日  時:平成29年6月16日(金)午後2時から(午後1時30分開場)

場  所:ぎふメディアコスモス1階 みんなのホール

定  員:200名

申  込:事前申込不要 
     ※当日午後1時より、ホール前にて整理券を配布します

入 場 料:無料

問合せ:岐阜市立中央図書館 058-262-2924

岐阜市立図書館だより6月号を発行しました。
岐阜市立図書館の各館・室で配布中ですので、ぜひ手に取ってご覧ください。

児童版
岐阜市立図書館だより6月号
ダウンロード用PDFはこちら

岐阜市立図書館だより6月号
ダウンロード用PDFはこちら

20170602111333-bed372f0e220ac68effa3ee4eada36c939f47c66.jpg

20170602111400-e7d1e7914c90a0ba21b080329d795041b4e10bd6.jpg

中高生向け
ライブラリーレター6月号
ダウンロード用PDFはこちら

ファッションライブラリー通信6月号
ダウンロード用PDFはこちら

20170602111458-aa7d1312b6d980ad4d84e3a154fa97ec11879246.jpg

20170602111526-6fa7b41ace3e2b1ba8db4b3f3b1ca5e3dddd6142.jpg

講 師:奥村 和則氏(岐阜市立女子短期大学 生活デザイン学科 准教授
日 時:6月17日(土) 午後1時30分~3時
場 所:岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー
定 員:12名 
持ち物:不要 
受講料:無料 
申し込み方法:平成29年6月1日(木)より岐阜市立図書館 分館の窓口または電話にてお申し込みください。

メディアコスモス 子どもの宇宙とファンタジー.jpg

場 所:みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階 みんなのホール

出演者:角野栄子氏(作家、代表作「魔女の宅急便」)
    目黒実氏((財)子ども未来研究センター代表)

定 員:200名(事前申し込み・先着順)

申込み:岐阜市立中央図書館 カウンターまたは電話、E-mailにて受付
    TEL 058-262-2924

赤:皆様、ごきげんよう。突然ですが、今回で対談形式のブログの終了が決まりました。
  楽しみにしてくださっていた読者の皆様、大変ありがとうございました。
  温かい声援や励ましを力にこれまで続けてきましたが、YAブログは進化するべく絶賛調整作業中です。
  次の更新日までお待ちくださいね。
緑:ということで、今回のブログはYA担当フルメンバーでお送りします。
白:フフフ。最初で最後の共同作業です。
桃:まとまるか不安ですが、よろしくお願いします。
赤:さて、今回のお題は雨の日の過ごし方です。いってみましょう!読書以外ね。
緑:フットワークが軽い頃は、天気に左右されない映画館とか美術館によく行ってましたが...。
  今は身辺整理中なので、シュレッダーを鬼のようにかけて過ごしています。
桃:私は雨だし今日は外出しない!と決めて、昼間からお酒を飲みながらDVD見たりしてダラダラ過ごします。
  雨の日はおっさん化する桃です。
白:まったりと寝てすごす以外考えられないですね。最近は「剣客商売」みて藤田まことを眺めてます。
赤:みなさんなかなか濃い過ごし方されていますね。フムフム。かくいう私は、書店めぐりですかね。
  学生時代書店員をされていた白さん。ステキな思い出やおもしろいエピソードありますか?
白:クリスマスシーズンはプレゼント用の絵本の山が出来ていたことが印象に残っていますね。
  電話応対もしていましたが、なかなか一回で聞き取れなくてその度にお電話が遠いようで、と電波のせいにしてました。ハハハ。
赤:私は両親(サンタさん)に『ノンタンおねしょでしょん』(キヨノサチコ/作・絵)をもらって憤慨したものです。
  おねしょに無縁な幼稚園児だったので。
桃:私は幼稚園のころ本屋に行く父についていくと、小さい絵本を1冊買ってくれるというオプションがありました。
緑:いいですね~。私なんか、母親がある日突然『勾玉シリーズ』全巻(荻原規子/著)を書店で注文して帰ってきて...。
  自分の好みにマッチしたから良かったものの、はずされたらものすごいプレッシャーだったと思います(ページ数的な意味で)。
赤:緑さんのお母様のセレクト素晴らしい!!私の母は歴女で司馬遼太郎推しでしたから...(地味に好きですけどね)
  結局、本から逃れられない私たちですね。みなさんの書店話をもう少ししたいのですが紙面の都合またの機会にしましょう。
  交流掲示板でもみなさんの書店での思い出を募集したいと思います。
 初めて買った本やプレゼント本など書店に纏わるいいネタまってます!
  では、次回のブログはリニューアル特大号です。お楽しみにね~。

6月のおはなし会の予定です。ぜひ遊びに来てください。

旗

  中央図書館

7日(水) 10:30~、11:00~  0歳~3歳向け
21日(水) 10:30~、11:00~  0歳~3歳向け
3日(土) 10:30~ 3歳~6歳向け
18日(日)  10:30~ 3歳~6歳向け
10日(土) 14:00~ 小学生向け
25日(日)  14:00~ 小学生向け
17日(土)  10:30~ わらべうた

