1. HOME
  2. 市民活動交流センター
  3. 市民活動への支援
  4. 市民活動団体登録制度
  5. 市民活動団体一覧
  6. 登録番号34 ≫ 岐阜落語を聴く会 

登録番号34 ≫ 岐阜落語を聴く会 

団体基本情報
団体名 岐阜落語を聴く会
活動内容 ・年4回、東京または大阪の落語家(真打層)を招いて、落語鑑賞会を開催している。
・岐阜市内の小学校で落語出前講座を開催している。
PR 落語の祖・安楽庵策伝は今の岐阜市の出身であり、本会は岐阜市において、伝統話芸、落語を広め、市民の落語への理解を深めていきたいと願って活動しています。
代表的なジャンル 6.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
代表者名 永縄 照良
会員数 75人
設立年月日 1970年11月26日
HP等 -
連絡先 連絡担当者 永縄 照良
住所 岐阜市城田寺2147-3
TEL 090-8457-4123
FAX 058-232-9167
メールアドレス ayuta-n@nifty.com
6BORABI_s.gif

市民活動
交流センター
Citizens Activities and Exchange Center

市民活動団体一覧



ページの先頭に戻る