イベント - 2017年10月記事一覧

ぎふライブラリークラブイベント「並木道読書会Vol.5」

イベント2017/10/30

日程 平成29年12月2日(土)17時45分~19時00分
場所 おどるスタジオ
参加費など無料
備考図書館大好き委員会「ぎふライブラリークラブ」が主催するイベント「並木道読書会」を開催します。お気に入りの作品について、ほかの人と語り合ってみませんか?みんなで作品の感想を話し合い、理解を深めて気軽に交流しましょう。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

日 時:平成29年12月2日(土)17時45分~19時00分

場 所:みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階 おどるスタジオ

テーマ作品:『恋のゴンドラ』 東野 圭吾/著
      『怪物はささやく』 パトリック・ネス/著
      『みかづき』 森 絵都/著
      『改定版 岐阜信長歴史読本』
      『あなたの人生を変える睡眠の法則』 菅原洋平/著
      『オリエント急行の殺人』 アガサ・クリスティー/著

申込み:岐阜市立中央図書館カウンターまたは電話、Eメールにて受付。
     Eメールで申込みの際は、氏名、テーマ作品、連絡先(電話番号または メールアドレス)を明記してください。(事前申込)

その他:各作品の読者が5名に満たない場合は、その作品についての話し合い は中止とさせていただきます。

問合せ:岐阜市立中央図書館
    電 話/058-262-2924   Eメール/library1@city.gifu.gifu.jp

並木道チラシ表_s.jpg並木道裏面_s.jpg


11月のおはなし会(全館)

イベント2017/10/29

11月のおはなし会の予定です。ぜひ遊びに来てください。

旗

中央図書館 
土曜日、日曜日、祝日 14:00~14:30 わんこカート きららのおはなし会
平日 10:30~10:50 よみきかせタイム
※下記の定例のおはなし会があるときは、わんこカートきららのおはなし会、  よみきかせタイムはおやすみです。
1日(水) 10:30~、11:00~ 0歳~3歳向け
15日(水) 10:30~、11:00~ 0歳~3歳向け
4日(土) 10:30~ 3歳~6歳向け
19日(日) 10:30~ 3歳~6歳向け
11日(土) 14:00~ 小学生向け
26日(日) 14:00~ 小学生向け
18日(土) 10:30~、11:00~ わらべうた
分館 
25日(土) 11:00~ 0歳~4歳向け
25日(土) 14:00~ 5歳~小学生向け
長良図書室 
11日(土) 10:30~
東部図書室 
1日(水) 10:30~ 0歳~4歳向け
西部図書室 
4日(土) 10:30~ 4歳~小学生向け
17日(金) 10:30~ 0歳~3歳向け
長森図書室 
3日(金) 11:00~ 0歳~3歳向け
15日(水) 11:00~ 0歳~3歳向け
柳津図書室 
11日(土) 11:00~ 4歳~小学生向け
15日(水) 11:00~ 0歳~3歳向け

第9回 みんなの図書館シアター

イベント2017/10/28

日程 平成29年11月17日(金)午後2時から(午後1時30分開場)
場所 みんなのホール
参加費など無料
備考図書館所蔵のDVDを使った映画会を開催します。

上映作品:「素晴らしき哉、人生!」(1946年 アメリカ 130分)      
人生に絶望した男が見習いの天使と出会い、生きる喜びを取り戻す ヒューマンドラマの傑作です。      
フランク・キャプラ/監督 ジェームズ・スチュワート/出演
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

場  所:みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階 みんなのホール

定  員:200名

申  込:事前申込不要       
     ※当日午後1時より、ホール前にて整理券を配布します

入 場 料:無料

問合せ:岐阜市立中央図書館 TEL/058-262-2924


図書館まつり2017「本とめぐる岐阜~地元の魅力再発見!~」

イベント2017/10/20

日程 平成29年10月24日(火)~11月20日(月)  
場所 岐阜市立図書館 分館
備考分館では10月27日~11月9日の秋の読書週間にあわせ、10月24日(火)~11月20日(月)まで図書館まつり2017「本とめぐる岐阜~地元の魅力再発見!~」を開催します。
今回の展示では、岐阜県出身や岐阜県にゆかりのある作家たちを幅広く紹介します。また、岐阜県が舞台になっている作品を地図や写真を使い紹介しています。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 分館 ?058)268-061

