• ホーム
  • 図書館アーカイブ  >  
  • 展示一覧2016年度

展示一覧2016年度

展示タイトル 日時/場所 写真1 写真2 内容
日本遺産
【「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜】
3月30日~6月27日

/展示パネル外側
信長公のおもてなしが息づく (10)_s.JPG 信長公のおもてなしが息づく (7)_s.JPG 「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜が日本遺産に認定されたことを紹介。
日本遺産とは何か、また認定された構成要素を順次紹介。
みんなのライブラリー
ワークショップ参加者の紹介本
常設展
6月1日~

/展示グローブ内
みんなのライブラリー歴史_s.JPG 月1で開催されるみんなのライブラリー。
みなさんのおすすめの本をPOPと共に紹介。
みんなのたからものマップ
新聞記事紹介 等
常設展
2015年7月18日~

/展示パネル内側
たからものマップ2_s.JPG たからものマップ1_s.JPG 中央図書館周辺のおすすめのお店をイラストと地図で紹介。 中央図書館が紹介された新聞記事や雑誌記事を紹介。
ビジネス支援
「BLACK&WHITE安心してください!労務環境は、変えられますよ!?」
3月30日~5月30日

/展示パネル外側
ビジネス支援ブラック&ホワイト_s.JPG ビジネス支援ブラック&ホワイト (2)_s.JPG ブラック企業についてと、岐阜市のホワイト企業の一例(岐阜市の男女参画優良事業者表彰「ともに輝く☆キラリ大賞」に選ばれた会社)を紹介。自分なりの道の選び方を提案。
信長公の道三(とうさん)と濃姫(よめ) 3月30日~6月27日

/展示パネル外側
信長公の道三と濃姫_s.JPG 信長公の道三と濃姫 (2)_s.JPG 道三や信長、濃姫に関連した本を紹介。道三の略歴や市内の道三、濃姫ゆかりのスポットをマップで紹介。
雑誌ノススメ
-ワタシノ雑誌活用術-
3月30日~6月27日

/展示パネル外側
読書ノススメワタシノ雑誌活用術_s.JPG 読書ノススメワタシノ雑誌活用術 (5)_s.JPG 道三や信長、濃姫に関連した本を紹介。道三の略歴や市内の道三、濃姫ゆかりのスポットをマップで紹介。
岐阜出身 池井戸潤の世界 2月24日~5月30日

/展示パネル外側
池井戸潤1_s.png 岐阜出身の作家、池井戸潤の作品を紹介。
町工場に関する本や岐阜のものづくり工場も紹介。
芥川賞・直木賞の選考委員はどんな人たち? 3月30日~6月27日

/展示パネル外側
直木賞・芥川賞選考委員_s.JPG 直木賞・芥川賞の選考委員会はどんな人達?2_s.JPG 芥川賞・直木賞ってどんな賞?選考委員ってどんな人?太宰治はどうしても芥川賞をとりたくて選考委員に手紙を出していた!などの裏話とともに紹介。
図書館と書店の未来を考えるために。
館長が今、おすすめしたい本20冊
5月5日~6月27日

/エントランス展示
館長が今おすすめしたい本_s.jpg 図書館はどう変わろうとしているの?複合施設と図書館はどうして相性がいいの?世界の図書館や書店はどうなっているの?図書館や書店をテーマに本を紹介。
奥田英朗の描く人物像 6月1日~8月29日

/展示パネル外側
奥田英朗の描く人物像1_s.JPG 奥田英朗の描く人物像2_s.JPG 奥田英朗のプロフィールや人物像、作品に登場するスポットを日本地図にマッピングして紹介。作品中の「この人物に注目!」してほしいとPOPにて紹介。
ビジネス支援
「図書館のビジネス支援が起業・創業をお手伝いします!」
6月1日~8月29日

/展示パネル外側
図書館のビジネス支援が1_s.JPG 図書館のビジネス支援が5_s.JPG 中央図書館では毎週木・土曜日に「ビジネスチャレンジ支援相談窓口」を開いています。そこに訪れた方の起業プロセスを紹介。
岐阜県ゆかりのオリンピック選手 6月29日~9月26日

/展示パネル外側
岐阜市とオリンピック1_s.JPG 岐阜市オリンピック3_s.JPG リオオリンピック代表、岐阜市出身 今井月(ルナ)選手と、開催地のブラジルについて特集。また、オリンピック開催地や歴史を紹介する展示。
'80's~00'sベストセラー!! 6月29日~9月26日

/展示パネル外側
80'~ベストセラー1_s.JPG 80'~ベストセラー2_s.JPG 80年代、90年代、2000年代のベストセラーを紹介。展示ケースには、当時流行ったアイテムを展示。
祝!岐阜市立中央図書館開館1周年 6月29日~9月26日

