こどものページ

これまでの小さな司書のラジオ局

2021年

放送した月 やったこと
1月 初詣に行こう! 〜伊奈波神社〜
2月 子ども司書の新庁舎探検レポート
3月 子ども司書の家出計画&コロナ前と後で変わったこと&オタクトーク
4月 第3時おかし大戦&私の大切な言葉
5月 雨の日に読みたい1冊
6月 おうち時間の過ごし方
7月 タイムマシンがあったら未来と過去、どっちに行く?&夏休みあるある
8月 学校あるある
9月 ○○の秋
10月 防災フェア2021 子ども司書が見て聞いて感じた防災
11月 美殿町ブックマーケットレポート
12月 子ども司書の家出計画パート4&子ども司書のお正月

2022年

放送した月 やったこと
1月 バレンタイン&朝どうやって起きるか
2月 印象に残っている言葉
3月 シビックプライドプレイスがオープン!
4月 新学期あるある&オタクトーーーク
5月 子ども司書のお悩み相談
6月 「ウサギとカメ」を子ども司書が大改造!
7月 子ども司書夏休みスペシャル
8月 イベントレポート Gifu LEAD TOWNに参加!
9月 「夢」のはなし
10月 この1冊に、ありがとう。
11月 子ども司書のおもいで&クリスマス
12月 お正月&家出計画お正月編

2023年

放送した月 やったこと
1月 バレンタイン&寒いとき、どうする?
2月 男と女どっちに生まれたかった?&もし魔法が使えたら?
3月 ぎふ防災フェスタ2023!
4月 未来にあってほしいもの&もしも宝くじがあたったら
5月 雨の日の時間の過ごし方&もしもアニメの世界に入ったら
6月 三匹のこぶたを大改造!推しについて語ろう
7月 メディコス8周年おめでとう~
8月 小松市立図書館へ行ってきました!
9月 みんなの穴場スポット紹介&秋っていつから?
10月 メディコスでおもしろいこと探し
11月 金華橋ストリートパークラインに参加してきました!
12月 2023年の思い出&2024年にやってみたいこと

2024年

放送した月 やったこと
1月 バレンタインについて&学校への不満
2月 物語を大改造!ももたろう編&明日死ぬとしたら何をする?
3月 学校いろいろ&旅行、どこ行きたい?
4月 新学年になって、どう?
5月 新しい祝日をつくろう&名字の不思議
6月 超能力が使えたら&方言について
7月 私にもねらえるギネス&夏休みの過ごし方
8月 長野県塩尻市立図書館に行ってきました!
9月 小松市の子ども司書クラブと交流しました!
10月 イベントレポート フムドキワイワイに参加してきました!
11月 子ども司書の流行語大賞2024&じゃんけん必勝法
12月 子ども司書10期生のラジオデビュー!

2025年

放送した月 やったこと
1月 任天堂Switch2新機能予想&なぞなぞ大会
2月

無人島に持っていきたい調味料&UMAについて

3月

もしも魔法が3つ使えたら・・・?&好きな音楽

4月

世界3大〇〇&あったら入りたい部活

5月

おとなに学んでほしいこと&オリジナル大ピンチ図鑑

6月

家の隣にほしいもの&夏休みに行きたいところ

7月 『メディアコスモス開館10周年!未来のメディコス』
8月 おもしろ地名&私の小さなこだわり

トップへ戻る