イベント - 2017年7月記事一覧

第8回「みんなの図書館シアター」

イベント2017/07/30

日程 平成29年8月18日(金)14時00分から(13時30分開場)
場所 みんなのホール
参加費など無料
備考図書館所蔵のDVDを使った映画会を開催します。

上映作品:「100回泣くこと」(2013年 日本 116分)
岐阜県出身の作家・中村航の同名小説を映画化した切ないラブストーリー。
大倉忠義/出演 廣木隆一/監督
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

第8回「みんなの図書館シアター」
定 員:200名
申込み:事前申込不要 ※当日午後1時より、ホール前にて整理券を配布します
入場料:無料
問合せ:中央図書館 058-262-2924


小学生のためのストーリー・テリング夏休みおはなし会ー【終了しました】

イベント2017/07/30

日程 平成29年8月11日(金・祝)
1回目 午前10時00分~10時30分
2回目 午前11時00分~11時40分
(各回 プログラムが違います)
場所 おはなしのへや
参加費など無料
備考絵本も紙芝居も人形も使わないストーリー・テリング(語り)によるおはなし会です。日本の昔話や世界の昔話をお楽しみください。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

「小学生のためのストーリー・テリング夏休みおはなし会」
語り手:「岐阜おはなしの森」のみなさん
定 員:1回目 40名 小学校1年生~3年生(保護者も可)
     2回目 30名 小学生4年生~6年生(子どものみ)
申込み:当日受付
     各回開演30分前から中央図書館おはなしのへやの前で入場整理券を配布します。
     入場整理券がなくなり次第終了。
・おとなだけの参加、団体での参加はご遠慮ください。
参加費:無料
問合せ:中央図書館 児童図書係  電話/058-262-2924


平成29年度 第2回「子どもと本と遊ぶ日」 ―数と人間の『たくさんのふしぎ』―【終了しました】

イベント2017/07/15

平成29年度 第2回「子どもと本と遊ぶ日」 ―数と人間の『たくさんのふしぎ』―【終了しました】

日程 平成29年8月11日(金・祝)13時00分~14時00分
場所 中央図書館 児童のグローブ
参加費など無料
備考 様々な分野で活躍するゲストと遊びながら、読書推進へつなげていく『子どもと本と遊ぶ日』。今回は、数学の独立研究者・森田真生(もりた まさお)さんをゲストに迎えます。
そもそも「1」とは何なのでしょうか。小学生にもわかりやすい話題を折り込みながら、「アリになった数学者」の旅について一緒に考えていきます。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館 岐阜市司町0番地5    電058-262-2924 library1@city.gifu.gifu.jp

場 所:みんなの森 ぎふメディアコスモス2F 中央図書館 児童のグローブ

ゲスト:森田真生(もりた まさお)さん(独立研究者)

定 員:50名(事前申込・先着順)

対 象:小学校3年生から高校生

申込み:中央図書館窓口または電話、Eメールにて受付

問合せ:岐阜市立中央図書館
    岐阜市司町40番地5   電話:058-262-2924
    library1@city.gifu.gifu.jp


ぎふライブラリークラブイベント「Book Book交歓会」

イベント2017/07/04

ぎふライブラリークラブイベント「Book Book交歓会」

日程 平成29年8月25日(金)14:00~16:00
場所 ぎふメディアコスモス 1階 ドキドキテラス
参加費など無料
備考 本を介して人と人が出会い、会話し、ともに楽しむ会です。
「私には要らなくなったけれど、他の誰かに読んでほしい本」を
プレゼントしたり、「私の自慢の本・大切な本」のお宝っぷりを誰かに紹介したりします。
本を介して会話を楽しみましょう。お気軽にご参加ください。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館 TE058-262-2924

20170704104236-80f092ece520f13d06fe1d9319eb90412e990773.jpg




















○日  時:平成29年8月25日(金)14:00~16:00
○場  所:ぎふメディアコスモス 1階 ドキドキテラス
○参加資格:どなたでも。個人でもグループでも可。(1冊からでも参加OKです)

