ブログ

メディコス開館10周年!記念イベントふりかえり 2日目

ブログ2025/08/06

"メディコスアニバーサリー3days"2日目
 この日は朝からメディコス公式マスコットキャラクターの公開コンペティション。応募総数756点の中から優秀作品に選ばれた10作品の作者がこだわりポイントやデザインに込めた思いを語りました。審査員として岐阜市立図書館で活躍する子ども司書3人も公開プレゼンに参加!緊張しながらも作者に質問したり、デザインの感想を語ったりしましたよ。投票は8月末までどなたでもできますので、こちらからぜひご参加ください。

 

アート・ライブ・ラリー
 夜は閉館後の図書館でアーティストたちによる一夜限りのライブパフォーマンス「アート・ライブ・ラリー」が行われました。閉館後にイベントが行われるのは、開館以来初めてのことです。夏目漱石の『夢十夜』と、『夢十夜』からインスピレーションを受けて石井睦美さんが書かれた『100年たったら』を7名のアーティストが朗読と音楽に合わせてライブペイント。

時に繊細に、時に大胆に何度も重ねられる絵の変化していくさまに心揺さぶられ、キャンバスの上に表現される100年という時間の流れの壮大さを感じました。
DSC_5873.JPG

 1時間があっという間の短い時間に感じられる、幻想的な空間。観覧された方の中にはその雰囲気に引き込まれパフォーマンスを見ながら涙を流される方もおられました。完成した作品は本の蔵のガラス面に展示されています。壮大な物語で何度も出会い、別れまた出会いを繰り返したふたりの物語。イベントから時間がたった今も、その余韻を感じることができますよ。
DSC_5937.JPG 
IMG_0731.JPG



一覧へ戻る