1. HOME
  2. 市民活動交流センター
  3. 市民活動Q&A

市民活動Q&A

Q.1 市民活動って何?


市民活動とは、地域社会の問題解決を目的とした市民による自主的、かつ公益的な活動のことです。

「花が好きだから、まちを花で飾る活動をする」
「本が好きだから、地域の子どもたちへの読み聞かせをする」
「料理が好きだから、地域の伝統料理の再現・紹介をする」

市民活動はいつでもだれでも自由に始められます。

また、一人の関わりから始まり、二人、二人より三人とみんなが集まることで、テーマが広がり、より大きな課題の解決やより広い創造が可能となっていきます。

各種のボランティア団体や市民活動団体は、狭義のNPO(非営利団体)でもあります。


Q.2 NPOってなあに?どんな団体?


NPOとは、「非営利組織」という意味の Non-profit Organization という英語の頭文字をとった言葉です。
つまり、株式会社などと違って営利を目的としない団体ということですが、大抵の場合は社会的な課題を自ら解決しようと活動する市民グループをさしています。


Q.3 営利を目的としない活動って?


非営利活動とは、社会的に必要な活動を、利益を分配することを目的としないで実施することです。
つまり、出資者へ利益配分をすることを目的とした株式会社などが、価格に始めから儲けを加えているのに比べて、儲けを勘案せず、スタッフ給料や必要経費等を勘案して料金等を設定しています。
また、事業を実施して得た利益は、次に必要な事業のために使うこととしています。


Q.4 NPOは無料奉仕をするの?


NPO活動 = 無料奉仕ではありません。
NPOは今すぐ解決しなければいけない課題に、柔軟に、素早く対応するため、必要な事業を実施します。
しかし、そうした活動をするためには、専門で活動する専従スタッフや、機材が必要となります。そうした経費に充てるため、有料でサービスを提供する場合が多くあります。


Q.5 NPOはボランティアとはどう違うの?


個人の自発的な意志で、一定のグループや個人で、活動しているのがボランティアであり、役員等の組織体制が整備され、規約を持ち、事業計画、予算等のもとで活動している団体はNPOと呼ぶことが多いようです。
また、NPOのうち、所轄庁の認証を受けた団体をNPO法人と呼びます。

市民活動
交流センター
Citizens Activities and Exchange Center

市民活動交流センター



ページの先頭に戻る