展示タイトル |
日時/場所 |
写真1 |
写真2 |
内容 |
岐阜市が舞台の文学年表(小説編) |
3月29日~2017年6月26日
/展示パネル外側 |
|
|
岐阜市内ゆかりの文学情報を年表にまとめました。作家順ではなく、作品が発表された順に並べられているのが特徴の展示。 |
織田信長公岐阜入城
・岐阜命名450年
・フロイスの献上品
・本能寺の変の謎 |
3月29日~6月26日
/展示パネル外側 |
|
|
信長公450年記念に関する展示。
ルイス・フロイスの献上品を通してのやり取りから見られる信長公の一面や、戦国最大のミステリーともいわれる本能寺の変にスポットを当てて紹介。 |
本の顔 |
3月29日~6月26日
/展示パネル外側 |
|
|
本のカバーや表紙、帯などの装丁はその本の第一印象を決める本にとっての顔にあたるもの。装丁(本の顔)に注目して本を紹介。 |
ビジネス支援事業
「その思い、一歩前へ!!」 |
5月31日~8月28日
/展示パネル外側 |
|
|
図書館が行っているビジネス支援事業を、あの名作ガ○スの仮面風のタッチで紹介した展示。 |
ビジネス支援事業「農業をはじめたい!」 |
8月30日~11月27日
/展示パネル外側 |
|
|
農業を始めたい方へ、就農のためのホップ!ステップ!ジャンプ!の3ステップを関連図書とともに紹介。 |
川づくし |
5月31日~8月28日
/展示パネル外側 |
|
|
清流長良川など多くの川が流れる岐阜。
川を題材とする本の展示。 |
ぼくのわたしのショートショート発表会 |
第1弾:5月31日~2017年6月26日
第2弾:8月1日~2017年8月15日
/エントランス展示 |
|
|
今年度で第3回目を迎える、「ぼくのわたしのショートショート発表会」。
その作品募集に先駆け、第1弾はショートショート作品集の展示。
第2弾は有名作家のデビュー作品を展示。 |
並木道読書会 |
第2回:5月11日~6月11日第3回:7月6日~8月6日第4回:9月1日~10月1日第5回:11月2日~12月2日第6回:2018年2月4日~3月4日
/エントランス展示 |
|
|
ぎふライブラリークラブ主催の並木道読書会。読書会のテーマ本を紹介する展示。 |
角野栄子さんとカラフルな物語たち |
6月1日~7月16日
/エントランス展示 |
|
|
図書館開館2周年記念イベント「子どもの宇宙とファンタジー」に出演いただく、童話作家 角野栄子さんの作品を展示。 |
目指せ☆トショカニスト☆ |
6月28日~9月25日
/展示パネル外側 |
|
|
もはや図書館は本を貸し借りするだけの場所ではない!さまざまな可能性を秘めた図書館の姿を紹介した展示。 |
おとなたちにお届けしたいとっておきの絵本の世界 |
6月28日~年8月28日
/展示パネル外側 |
|
|
年を重ね、大人になった今だからこそ、あらためて読んでほしい絵本を紹介した展示。 |
テラスから見るだけじゃない金華山 |
6月28日~9月25 日
/展示パネル外側 |
|
|
金華山ってどんな山?
