イベント - 2016年12月記事一覧

使ってみよう!新聞データベース 朝日新聞 聞蔵Ⅱビジュアル

イベント2016/12/30

使ってみよう!新聞データベース 朝日新聞 聞蔵Ⅱビジュアル

日程 平成29年1月28日(土) 14:00~15:00(開場13:30)
場所 あつまるスタジオ
参加費など無料
備考朝日新聞社の図書館向け記事データベース「聞蔵Ⅱビジュアル」の基本的な操作方法と活用方法についての講習です。
「データベース」とは、パソコンを使って、自分の欲しい情報を日付やキーワードなどから効率的に検索できるものです。「聞蔵Ⅱビジュアル」では、創刊(1879年)以来の朝日新聞の過去の記事はもちろん、AERAや週刊朝日、知恵蔵など、豊富なコンテンツも検索できます。

主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館 電058-262-2924

日時:1/28(土) 14:00~15:00(開場13:30)
場所:ぎふメディアコスモス 1F あつまるスタジオ
定員:10名(先着順)
参加費:無料
申し込み受付:1/4(水) 9:00~
申し込み方法:岐阜市立中央図書館の窓口、電話、FAX、メールにてお申し込みください。(メール・FAXでお申し込みの際は、件名に「朝日新聞データベース」、本文にお名前・電話番号をご明記下さい。)


分館ファッションライブラリー 平成29年1月の生活デザイン講座

イベント2016/12/15

分館ファッションライブラリー 平成29年1月の生活デザイン講座

日程 平成29年1月7日(土)13時30分から15時00分まで
場所 クラフト室(ハートフルスクエアーG 2階 岐阜市橋本町1-10-23)
参加費など無料(ただし材料費代として500円別途負担)
備考「ゾートロープで絵を動かしてみよう」

講師:坂本 牧葉 氏(岐阜市立女子短期大学 生活デザイン学科 
専任講師)

アナログアニメーション手法であるゾートロープを制作します。複数の絵を回転させ、錯覚で動きを表現します。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー 岐阜市橋本町1-0-23 JR岐阜駅東高架下 ハートフルスクエアーG1階 TEL.058)268-061

日 時:平成29年1月7日(土)13時30分から15時00分まで
場 所:クラフト室(ハートフルスクエアーG 2階 岐阜市橋本町1-10-23)
定 員:10名 ※要申し込み 先着順
持ち物:定規、カッター 絵に着彩したい方は色鉛筆などもご持参ください。
受講料:無料(ただし材料費代として500円別途負担)
申し込み方法:平成28年12月16日(金)から、岐阜市立図書館 分館の窓口または電話にて受付

問い合わせ:岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー
      岐阜市橋本町1-10-23 JR岐阜駅東高架下 ハートフルスクエアーG1階
      TEL.(058)268-1061


平成28年度 ビジネス支援資金相談会

イベント2016/12/01

平成28年度 ビジネス支援資金相談会

日程 日 時:平成28年12月17日(土)午後2時~・3時~
場所 岐阜市立図書館・分館 ミーティングルーム
参加費など無料
備考起業を志す方や事業を行ううえで融資・資金面のアドバイスがほしい方に向けた、日本政策金融公庫の担当職員による個別相談会です。図書館のビジネス支援事業として司書も同席し、事業に役立つ資料の案内もあわせてします。
主催者
(問い合わせ先)
申込み・問い合わせ:中央図書館 岐阜市司町0-5 Te058-262-2924 Fa058-262-8754  Eメール:library1@city.gifu.gifu.jp

日 時:平成28年12月17日(土)午後2時~・3時~(1人45分程度)

相談員:日本政策金融公庫 岐阜支店 担当職員

場 所:岐阜市立図書館・分館 ミーティングルーム
(岐阜市橋本町1-10-23 JR岐阜駅東高架下)

定 員:2名(先着順)

申込み:平成28年12月11日(日)午後8時まで、
岐阜市立中央図書館・分館の窓口、電話、FAX、Eメールにて受付します。
FAX、Eメールの方は「『ビジネス支援資金相談希望』、氏名、住所、電話番号、性別、年齢、業種」を明記してください。

受講料:無料

申込み・問い合わせ:中央図書館 岐阜市司町40-5
Tel:058-262-2924 Fax:058-262-8754 Eメール:library1@city.gifu.gifu.jp