定員に達したため、募集を締め切りました。
キャンセル待ちは、おとなの夜学特設サイト:https://otonanoyagaku.net/へ。

〇日時・場所
平成30年10月5日(金)午後7時~8時30分  
ぎふメディアコスモス 2階 図書館 南東読書スペース

ゲスト:よごれん(サイト「TEAM酷道」を主宰)
    前畑 洋平さん(NPO法人J-heritage代表)

定員:50名(要申込・先着順)

中央図書館の窓口・電話または下記のサイトにて受付。

おとなの夜学特設サイト:https://otonanoyagaku.net/
TEL/058-262-2924

10月のおはなし会の予定です。ぜひ遊びに来てください。

旗

中央図書館 
土曜日、日曜日、祝日 14:00~14:30 にゃんこカート にゃん吉のおはなし会
平日 10:30~10:50 よみきかせタイム
※下記の定例のおはなし会があるときは、にゃんこカート にゃん吉のおはなし会、    
 
よみきかせタイムはおやすみです。
3日(水) 10:30~、11:00~ 0歳~3歳向け
17日(水) 10:30~、11:00~ 0歳~3歳向け
6日(土) 10:30~ 3歳~6歳向け
21日(日) 10:30~ 3歳~6歳向け
13日(土) 14:00~ 小学生向け
28日(日) 14:00~ 小学生向け
20日(土) 10:30~、11:00~ わらべうた
分館 
27日(土) 11:00~ 0歳~4歳向け
27日(土) 14:00~ 5歳~小学生向け
長良図書室 
13日(土) 10:30~ 0歳~小学生向け
東部図書室 
3日(水) 10:30~ 0歳~4歳向け
西部図書室 
6日(土) 10:30~ 4歳~小学生向け
19日(金) 10:30~ 0歳~3歳向け
長森図書室 
5日(金) 11:00~ 0歳~3歳向け
17日(水) 11:00~ 0歳~3歳向け
柳津図書室 
13日(土) 11:00~ 4歳~小学生向け
17日(水) 11:00~ 0歳~4歳向け

私たちの暮らす岐阜のまちがこれまで育んできた文化や歴史を図書館から発信しよう、という、「おとなの夜学」。
おとなの夜学が今年も帰ってきました。岐阜ならではの異色な人々が集まり、「岐阜にいながら知らなかった岐阜のこと」を語ります。 2015年に第1期が始まってから変わらずたくさんの方が注目する、人気イベントで、今回で第4期目になりました。

8月22日(水)に開催された記念すべき今期第1回目のテーマは、
「タモリさんとブラブラ歩く-信長が夢見た'平和の都'を巡るバーチャルまちあるき-」。
昨年12月にNHKで放送されたブラタモリ・岐阜編は、ご覧になった方も多いのではないでしょうか。

今回の夜学はブラタモリ岐阜を再考する、ということで番組中の裏話なども伺いました。
ゲストはブラタモリで案内人を務められたおふたり、岐阜大学地域科学部学部長の富樫幸一さんと、岐阜市教育委員会社会教育課の高橋方紀さんです。富樫さんは金華から柳ケ瀬、加納までまちあるきガイドをされていた経験から地形や歴史地図を用いての解説を、そして高橋さんは長年信長居館跡の発掘にも関わってこられた経験を踏まえて織田信長公の岐阜の足跡を解説してくださいました。

IMG_2093_s.JPG

 織田信長、というと「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」ということばからもわかるように、残忍で残酷で、すぐ人を斬る恐ろしい武将、という歴史的なイメージを持たれているように思います。その織田信長が、「平和」を望んでいたのでしょうか。
 しかし、「おもてなし」という切り口で見ると信長がいかに客人を大切にもてなし、楽しませようとしたかという全く違った姿が
浮かび上がります。たとえば信長が建てた岐阜城とその周囲の庭園は大変華やかできらびやかで、軍事的な要素を持たず、客を招いてもてなすための迎賓館の役割を担っていたように見受けられる、と富樫先生はおっしゃいます。
 山麓の屋敷で食事を振る舞い、歌や踊りでもてなし、山上の城では金華山から城下町を臨む展望でもてなし、長良川では鵜飼でもてなす。そこにはそのおもてなしの数々で客人を驚かせ、満足させることを楽しんでいた信長の姿がありました。
人の喜ぶ顔を見ることを楽しむ、信長はとても人間的で、冷酷な恐ろしい人という歴史的な先行イメージとは全く違う人物像がうかがえます。

 また、ブラタモリの放送でタモリさんも注目していた、岐阜城の「チャート」。
金華山はおもに赤色や灰色をしたチャートと呼ばれる岩石でつくられています。チャートは、大昔海にいた放散虫が海底に蓄積しできた地層です。それが何億年・何百万年かけてプレート運動によって現在の位置に移動し、隆起し、侵食され現在の金華山の形になったのです。信長はこのチャートを城の石垣に使用し、岐阜城を築城しました。チャート層の岩石は非常に硬く、平野にそそり立つ山として残ったため、その山頂に築かれた岐阜城は威圧感のある、難攻不落の城のように感じます。そのような城を作ることによって「戦わずして勝つ平和な城」を築いたのだと番組でも解説されていました。自然の岩肌さえも自分の力を見せつける道具に変えてしまう、そんな力が織田信長にはありました。

