2月のテーマ本・新着図書のご案内

  • 2025年2月 1日

今月のテーマ「チョコレート」
もうすぐバレンタインデー、といえばチョコレート。タイトルにチョコレートを含む2冊を紹介します。

①『冬期限定ボンボンショコラ事件』
  米澤穂信/著 東京創元社

岐阜県出身の作家、米澤穂信さんの「小市民シリーズ」最新作。ある日、車にはねられた小鳩君と犯人捜しをする小佐内さん。思いがけない展開に、最後まで目がはなせません。
②『チョコレートで読み解く世界史』 
  増田ユリヤ/著 ポプラ社

古代文明におけるチョコレートの起源から、コロンブスの大航海時代を経て現代まで、ヨーロッパを中心とした歴史を、チョコレートの広がりやエピソードを切り口として語る1冊です。

冬期限定ボンボンショコラ事件.jpg チョコレートで読み解く世界史.jpg



1月の新着図書はこちらからご覧いただけます。
ぜひご利用ください。その中から一部をご案内いたします。

【児童】

おなかすいたらなにたべたい? 絵本
きょうりゅうたんけんたい 絵本
ハマりスイッチで勉強が好きになる 学習法
ずかん深海生物のくらし 生き物
アゲインアゲイン 物語

 
【一般】

ホーボー・インド 旅行記
暖簾の紋章 企業史
華麗なる野鳥飛翔図鑑 図鑑
日本ご当地おかず大全 食文化
おうちスコーン図鑑 レシピ
世界で一番美しいネコがいる風景 写真集
モネと睡蓮 おとな向け絵本
言葉の道具箱 言語学
もの想う時、ものを書く エッセイ
青い絵本 小説

※本のタイトルをクリックすると、本の詳細ページをご覧いただけます。