※親子参加歓迎です。小学生以下は保護者と一緒にお願いします。
 
○出店形態:箱やカバンでお店のようにしても、机におくだけでも可(工夫歓迎・自由)。
○申込期間:平成29年7月15日(土)~8月18日(金)
○申込方法:岐阜市立中央図書館カウンターまたは電話・FAXにて申し込みください。
       TEL:058-262-2924  FAX:058-262-8754

○事前ミーティング・説明会:8月21日(月)19:00~
メディアコスモス1F協働の部屋にて
参加希望の方はなるべくご参加ください。
○その他:14:00~ おはなしユニットしゃっぽの公演も同時開催


岐阜市立図書館 平成29年7月後半の生活デザイン&ファッション講座「組紐ミサンガを作ってみよう」

イベント2017/07/01

岐阜市立図書館 平成29年7月後半の生活デザイン&ファッション講座「組紐ミサンガを作ってみよう」

日程 平成29年7月15日(土)午後1時30分~3時
場所 ハートフルスクエアーG 2階 クラフト室(岐阜市橋本町1-10-23)
参加費など無料
備考岐阜県を舞台としたアニメで小道具として登場して注目されている組紐は、衣服などテキスタイル素
材と同じく糸の組み合わせでできています。組紐ミサンガの作り方を体験し、テキスタイル素材の構造を学びます。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー 岐阜市橋本町1-0-23 JR岐阜駅東高架下 ハートフルスクエアーG1階 TEL.058)268-061

講 師:太田 幸一氏(岐阜市立女子短期大学 生活デザイン学科 准教授)
日 時:平成29年7月15日(土) 午後1時30分~3時
場 所:クラフト室(ハートフルスクエアーG 2階 岐阜市橋本町1-10-23)
定 員:15名
持ち物:5番の刺しゅう糸を2色2本ずつご用意下さい。(例:赤とオレンジを各2本)
受講料:無料
申込み方法:平成29年7月3日(月)より岐阜市立図書館 分館の窓口または電話にてお申し込みください。先着順。
問い合わせ:岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー
      岐阜市橋本町1-10-23 JR岐阜駅東高架下 ハートフルスクエアーG1階
      TEL.(058)268-1061


ぎふライブラリークラブイベント「並木道読書会Vol.3」

イベント2017/07/01

ぎふライブラリークラブイベント「並木道読書会Vol.3」

日程 平成29年8月6日(日)10:00~
場所 おどるスタジオ
参加費など無料
備考 図書館大好き委員会「ぎふライブラリークラブ」が主催するイベント「並木道読書会」を開催。
みんなで本の感想を話し合い、理解を深め、気軽に交流しましょう!

 
日  時:平成29年8月6日(日)10:00~
場  所:ぎふメディアコスモス 1階 おどるスタジオ

テーマ作品:『夜のピクニック』(恩田陸)
      『空飛ぶタイヤ』(池井戸潤)
      『この世界の片隅に』
      (こうの史代 映画・コミックどちらを見た/読んだ方も大歓迎!)
      『ハリーポッターシリーズ』
      (J・Kローリング 小説、映画どちらを見た/読んだ方も大歓迎!)
      『真田太平記』(池波正太郎) 
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館 岐阜市司町0番地5 058-262-2924 library1@city.gifu.gifu.jp

20170701131827-cc419c6ae14926990cc2de12def731275dbf02e4.jpg

募集定員:45名(事前申し込み制・先着順) 

申  込:岐阜市立中央図書館カウンターか電話、E-mailにてお申し込みください。
E-mailで申し込みの際は、氏名、テーマ作品、連絡先(電話番号又はE-mail)、年代を(30代など)明記してください。

そ の 他:各作品の読者が5名に満たない場合は、
    その作品についての話し合いは中止とさせていただきます。

問い合わせ:岐阜市立中央図書館
      岐阜市司町40番地5 ℡ 058-262-2924
      library1@city.gifu.gifu.jp