 信長はとても見栄っ張りで、訪ねてくる客人に対して「どやっ」とばかりに力のある自分を見せつけたかったのではないか。そのようにゲストのお二人はおっしゃいました。そしてどのようにすれば世間に対して自分の力を一番効果的に見せることができるのか、を知っている、プロデューサーとしての力があった人物でもありました。 暴力ではない形で民を安全に守りながら、力のある自分をみせつけ世界を変えていきたいという革命家信長の想い、新たな姿を知った気がした第1回目のおとなの夜学でした。

日 時:平成30年9月29日(土)~10月16日(火)

場 所:分館 ファッションライブラリー

展示者:岐阜市立女子短期大学 生活デザイン学科 ファッション専修

入場料:無料

問い合わせ:分館
TEL/058‐268-1061

日 時:平成30年10月6日(土)午後1時30分~3時

場 所:分館 ファッションライブラリー

講 師:中谷 友机子さん(岐阜市立女子短期大学 生活デザイン学科 准教授)

定 員:15名(要申込)

持ち物:洋裁道具(はさみ、針、ものさし、えんぴつなど)

受講料:無料(材料費として600円を別途負担) 

申込み:往復はがきに①講座名、②住所、③氏名、④年齢、⑤電話番号を記入して分館へ送付。往復はがきは1人1枚で申込み。9月26日(水)必着。応募多数の場合は抽選。

問合せ:分館
TEL/058-268-1061

YAのYAなカンジ!?

  • 2018年9月 8日

 毎月8日更新のYAブログ【YAなカンジ!?】。
『あぁ~もう夏休みが終わってしまったー』とお嘆きのYA諸君。
期末テストに、文化祭、体育祭とイベント盛りだくさんの季節に突入しますね。
忙しくも充実した時間は大切な宝物になるはずです。

並木道読書会Vol.13

  • 2018年9月 4日

※全テーマ作品の開催が決定しました。今からでもお申し込みいただけます。

日 時: 平成30年10月13日(土)午前10時~11時 ※15分前開場

場 所: 中央図書館 南東読書スペース  

テーマ作品:
開催決定! ①「コーヒーが冷めないうちに」 川口俊和       
開催決定! 「恋は雨上がりのように」 眉月じゅん       
開催決定! ③ 朝井リョウさん(テーマトーク) 朝井リョウ作品なら何でもOK!       

申込み:中央図書館窓口または、電話、Eメールにて受付。
Eメールにで申込みの際は、氏名、テーマ作品、連絡先を明記。       

その他:申し込みが少ない作品は、その作品についての話し合いは中止。

問合せ:中央図書館
TEL/058-262-2924
Eメール/moushikomi@gifu-lib.jp

本の語り場2_s.jpg日 時:平成30年9月28日(金)午後7時~8時30分

場 所:みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階 
    かんがえるスタジオ

カタリスト(話題のきっかけとなる人)
山本佐太郎商店 山本 慎一郎さん
cd shop songs 鬼頭 黎樹さん
YAJIMA COFFEE 矢島 明さん
Maua 平野 由美子さん
annon tea house 西願 将也さん

定 員:各テーブル5名まで(要申込・先着順)
※第1部に1テーマ、第2部に1テーマの最大2テーマ参加可。

申込み:中央図書館の窓口または電話・Eメールにて申込み。 Eメールにて申込みの際は、氏名・参加するテーマ・連絡先を明記。       


□スケジュール(2部制)
第1部
○カタリスト:山本佐太郎商店 山本慎一郎さん
 語るタイトル:心に残る一品   
 持ち寄る本のテーマ:食べ歩き

○ カタリスト:cd shop songs 鬼頭黎樹さん  
 語るタイトル:「静けさ」を感じる文章   
 持ち寄る本のテーマ:静けさを感じる本

○カタリスト:YAJIMA COFFEE 矢島明さん
  語るタイトル:コーヒーのある風景、その時の味   
 持ち寄る本のテーマ:風景

第2部
○カタリスト:Maua 平野由美子さん
 語るタイトル:お米   
 持ち寄る本のテーマ:お米のいろは

○カタリスト:annon tea house 西願将也さん
 語るタイトル:忘れられない旅の中での出逢いはありますか?   
 持ち寄る本のテーマ:旅

問合せ:中央図書館
TEL/058-262-2924
Eメール/moushikomi@gifu-lib.jp

日 時:平成30年9月7日(金)~9月24日(月)

場 所:分館 ファッションライブラリー

出展者:コロムビア・ファッション・カレッジ

入場料:無料

問合せ:分館
TEL/058-268-1061

岐阜市立図書館だより9月号を発行しました。
岐阜市立図書館の各館・室で配布中ですので、ぜひ手に取ってご覧ください。

岐阜市立図書館だより9月号
ダウンロード用PDFはこちら

児童版 岐阜市立図書館だより9月号
ダウンロード用PDFはこちら

おたより一般9月_s.jpg

おたより児童9月_s.jpg

中高生向け ライブラリーレター9月号
ダウンロード用PDFはこちら

YAおたより9月jpg_s.jpg