日 時:10月24日(火)~11月20日(月)     
    ※10月31日(火)は図書整理日のため休館

場 所:岐阜市立図書館 分館

入場料:無料

問い合わせ:岐阜市立図書館 分館  
      (岐阜市橋本町1-10-23 JR岐阜駅東高架下 ハートフルスクエアーG1階)
       TEL/(058)268-1061


平成29年11月の展示 「コロムビア・ファッション・カレッジ作品展」

イベント2017/10/20

日程 平成29年10月24日(火)~11月10日(金)
場所 岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー
参加費など無料
備考織田信長公 岐阜入城・岐阜命名450年 記念事業「学生デザインファッションショー ―ファッションリーダーNobunaga―」に出展した作品です。
戦国時代、海外を視野に入れ活動した信長をイメージしています。また、ドレスは名古屋NDKフレッシュコンテスト2017のグランプリを受賞しました。土色のスラッシュキルトのドレスに刺繍の手作業を加えたコートを羽織り、テーマの「エキゾチシズム」を表わしています。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー ?058)268-061

出展者:コロムビア・ファッション・カレッジ

日 時:10月24日(火)~11月10日(金)
    ※10月31日(火)は図書整理日のため休館

場 所:岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー

入場料:無料

問い合わせ:岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー  
      (岐阜市橋本町1-10-23 JR岐阜駅東高架下 ハートフルスクエアーG1階 )
      TEL/(058)268-1061


「自分だけのオリジナル柄(パターン)をつくってみよう」【定員に達したため、募集を締め切りました。】

イベント2017/10/15

日程 平成29年度11月18日(土)13時30分~15時00分
場所 おどるスタジオ
参加費など無料
備考定員に達したため、募集を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
キャンセル待ちはありません。

布地や部屋の壁紙、包装紙など、生活の様々な場面で目にする「柄(パターン)」。
今回の講座では、自分だけのオリジナルパターンを考え、そのパターンを使用した本のしおりの制作にチャレンジします。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

自分だけのオリジナル柄_s.jpg講 師:小川 直茂氏(岐阜市立女子短期大学 生活デザイン学科 准教授)
定 員:15名 (未就学児は保護者同伴)※要事前申込み
持ち物:なし
受講料:無料
申込み: 10月18日(水)午前9時より岐阜市立中央図書館のカウンター
    または電話、E-mailにて受付(先着順) E-mailの場合は講座名・氏名・年齢(学年)・TELをご明記ください。
問合せ:岐阜市立中央図書館     
    TEL/(058)262-2924  E-mail/library1@city.gifu.gifu.jp

パターン1_s.jpgパターン2_s.jpg


まちのなかに本棚を置こう ~まちライブラリアン養成講座~

イベント2017/10/14

日程 平成29年11月12日(日)10時00時~16時00時、11月18日(土)10時00時~16時00時
場所 かんがえるスタジオ
参加費など無料
備考まちかどに設えられた小さな本棚「まちライブラリー」を中心に人が集まり、コミュニケーションが広がる。その担い手を養成する講座を行います。「まちライブラリー」を自分で作ってみたい人も、ちょっと興味があるという人も、どなたでもご参加ください。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

日 時: 11月12日(日) 10時~16時 講座、まちライブラリーツアー
     11月18日(土) 10時~16時 まちライブラリーづくりワークショップ
講 師:礒井 純充さん(森記念財団普及啓発部長・まちライブラリー提案者)
    吉成 信夫  (岐阜市立図書館 館長)
定 員:20名 (事前申込・先着順)
申込み:岐阜市立中央図書館カウンター、または電話、E-mailにて受付
問合せ:岐阜市立中央図書館     TEL:(058)262-2924  E-mail:fb-kouhou@gifu-lib.jp

まちライブラリアンチラシ1_s.jpgまちライブラリアン2_s.jpg