- HOME
- 市民活動交流センター
- 市民活動への支援
- 市民活動団体登録制度
- 市民活動団体一覧
- 登録番号138 ≫ 岐阜市母子寡婦福祉連合会
登録番号138 ≫ 岐阜市母子寡婦福祉連合会
団体基本情報
団体名 | 岐阜市母子寡婦福祉連合会 |
---|---|
活動内容 | 母子家庭及び寡婦の福祉増進を図ることを目的として、母子寡婦家庭のニーズに合った活動。一日親子の集い、母子寡婦福祉大会、若年母子の集い、研修会や相談など多様な事業を開催して親睦を深め、母と子の健全育成に努めています。 |
PR | 同じ境遇の母子家庭のお母さんや寡婦の皆さんがひとりで悩まないで入会し友達の和を広げていきませんか。共に助け合い、励まし合って幸せを築きましょう。 |
代表的なジャンル | 13.子どもの健全育成を図る活動 |
代表者名 | 黒田 恵美子 |
会員数 | 400人 |
設立年月日 | 1951年8月12日 |
HP等 | - |
連絡先 | 連絡担当者 | - |
---|---|---|
住所 | - | |
TEL | - | |
FAX | - | |
メールアドレス | - |
※連絡先を公表していない団体に関するお問い合わせは、市民活動交流センターまでご連絡ください。

市民活動
交流センター
Citizens Activities and Exchange Center
市民活動団体一覧