 わんこカート きららのおはなし会
   日時:土曜日、日曜日、祝日
    14:00~14:30

 

 よみきかせタイム
   日時:平日
   10:30~10:50

※5月からよみきかせタイムの時間が変わりました。
 ご注意ください。
   

※定例のおはなし会があるときは、わんこカート きららのおはなし会、
  よみきかせタイムはおやすみです。

線
分館 24日(土)11:00~ 0歳~4歳向け
     14:00~ 5歳~小学生向け
線
長良図書室 10日(土)10:30~ 対象年齢なし
線
東部図書室 7日(水)10:30~ 0歳~4歳向け
線
西部図書室

3日(土)10:30~

16日(金) 10:30~

 

4歳~小学生向け

0歳~3歳向け
線
長森図書室

2日(金)11:00~

21日(水)11:00~

0歳~3歳向け

0歳~3歳向け

線
柳津図書室

10日(土)11:00~

4歳~小学生向け

21日(水)11:00~ 0歳~3歳向け

ふうせん

以前から募集を行っていた児童専用読書スペースの愛称が、ついに決定しました!

 愛称の決定を記念して、発表会が5月21日(日)に行われました。
この日のためにわんこカートきららの特別おはなし会も行われ、たくさんの方が集まってくれました。
どんな名前がつけられたのでしょうか?多くの人が見守る中、館長の合図で子ども司書の2人が、愛称の書かれた巻物を開きます。

愛称の発表があった後、えらばれた愛称を付けてくれた2人に市長から感謝状が贈られました。
20170524184036-43efdd2fb37c33cafabfca6ac3101b39aa5f316e.jpg

では改めて、こちらでもご紹介します。

20170524184104-947d7ff19ca72b917cacdb6645a60706ac2da773.jpg    20170524184127-bd2492997df7d2f1ae4a79159ea673bb15f42f72.jpg 

 それぞれ、「ころん」と「ごろん」です。
「ころん」は応募のあった431点の中から選考の結果、選ばれました。
「ごろん」は「ころん」のなかよしきょうだいです。

 その日の気分に合わせて、ころんと寝転んだり、ごろんと寝そべったり。
「ころん」と「ごろん」でたくさんの子どもたちが本に親しみ、読書を楽しんでくれたら図書館としてもとてもうれしいです。

これから「ころん」と「ごろん」をどうぞよろしくお願いします!

20170524184331-ee40e7c6f3660c2e5edd2f9b5f356702719ab200.jpg

平成29年5月20日(土)、みんなの広場カオカオにて天体観望会を実施しました。
天体観望会は岐阜市科学館と中央図書館のコラボレーションイベント。岐阜市科学館の6台の天体望遠鏡で天体観測を楽しみました。
当日は天候にも恵まれ、木星やスピカ、アルクトゥールスをはじめ、たくさんの星を見ることができました。

20170524182102-9d7136dee3c26c7241c2aaa79666a2efb517f89e.jpg   20170524182130-2eb0c74d6d21d58d26225ef4957acb1c98c086fa.jpg

 同じ空に浮かんでいる星ですが、私たちが見ている光は実は木星が数十分前のもの、スピカは250年前の光、アルクトゥールスは35年前の光だそうです。科学館の方の解説を聞いていると、ふっと『大きな宇宙の中にいる私』を感じたような気がしました。

 また、アルクトゥールスとスピカは春の夫婦星とも呼ばれる一対の星です。現在はまだまだ遠く離れたところでお互い光っていますが、アルクトゥールスがスピカのほうへ年々近づいて行っているとのこと。2つの星が本当の夫婦のように仲良く並んで見える日がいつか来るかもしれません。

 岐阜市立中央図書館では、今回の天体観望会に先立って、ブックリストの配布と展示を行っていました。昔からたくさんの人に愛されてきたSF小説の巨匠や宇宙のなぞについて、プラネタリウムを作ることに尽力した人の物語など、星を取り巻くさまざまな本を紹介しています。

20170524182514-7c212e818ddc62353180afd2b036bc628ec10a7b.jpg

星空を見上げた後、今度は図書館で、『宇宙の中にいる私』を感じてみませんか。

 5月5日(金)はこどもの日。
中央図書館では子ども向けワークショップ「こいのぼりをつくろう!」を開催しました。
55人の子どもたちが図書館にあつまりました。

色画用紙に飾りを貼ったり模様を描いたりして、自由にオリジナルのミニこいのぼりを作ります。
しましまが鮮やかなこいのぼり、ピンク色のお花畑のようなこいのぼり、めがねをかけたこいのぼり。
...ひとつひとつ、表情や柄が違ってとっても個性的です。楽しいこいのぼりがたくさん完成しました。
20170518134848-ec4122d2b43aec652670f6fc2a8366c0b3a8d126.jpg20170518134923-905b5606a71e7c9c653d971a5d28371485998f55.jpg


ワークショップのあとは、恒例のわんこカートきららのおはなし会。
この日は館長も登場!自分の作ったこいのぼりを振っておはなしを盛り上げてくれる子もいましたよ。
たくさんのご参加ありがとうございました!

20170518135015-23b266deb2c35b2b87c3f21c80d68bc166645d30.jpg