- HOME
- 市民活動交流センター
- 市民活動への支援
- 市民活動団体登録制度
- 市民活動団体一覧
- 登録番号445 ≫ ハヤブサ上げ鷹保存会
登録番号445 ≫ ハヤブサ上げ鷹保存会
団体基本情報
団体名 | ハヤブサ上げ鷹保存会 |
---|---|
活動内容 | 4月より翌年3月までの1年間、岐阜市並びに周辺市町民に対して、鷹匠の活動の紹介や飛翔会にて鷹狩訓練の見学会を開催し、地域振興や農業振興に寄与する。鷹匠の現状並びに伝統文化を理解し、今後の鷹匠育成と支援活動に協力していくことを目指すものとする。 |
PR | 鷹術「上げ鷹」継承の為 ・鷹匠、伏屋典昭氏の活動支援や資金援助(ハヤブサ購入・飼育費)を行い、後継者の育成や発掘をすすめます。近い将来無形文化財登録やNPO法人化推進していきたいと思います。 興味のある方は、ご一報ください。 |
代表的なジャンル | 6.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 |
代表者名 | 加藤 敏弘 |
会員数 | 12人 |
設立年月日 | 2022年5月1日 |
HP等 | - |
連絡先 | 連絡担当者 |
- |
---|---|---|
住所 | ‐ | |
TEL | - | |
FAX | - | |
メールアドレス | - |
※連絡先を公表していない団体に関するお問い合わせは、市民活動交流センターまでご連絡ください。

市民活動
交流センター
Citizens Activities and Exchange Center
市民活動団体一覧