中央図書館開館を機に、新しいホームページを作成しました。
中央図書館の写真や情報がたくさん載っているので、ぜひオープン後の参考にしてくださいね!
7月に入り、いよいよ開館が間近に迫ってきました。ホームページも完成し、準備も佳境段階です。
新しい図書館でみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
中央図書館開館を機に、新しいホームページを作成しました。
中央図書館の写真や情報がたくさん載っているので、ぜひオープン後の参考にしてくださいね!
7月に入り、いよいよ開館が間近に迫ってきました。ホームページも完成し、準備も佳境段階です。
新しい図書館でみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
はじめまして!
岐阜市立中央図書館ヤングアダルトのグローブやよ!
7月18日に生まれる予定やけど、ホームページが出来るから挨拶しんさいって偉いジンに言われたで、生まれる前に顔ださせてもらったんよ♪
ヤングアダルトっていうんは、若い大人、つまり子供でもない大人でもない宙ぶらりんの世代のことをいうんやよ。中央図書館に設置されるわっちは、その宙ぶらりんのおまはんらのためにひろぉ~いスペースもらって誕生するんよ!
人生の先輩に学ぶ哲学・お仕事や、部活や趣味をサポートする本、ラノベやボカロ小説も揃えてるんやよ~☆事前に見学に来た中高生も興味津々って感じやったんよ。
ちなみにわっちのおすすめは、絶賛アニメ放送中の「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」(YA/F/オオ)やね!映画化された「海街Diary」(YA/F/モモ)もおすすめやね!映像化されてる流行りの本もあるでぜひ来てほしいんよ!
いちばんお知らせしたいのは、青少年サポーター大募集中ってことやね!中央図書館では、18歳以下の学生さんでもボランティア活動できるようになったんよ~!詳しくはホームページにアップされる予定だから待っといて♪待ちきれんおまはんは図書館に電話して直接聞いてもOKやよ!
18日の開館までもう少し、おまはんらに会えるのを楽しみにしとるでね~♪
7月のおはなし会の予定です。
中央図書館のおはなし会は、8月からはじめます。
分館 | 25日(土)11:00~、14:00~ | |||||||||||||
長良図書室 | 11日(土)10:30~ | |||||||||||||
東部図書室 | 1日(水)10:30~ | |||||||||||||
西部図書室 | 4日(土)10:30~ | |||||||||||||
17日(金)10:30~ | ||||||||||||||
長森図書室 | 3日(金)11:00~ | |||||||||||||
15日(水)11:00~ | ||||||||||||||
柳津図書室 | 11日(土)11:00~ | |||||||||||||
15日(水)11:00~ |
こんにちは、岐阜市立図書館です。
岐阜市立中央図書館開館まであと1ヶ月になりました。
今日は開館に向けて、私たちの思いを少しお伝えしたいと思います。
「わくわくする図書館とは?」これは4月に行った岐阜市立図書館の研修で考えた課題です。
岐阜市立図書館の全職員を12のグループに分けてこのテーマについて考えを出し合い、発表しました。
「柳ヶ瀬商店街とコラボ」や「子ども司書がいる図書館」など、自由なアイディアがたくさん出ました。
グループワークで発表したものはいつでも目に入る事務室の壁に掲示していて、この中のアイディアを実現できるように職員一同頑張っています。
岐阜市立中央図書館は7月18日に開館します。
わくわくする図書館を目指す中央図書館をお楽しみに!
こんにちは、岐阜市立図書館です。
今日は5月24日(日)に開催した配架イベント「メディコス探検隊」の様子をご紹介します!
こちらは新しい図書館を探検してもらい、本を並べるお手伝いをしてもらおうというイベントでした。
1つめのミッションは、スタンプラリー。
お渡しした探検ノートの写真とヒントを頼りに広い図書館の中を探し回り、スタンプが置いてある場所を見つけてもらいました。初めて見る岐阜市立中央図書館の広さや面白さを感じてもらえたと思います。
2つめのミッションは、本を棚に並べること。(配架と言います。)
本の並べ方にはルールがあり、さらにとても広い図書館なので、なかなか難しかったと思います。ご家族で相談しながら考えてくれたり、職員にも聞いてくれたりして、迷いながらも頑張ってくれました。
そしてミッションの合間には並べてある本を読んでみたり、思い思いの場所で休憩ををしたりという光景も。
今回のイベントは67名の方に参加していただきました。
準備中でいつもは職員しかいない図書館なので、みなさんが楽しみながら回っているのを見るのはとても新鮮でした。開館後の図書館はきっとこんな様子になるんだなあというイメージが膨らんだ、楽しいイベントになりました。
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
こんにちは、岐阜市立図書館です。
今日から岐阜市立図書館による図書館ブログをはじめます。どうぞよろしくお願いします。
ところでみなさんは岐阜市立中央図書館という新しい図書館が開館することを知っていますか?
ここをご覧になっているかたは、新しい図書館が開館する、ということはもうご存知かも知れません。岐阜市立中央図書館は、複合施設「みんなの森 ぎふメディアコスモス」に入り、7月18日(土)に開館します。
じゃあその新しい図書館はどんな感じになるの?
開館するまでは何をやっているの?
そういったことをみなさんに知っていただきたいと思い、一足先にブログをはじめました。
少しでもみなさんに中央図書館や私たちのことを知ってもらい、開館した時にはぜひたくさんの方に来ていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。