/展示パネル外側
開館1周年1_s.JPG 開館1周年3_s.JPG 図書館のこれまでを図にした「みんなの木」、みんなの声、開館から今までのイベントを一覧で紹介。
日本遺産
【「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜】
6月29日~9月26日

/展示パネル外側
信長日本遺産7月~1_s.JPG 信長日本遺産7月~3_s.JPG 「長良川の鵜飼」、「戦国城下町岐阜」、「速報!岐阜県高山市が日本遺産に認定」をパネルで紹介。
戦争と子どもたち
~語り伝えたい平和への祈り~
6月29日~7月25日

/エントランス展示
戦争と子どもたち_s.JPG 戦争と子どもたち3_s.JPG 岐阜空襲をテーマに、関連する本や本のリストを紹介。絵本『さわぐるみのおじいさん』の原画も2点展示。
本のお宝帳 サブリーダーの集い 7月27日~8月29日

/エントランス展示
22サブリーダー3_s.jpg 22サブリーダー5_s.jpg 読んだ本でお宝帳をいっぱいにして「サブリーダー」になった子どもたちの集い。その時作った、好きな本をイラストで紹介したものをパネルにして展示。
ビジネス支援
「野菜を作ろう!野菜を食べよう!」
8月31~11月28日

/展示パネル外側
野菜をつくろう1_s.JPG 野菜をつくろう4_s.JPG ぎふ~ど認定店の一覧やお店の場所をマップで展示。中央図書館周辺の認定店を3店舗取材して紹介。
岐阜を舞台にした文学
-岐阜を訪れた作家たち―
8月31~11月28日

/展示パネル外側
岐阜を舞台にした文学1_s.JPG 岐阜を舞台にした文学3_s.JPG 長良川大学講座の講師や演奏者を紹介。講座に関連する岐阜が文学の舞台となった場所を巡る「岐阜市文学マップ」や作品と作家の紹介。
中国杭州の写真展「日常の杭州」 8月26日~8月29日

/ドキドキテラス
日常の杭州6_s.JPG 日常の杭州13_s.JPG 杭州の日常を映した写真展を開催。杭州市や杭州市図書館の概要と岐阜市と杭州市の交流および図書館長の杭州市訪問について紹介。
FC岐阜と一緒に本をよもう! 8月31日~9月26日

/展示パネル外側
FC岐阜1_s.JPG FC岐阜2_s.JPG FC岐阜の選手がおすすめする本を紹介。ホームの試合日程や現在の順位をお知らせ。
子ども司書
富山市立図書館取材報告
8月28日~9月25日

/展示パネル内側
富山見学1_s.JPG 8月に子ども司書1期生10人が富山市立図書館本館(TOYAMAキラリ)を訪問し、取材したこと、見てきて感じたことを報告。
うちどくのススメ 9月28日~12月26日

/展示パネル外側
うちどくのススメ_s.JPG うちどくのススメ(6)_s.JPG 家族ふれあい読書の略語である「うちどく」。親子で、姉妹で、祖父と孫で、さまざまなうちどくの形を紹介。
アナタの知らない図書館の世界
-れふぁれんす編-
9月28日~12月26日

/展示パネル外側
あなたの知らない図書館の世界(3)_s.JPG あなたの知らない図書館の世界(5)_s.JPG 図書館の資料を使って図書館司書が調べ物のお手伝いをするレファレンスサービスについて紹介。
日本遺産「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町岐阜ー秋ー 9月28日~12月26日

/展示パネル外側
信長公のおもてなしが息づく岐阜ー秋ー_s.JPG 信長公のおもてなしが息づく岐阜ー秋ー(3)_s.JPG 御鮨街道についてパネルと関連書籍を展示。「御鮨街道マップ」では鮎が食べられるお店の紹介や関連名所を紹介。「信長まつり」もクイズ付きで紹介。
朝食で見る世界の食文化 9月28日~12月26日

/展示パネル外側
朝食で見る世界の食文化(1)_s.JPG 朝食で見る世界の食文化(2)_s.JPG 朝食の歴史や世界の朝ご飯、さまざまなレシピ本や『朝食』と名のつく小説まで、『朝食』にスポットを当てて世界の食文化を見つめました。
永六輔氏、大橋巨泉氏 追悼展示 9月28日~10月24日

/エントランス展示
大橋巨泉・永六輔追悼展示(2)_s.JPG 大橋巨泉・永六輔追悼展示(3)_s.JPG タレント、放送作家など様々な分野で長年にわたり活躍した、永六輔氏・大橋巨泉氏を偲んでお二人の著書を紹介。
朝井リョウ祭り 10月26日~12月26日

