ボランティアQ&A
1. ボランティアって何?
ボランティア活動を定義づけるものとしては、「自発性」「社会性(公益性・公共性)」「無償性」の3つだとよく言われています。
駅のポスターを見て、ふと「ボランティアをやってみたい」と思ったり、活動している人を見て、「あんな風に人の助けになりたい」だったり、様々な瞬間でボランティアに興味を持つ機会があるかもしれません。自分がやりたいと思った時にいつでも始められるのがボランティア活動です。
また、その活動は、社会的な課題解決に取り組むものであることも大切なポイントです。
2. どうやって始めればいいの?
いろんなボランティアの募集情報などを見て、各自でお問い合わせして活動される場合や、岐阜市でボランティア登録をされてから、ボランティア案内を受け取るなどして活動する場合もあり、始め方は人それぞれです。
センターでは、ボランティアの情報コーナーがあり、様々なボランティア募集の案内を置いています。
また、専門の相談員もいますので、初めての方も活動にお悩みの方も、まずはお越しください。
ボランティア登録の受け付けも可能です。
※専門の相談員がいる時間は限られています。詳しくはボランティア相談窓口のページをご確認ください。