本の語り場 ~ぎふまちライブラリー 秋の植本(しょくほん)祭~

  • 2018年9月 4日

開催場所かんがえるスタジオ
参加費など無料
備考「ぎふまちライブラリー」とは、旧岐阜町周辺で10 のお店やお寺が本棚を置いて、みんなで共有する「まちの小さな図書館」です。そんな「ぎふまちライブラリー」の店主たちと語り合い、交流しませんか?
参加者はテーマにあった本を1冊お持ちください。あなたの本が「ぎふまちライブラリー」の本棚に加わるかもしれません。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館 ☎058-262-2924

本の語り場2_s.jpg日 時:平成30年9月28日(金)午後7時~8時30分

場 所:みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階 
    かんがえるスタジオ

カタリスト(話題のきっかけとなる人)
山本佐太郎商店 山本 慎一郎さん
cd shop songs 鬼頭 黎樹さん
YAJIMA COFFEE 矢島 明さん
Maua 平野 由美子さん
annon tea house 西願 将也さん

定 員:各テーブル5名まで(要申込・先着順)
※第1部に1テーマ、第2部に1テーマの最大2テーマ参加可。

申込み:中央図書館の窓口または電話・Eメールにて申込み。 Eメールにて申込みの際は、氏名・参加するテーマ・連絡先を明記。       


□スケジュール(2部制)
第1部
○カタリスト:山本佐太郎商店 山本慎一郎さん
 語るタイトル:心に残る一品   
 持ち寄る本のテーマ:食べ歩き

○ カタリスト:cd shop songs 鬼頭黎樹さん  
 語るタイトル:「静けさ」を感じる文章   
 持ち寄る本のテーマ:静けさを感じる本

○カタリスト:YAJIMA COFFEE 矢島明さん
  語るタイトル:コーヒーのある風景、その時の味   
 持ち寄る本のテーマ:風景

第2部
○カタリスト:Maua 平野由美子さん
 語るタイトル:お米   
 持ち寄る本のテーマ:お米のいろは

○カタリスト:annon tea house 西願将也さん
 語るタイトル:忘れられない旅の中での出逢いはありますか?   
 持ち寄る本のテーマ:旅

問合せ:中央図書館
TEL/058-262-2924
Eメール/moushikomi@gifu-lib.jp