令和3年度 協働事業 提案一覧
NPOおよび市から提案された事業
| 提案者 | 事業名 | |
|---|---|---|
| 1 | 市民協働推進部 男女共生・生涯学習推進課  | 
女性の学び・働く支援事業 | 
| 2 | 
 みんなの森 ぎふメディアコスモス  | 
メディコス「文化の広場」交流事業 (メディコスマルシェ2021)  | 
| 3 | 市民協働推進部 図書館  | 
シビックプライドライブラリー活用事業 | 
| 4 | ねんりんピック岐阜2021 岐阜市実行委員会(ねんりんピック推進室内)  | 
ねんりんピック岐阜2021ミニ観光ツアー | 
| 5 | 教育委員会 社会・青少年教育課  | 
放課後児童クラブ巡回型学習支援事業 | 
| 6 | 特定非営利活動法人ほっぺの会 | 未就園児親子のお遊び会 | 
| 7 | 子ども・若者総合支援センター | 子ども見守り宅食支援事業 | 
令和3年度協働事業提案強化月間 提案一覧
令和3年度 協働事業提案強化月間(7月1日~7月31日)において、NPOおよび岐阜市から協働事業の提案を受け付けました。
≪NPO団体からの提案事業≫
| 提案者 | 事業名 | |
|---|---|---|
| 1 | 特定非営利活動法人 チャイルドラインぎふ  | 
市内の小中学生へ 「お守り」タイプの相談連絡先カードの配布  | 
| 2 | 岐阜県ユニセフ協会 | 2022年度ユニセフパネル展 | 
| 3 | ほっぺの会 | ほっぺの会 「発達等に指摘を受けた未満児親子の駆け込み寺事業」  | 
≪岐阜市からの提案事業≫
| 課 | 事業名 | |
|---|---|---|
| 1 | 市民生活部 消費生活課  | 
消費生活情報発信業務 | 
提案を受けた協働事業の一斉協議の場を開催しました
日程・場所
令和3年8月30日(月) 新市庁舎
 


