧ください。

【掲載内容】
テーマ 洗練をまとう旅時間 岐阜市の""を巡る
スポット 岐阜城、川原町、長良川温泉、ぎふメディアコスモス など


益川敏英元名誉館長のご逝去について

お知らせ2021/08/02

去る7月23日、みんなの森 ぎふメディアコスモスにおいて、
平成27年7月の開館時から令和元年7月までの4年間にわたり
名誉館長を務めていただきました
益川敏英さん(京都大名誉教授、名古屋大特別教授、2008年ノーベル物理学賞受賞)が
ご逝去されました。

益川さんには、名誉館長として、
ぎふメディアコスモスの情報発信とともに、
中高生をはじめとする市民への講演会・対談や、
本や読書の大切さに関するメッセージの発信など、
知・絆・文化の拠点施設であるぎふメディアコスモスの発展に
多大なるご尽力を賜りました。

これまでの偉大な功績に深く敬意を表するとともに、
当館及び岐阜市への多大な貢献に感謝申し上げます。

謹んでここに哀悼の意を表し、心よりご冥福をお祈り申し上げます。


6周年記念イベント「みんなの森のマルシェinメディコス」の動画を配信中!(YouTube公式チャンネル)

お知らせ2021/08/12

メディコスは屋根のついたみんなの広場です。新庁舎とともに人の流れが新たに生まれ、ここでは屋内外に公園のようなくつろぎとにぎわいが生まれています。市民のみなさんの協力で実現した新たなメディコスにふさわしいマルシェの様子をご覧ください。

スクリーンショット 2021-08-10 12.54.40.jpg

【動画はこちら(YouTube)】
 https://youtu.be/FVaoLjKDwPU

【YouTube公式チャンネルの運用方針について】
 Youtube公式チャンネル運用方針.pdf


YouTube公式チャンネルにて「彼女のメディコスの使い方」の動画を配信中!

お知らせ2021/10/14

友人と小さな読書会を立ち上げたひろこ。早速図書館で本を選び、メディコスを会場にしようと設備を見て回るのであった。ひろこは無事、ちょうどいい部屋を探すことができるのか。ぎふメディアコスモスにどんなスタジオがあるのか知りたい方は参考にどうぞ。

スクリーンショット 2021-10-14 13.07.07.png

【動画はこちら(YouTube)】 https://youtu.be/vIrLr3bq7bw

【YouTube公式チャンネルの運用方針について】 Youtube公式チャンネル運用方針.pdf


3月26日「シビックプライドプレイス」開設へ

お知らせ2022/02/18

ハ?ース人無し1.jpgメディアコスモスはこれまで、岐阜に積み重なる歴史とシビックプライドにあふれた魅力あるひと・モノ・場所の情報を、未来に向けて新たな角度から拾い集めて来ました。市民のみなさんから寄贈いただいた古写真「思い出の1枚」もその中のひとつです。
そして3月26日(土)には、当館1階エントランスホールに、過去・現在・未来にわたる情報集積拠点「シビックプライドプレイス」を開設します。
この拠点は、これから先の変わりゆく岐阜の姿を、市民のみなさんと協働で思い描きながら、まち散歩や、小さな観光につながる岐阜の生きた情報の入り口になることをめざしています。
概要については、以下をご覧ください。
シビックプライドプレイスとは

メディアコスモスは、ひとが集う場所から、みんなで情報を持ち寄り、ゆるやかにひとと場をつなぐ場所へと歩みを進めてまいります。これからのメディアコスモスにご期待ください。


貸出施設の月をまたぐ使用における申込方法の変更について

お知らせ2022/03/01

いつもみんなの森 ぎふメディアコスモスをご利用いただきありがとうございます。

令和4年4月申込分より、月をまたいで連続使用する場合のお手続きが、下記のように変更となります。申請方法変更のお知らせ_s.jpg

pdfファイルはこちら⇒申請方法変更のお知らせ_s.pdf


以上、ご理解とご協力をお願いいたします。 ご不明な点等がございましたら、ぎふメディアコスモスへお問い合わせ・ご相談ください。
TEL:058-265-4101


開設!シビックプライドプレイス

お知らせ2022/03/26

IMG_20220326_123222.jpg

みんなの森 ぎふメディアコスモスの1階に、岐阜市の魅力的な情報を集めた拠点「シビックプライドプレイス」を開設しました。

・自分だけのオリジナルまち歩きマップが作れる「まち歩きステーション
・岐阜市の記憶を古地図と古写真で辿る「ぎふ歴史ギャラリー
・岐阜市を拠点にホットでユニークな活動を続ける人々を、過去の偉人と共に紹介する「岐阜な人カード

などなど、知らなかった岐阜の魅力を発見する入口として、気軽にご覧いただけるコンテンツをたくさんご用意しました。
みなさんのご来館をお待ちしています!

詳細は以下をご覧ください。
シビックプライドプレイスとは