令和6年度 協働事業 提案一覧

岐阜市から提案された事業

  提案者 事業名
1 子ども未来部
子ども・若者総合支援センター
子ども見守り宅食支援事業
2 市民協働推進部 図書館 シビックプライドライブラリー活用事業

令和6年度協働事業提案強化月間 提案一覧

令和6年度 協働事業提案強化月間(7月1日~7月31日)において、NPOおよび岐阜市から協働事業の提案を受け付けました。

≪NPO団体からの提案事業≫

  提案者 事業名
1 NPO法人チュラサンガ 円成寺自習室 プロジェクト
2 NPO法人ほっぺの会 ヤングケアラーサポートプロジェクト 「ビストロバンビーニ」
3 NPO法人ユメココサポート 岐阜市婚活サポートセンター運営事業
4 NPO法人人生サポートゆずりはの会 単身高齢者の孤独死を抑制し、自立死への転換のための調査事業
5 NPO法人長良川自然学校 環境教育の場としての藍川橋の活用
6 岐阜県ユニセフ協会 2025年度ユニセフパネル展
7 みらいの輪 インクルーシブ社会に向けて すべての人が参加できる運動会を実施する
8 みらいの輪 高齢者・子ども見守り宅食支援事業
9 NPO法人未来の力 ひとり親ハンドブック作成事業
10 一般社団法人よりそいネットワークぎふ 「女性と社会のつながりサポート事業支援業務」の改善提案事業

≪岐阜市からの提案事業≫

  提案者 事業名
1 子ども未来部
子ども政策課
ぎふし共育都市プロジェクト(ライフデザインセミナー)
2 子ども未来部
子ども政策課
ぎふし共育都市プロジェクト(家事メンセミナー)
3 子ども未来部
子ども政策課
ぎふし共育都市プロジェクト(ぎふし共育・女性活躍企業事業)A.セミナー
4 子ども未来部
子ども政策課
ぎふし共育都市プロジェクト(ぎふし共育・女性活躍企業事業)B.認定式
5 子ども未来部
子ども政策課
ぎふし共育都市プロジェクト(公開講座)
6 子ども未来部
子ども政策課
ぎふし共育都市プロジェクト(啓発・情報発信)
7 福祉部
ねんりんピック推進室
ねんりんピック岐阜2025ミニ観光ツアー業務委託
8 市民協働推進部
消費生活課
消費生活情報発信業務
9 環境部
脱炭素社会推進課
岐阜市ゼロカーボン市民懇談会

提案を受けた協働事業の一斉協議の場を開催しました

日程・場所

令和6年8月29日(木)みんなの森 ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ

2.jpg 5.jpg


トップへ戻る