登録番号462≫ 三輪山真長寺文化財保存会

団体基本情報

団体名 三輪山真長寺文化財保存会
活動内容 三輪山真長寺には、釈迦如来坐像・仏画・古文書・石庭などの文化財が伝えられています。こうした文化財の修復・保存に努め、その価値を多くの人々に知ってもらえるよう「もみじまつり」などの事業を企画し活動しています。
PR 真長寺の文化財に直接ふれてそれぞれの文化財について理解を深めています。また、その借景となるもみじ・紫陽花・苔などの世話をする活動もしています。いっしょに楽しみませんか。
代表的なジャンル 6.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
代表者名 山口 久夫
会員数 207人
設立年月日 1994年11月23日
HP等 -
連絡先 連絡担当者 土田 繁男
住所 岐阜市山県北野1319-1
TEL 090-1728-4970
FAX 058-229-2386
メールアドレス -
6BORABI_s.gif

市民活動登録団体一覧に戻る


トップへ戻る