/エントランス展示
朝井リョウまつり_s.JPG 朝井リョウまつり2_s.JPG 「ぼくのわたしのショートショート発表会」開催を記念して、朝井リョウさんの作品やファンがおすすめする朝井さんの「ココがスゴイ、ココが好き」を紹介。
ルドルフとイッパイアッテナ 10月29日~

/展示グローブ内
ルドルフ4_s.JPG 「ルドルフとイッパイアッテナ」を紹介する展示。映画には金華山や長良川、岐阜城などがルドルフの生まれ育った町の風景としてたくさん登場!
岐阜市と!映画と!ドラマ! 11月30日~3月27日

/展示パネル外側
岐阜市と映画とドラマ4_s.JPG 岐阜市と映画とドラマ_s.JPG お店を開くためにはどうしたらよいか?資金について、セミナーの紹介、融資制度について、ビジネスチャレンジ支援相談について紹介。
お店開きたい!お金どうする? 11月30日~3月27日

/展示パネル外側
お店開きたい!お金どうする?_s.JPG お店開きたい!お金どうする?2_s.JPG お店を開くためにはどうしたらよいか?資金について、セミナーの紹介、融資制度について、ビジネスチャレンジ支援相談について紹介。
岐阜が舞台の児童小説・漫画作品 11月30日~3月27日

/エントランス展示
岐阜が舞台の児童小説・漫画作品_s.JPG 岐阜が舞台の児童小説・漫画作品3_s.JPG 岐阜を舞台にした物語のうち、特に児童小説・漫画作品に焦点を当て紹介する展示。
人権イベント
大切な私~お母さんの笑顔が子どもの幸せ~
11月30日~12月26日

/エントランス展示
人権イベント_s.JPG 人権イベント2_s.JPG 人権イベント「大切な私~お母さんの笑顔が子どもの幸せ~」に関連して人権に関する書籍を紹介。
謹賀新年 2017
館長の「蔵出し本」をどうぞ。
1月4日~1月10日

/エントランス展示
館長蔵出し_s.JPG 館長蔵出し4_s.JPG 新しい年を迎えるにあたり、館長が「本の蔵」から皆さんに読んでほしい本を20冊紹介。
村上春樹について 12月28日~3月27日

/展示パネル外側
村上春樹について_s.JPG 村上春樹について4_s.JPG 司書Sが、村上春樹を知っているけど読んだことのない人のために作品をジャンルごとに紹介。
小島信夫氏の偉業 12月28日~3月27日

/展示パネル外側
小島信夫氏の偉業3_s.JPG 小島信夫氏の偉業2_s.JPG 岐阜市出身の作家・小島信夫について、作品と、小島信夫文学賞について紹介。
遺しておきたい岐阜市の風景 12月28日~3月27日

/展示パネル外側
残しておきたい岐阜の風景2_s.JPG 残しておきたい岐阜の風景_s.JPG 「遺しておきたい岐阜の風景」として岐阜城・鵜飼・川原町といった昔と変わらない風景と、岐阜駅やメディアコスモスといった新しい風景を紹介。
早見俊の描く信長像 
-信長って魔王?文化人?-
12月28日~3月27日

/展示パネル外側
早見俊さんの描く信長⑥_s.JPG 早見俊さんの描く信長①_s.JPG 岐阜市出身の作家・早見俊が作品内で描く織田信長の魔王としての面と文化人としての面を紹介。
ビジネス支援
「あなたの職場の常識?非常識??」
3月29日~5月30日

/展示パネル外側
あなたの職場の常識?非常識??①_s.JPG あなたの職場の常識?非常識??⑥_s.JPG 新年度に向け、新しく仕事に就く人や、新人を迎える側の人に向けてのビジネスマナーを紹介。
みんなの図書館
おとなの夜学
第1回~8回

エントランス展示 CIMG5879_s.JPG おとなの夜学第3回_s.JPG 「岐阜にいるのに知らなかった岐阜を知る」をコンセプトにした、おとなのための学びの時間。毎回関連した本の展示。
まちライブラリーって何? 常設展
3月11日~

/展示グローブ内
まちライブラリー_s.JPG まちライブラリー2_s.JPG 現在、金華地区を中心に8カ所ある岐阜市のまちライブラリー。まちライブラリーを展開されている店主の皆様のお店とおすすめ本を紹介。
日本遺産「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町 岐阜 冬 12月28日~3月27日

/展示パネル外側
信長公のおもてなし 冬_s.JPG 信長公のおもてなし 冬2_s.JPG 織田信長が岐阜でのもてなしをした料理と市内で再現した料理を掲示する場所を紹介。1月から始まった450プロジェクトの紹介も行った。
難病について知っていますか? 2月17日~3月5日

/エントランス展示
難病について_s.JPG RDDin岐阜「難病図書フェア」に参加。難病について知ってもらうための本を紹介。


ページ
トップへ
戻る