登山コースや岐阜城から見る夜景、リス村など知っているようで知らない金華山をもっと知るための情報を本とともに紹介。 |
開館2周年記念展示① |
常設展6月28日~
/展示グローブ内側 |
|
|
開館2周年を記念し、開館から現在までのあゆみをさまざまな視点からまとめた展示。①開館時から現在までの取り組みを木に例え紹介。 |
開館2周年記念展示② |
常設展6月28日~
/展示グローブ内側 |
|
|
②開館当初から実施してきたイベントの数々をすごろくにして紹介。③開館からカンチョ―が職員へ朝礼で語った言葉の中から、明日へのキーワードとなり、職員を勇気づけた言葉を紹介。④カンチョ―の言葉とおすすめ本のおみくじ |
おたよりバックナンバー |
常設展6月28日~
/エントランス展示 |
|
|
毎月1日発行の岐阜市立図書館だより。一年分のバックナンバーを並べて紹介、自由に持ち帰りが可能。 |
織田信長公岐阜入城・岐阜命名450年
岐阜命名と美濃攻略 |
6月28日~9月25日
/展示グローブ外側 |
|
|
織田信長の岐阜攻略と命名について取り上げた資料を紹介。 |
戦争と子どもたち~語り伝えたい平和への祈り~ |
7月3日~7月12日
/エントランス展示 |
|
|
岐阜空襲をテーマに関連する本や平和学習に役立つ児童書を紹介。絵本『サワグルミのおじいさん』の原画展示も期間限定で行った。 |
FC岐阜と一緒に本を読もう |
8月30日~9月25日
/展示グローブ内側 |
|
|
FC岐阜を図書館から応援しよう!FC岐阜ファンの老若男女から司書が集めた熱いメッセージとともに、選手たちのおすすめ本も紹介。 |
子ども司書ってなに? |
8月25日~12月15日
/展示グローブ内側
※現在は図書館事務室入口に展示場所を変更 |
|
|
子ども司書ってなに?子ども司書になるには・・・?子ども司書によるラジオ番組「小さな司書のラジオ局」をはじめ、子ども司書たちの活動をまとめた展示。 |
平和祈念展in岐阜 |
9月4日~9月18日
/エントランス展示 |
|
|
ドキドキテラスで開催されていた平和祈念展と関連する、岐阜空襲や戦争、平和についての図書を紹介。 |
チョークアート |
9月8日~10月15日
/エントランス展示 |
|
|
メディコスまつり「フム・ドキ・ワイワイ」でチョークアートが行われることから、チョークアートにチャレンジしたくなるような本を紹介した展示。 |
旅する図書館第1弾
BoaTardePortugal |
7月10日~7月31日
/展示グローブ内側
|
|
|
図書館にいながらポルトガルを旅しているかのような気分になれる本の数々を紹介。 |
喫茶店・カフェで本を楽しむ |
9月27日~12月25日
/展示グローブ外側
|
|
|
図書館の近くの2件の「本に親しめる喫茶店」の店主さんへのインタビュー他、店主さんのおすすめ本や、喫茶店で楽しみたいあんな本こんな本を紹介。 |
図書館ボランティア&協力者 |
9月27日~12月25日
/展示グローブ外側 |
|
|
図書館を支える「縁の下の力持ち」、ボランティアや協力者の活動を実際に活動されている方の声とともに紹介。 |
杉原千畝を知ろう |
10月11日~10月30日
/エントランス展示 |
|
|
世界記憶遺産の登録候補となった杉原千畝の功績やその人となりを紹介する展示。県の図書館協会テーマ展示に協力した。 |
富山市立図書館取材報告 |
常設展
10月2日~
/展示グローブ内側 |
|
|
子ども司書18名が岐阜を代表して富山市立図書館を訪問しました。富山の子ども司書との交流など、子ども司書が見た、聞いた富山市立図書館を紹介。 |
昔話が教えてくれるこどもの成長 |
9月27日~10月30日
/エントランス展示 |
|
|
本de子育てカフェ第2弾。ゲストにお迎えする小澤俊夫の著作を紹介。 |
みんなの図書館
おとなの夜学
第1回~第8回 |
/エントランス展示 |
|
|
「岐阜にいるのに知らなかった岐阜を知る」をコンセプトにした、おとなのための学びの時間。
毎回岐阜の地域文化に精通した"その道の第一人者"によるお話に関連した本の展示。 |
