1. HOME
  2. 市民活動交流センター
  3. 地域活動の推進
  4. アダプト・プログラム
  5. アダプトって何? 『岐阜版アダプト・プログラム"ぎふまち育て隊"』 とは

アダプトって何? 『岐阜版アダプト・プログラム"ぎふまち育て隊"』 とは

アダプト・プログラムは、1985年、ハイウェイでの散乱ごみ問題が深刻化するアメリカのテキサス州で生まれました。

アダプトとは「養子縁組をする」という意味。
公共空間を住民の皆さんが養子のように愛情をもって面倒をみる、ということです。

継続的に公共空間の美化活動を進めるため、活動団体と行政が覚書を結び、このことを広く知らせ、あわせてポイ捨てを防止するための看板(サインボード)を行政が設置します。

日本で初めて導入されたのは1998年。現在では約600のプログラムが運用されています。

20161108161342-ccd3efd7f068b4500646ccb7bad154d816da723d.png

岐阜版アダプト・プログラム"ぎふまち育て隊"を分かりやすく解説した、まるわかりBOOKはこちら

【PDF】岐阜版アダプト・プログラム〝ぎふまち育て隊"まるわかりBOOK.pdf

市民活動
交流センター
Citizens Activities and Exchange Center

アダプト・プログラム





ページの先頭に戻る