織田信長公岐阜入城・岐阜命名450年美術品と信長 |
9月27日~12月25日 |
|
|
織田信長が芸術やスポーツを愛したことをゆかりの品などとともに紹介。 |
そうだ!おまいりに行こう。 |
9月27日~12月25日
/展示グローブ外側 |
|
|
神社とお寺でお参りのしかたって違うの?独自に作成した中央図書館周辺の神社やお寺のマップを関連資料とともに展示。 |
今日の人生 |
常設展10月2日~
/展示グローブ内側 |
|
|
益田ミリの著書、「今日の人生」に岐阜市立中央図書館が取り上げられたことを紹介するパネル展示。 |
私とあなたは同じ色?本当に? |
10月30日~12月27日
/エントランス展示 |
|
|
11月26日に行われた人権イベントのテーマであるLGBT。岐阜大学のLGBTサークルにじねこのみなさんのおすすめ本とともに、関連する色とりどりの本を展示。 |
旅する図書館第2弾
BuongiornoItalia |
10月1日~10月15日
/展示グローブ内側 |
|
|
岐阜市の友好都市であるフィレンツェを中心に、イタリアの食や職人、芸術やファッションなどを紹介。 |
ぎふのラノベが熱い! |
11月29日~2月26日
/展示グローブ外側 |
|
|
表紙だけで判断するなかれ!岐阜出身の冲方丁、入間人間、米澤穂信の3人の人気作品とともに、「ラノベ」について熱く紹介。 |
旅する図書館第3弾
さあ行こう、杭州へ! |
12月15日~12月30日
/展示グローブ内側 |
|
|
映画発祥の地であり、最先端の科学技術を有する岐阜市の友好都市杭州市を関連本とともに紹介。 |
ビジネス支援事業「BOOKTOTHEFUTURE」 |
11月29日~
/展示グローブ外側 |
|
|
ビジネス書と日本のこれまでとこれからについて、ビジネスコーディネーターのおすすめ本とともに紹介。 |
その時、あなたならどうする |
12月27日~
/展示グローブ外側 |
|
|
これまでに起きたさまざまな災害から学ぶ、身を守るための教訓と方法。いますぐにできる備えを、参考資料とともに紹介。 |
レファレンスって何? |
12月27日~
/展示グローブ外側 |
|
|
読みたい本の場所が分からないとき、調べ方が知りたいとき・・・。いろんな場面でみなさんの調べ物のお手伝いをする図書館の「レファレンス」について紹介。 |
ファッションライブラリー |
12月27日~
/展示グローブ外側 |
|
|
岐阜でモノづくりをされている方の紹介や、メディコス周辺のお店を開ける場所など、全国唯一のファッション専門図書館を持つ岐阜市立図書館がさまざまな視点から岐阜のモノづくりを紹介。 |
本屋大賞通になる |
12月27日~
/展示グローブ内側
|
|
|
本屋大賞の歴史からその選考方法まで、知られざる本屋大賞のヒミツを紹介。 |
作家と語ろうin岐阜 |
第1弾:11月28日~2018年1月18日
第2弾:1月19日~2月4日
/エントランス展示 |
|
|
作家がこれまでの人生で影響を受けた本や本棚について、ナビゲーターの吉成館長とトークする「作家と語ろう」。第1回は木村紅美の著作を紹介。第2回は宮沢賢治の作品と関連本を紹介。 |
天体観望会 |
第1回:4月20日~5月20日第2回:9月7日~10月10日第3回:12月28日~1月31日
/エントランス展示 |
|
|
科学館とのコラボイベントである天体観望会開催にあたり、その季節に見える天体に関連する本と、ブックリストの展示。今年度は3回開催。 |
子どもと本と遊ぶ日 |
第2回:7月11日~8月11日(森田真生さん)
第3回:8月15日~9月12日(ウーーノさん)
第4回:1月7日~2月10日(杉山亮さん)
/エントランス展示 |
|
|
子どもと本と遊ぶ日にお迎えするゲストにまつわる本やテーマに関連する本の展示。今年度は4回開催。 |
ヤングアダルト、若者のための小説 |
12月27日~
/エントランス展示 |
|
|
本de子育てカフェ第3弾のYA編にゲストでお迎えする翻訳家、児童文学研究家の金原瑞人さんの著作を紹介する展示。 |