イベント - 2019年3月記事一覧

こどもの日のおはなし会

イベント2019/03/31

日程 2023年5月5日(金・祝)
①13:00~13:30
②14:00~14:30
場所 中央図書館 おはなしのへや
参加費など無料
備考こどもの日にちなんだおはなしを含む絵本や紙芝居のおはなし会です。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 児童図書係058-262-2924

日 時:2019年5月5日(日)午前10時~10時40分  午後2時~2時40分 
    ※合計2回 各回、同じプログラム

場 所:中央図書館 おはなしのへや

対 象:4歳以上のこどもとその保護者

定 員:各回40名(保護者を含む)
    ※団体での参加はご遠慮ください。子どもとその保護者の方が優先です。

申込み:当日受付
    ※開始30分前からおはなしのへやの前で入場整理券を配付。なくなり次第終了。

問合せ:中央図書館 児童図書係
TEL/058-262-2924


郷土資料は使える!~自分史活用アドバイザーから学ぶ~ あなたのファミリーヒストリーの調べかた

イベント2019/03/31

郷土資料は使える!~自分史活用アドバイザーから学ぶ~ あなたのファミリーヒストリーの調べかた

日程 平成31年4月29日(月・祝)10時00分~11時30分(開場:9時45分)
場所 あつまるスタジオ
参加費など無料
備考[ぎふライブラリークラブイベント]
なぜ今家系図がはやっているの?それって自分でも調べられるの?
講師自身がどうやって家系図にはまって、魅せられていったのか。具体例をふんだんに盛り込みながら、自分の体験をお話します。家系図を自分自身で作ることの意義とその奥深さを追体験できるチャンス!どうぞお気楽にご参加ください。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

ファミリーヒストリー2_s.jpg
日 時:平成31年4月29日(月・祝)
    午前10時~11時30分(開場:9時45分)

場 所:みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階 
    あつまるスタジオ

講 師:武山 康弘さん
    (行政書士・自分史活用アドバイザー)

定 員:12名

申込み:中央図書館の窓口または電話・Eメールにて受付。


問合せ:中央図書館
TEL/058-262-2924
Eメール/moushikomi@gifu-lib.jp





募集は終了しました


Haruka Aya dress のクローゼット  ~お姫様の夢の世界~

イベント2019/03/14

Haruka Aya dress のクローゼット  ~お姫様の夢の世界~

日程 平成31年3月30日(土)~4月21日(日)
場所 分館 ファッションライブラリー
備考[分館 ファッションライブラリーの展示]
デニムを使った華やかなイブニングドレスや、キラキラ煌めく、豪華で魅力的なウエ
ディングドレスを展示します。
主催者
(問い合わせ先)
分館 058-268-061

日  時:平成31年3月30日(土)~4月21日(日)

場  所:分館 ファッションライブラリー

展示者:「Haruka Aya 」

入場料:無料


問合せ:分館
TEL/058-268-1061


第18回「並木道読書会」

イベント2019/03/13

第18回「並木道読書会」

日程 平成31年4月13日(土)10時00分~11時00分
場所 中央図書館 南東読書スペース
備考[ぎふライブラリークラブイベント]
並木道読書会は本について語りあうトークイベントです。
今回は、作家について語るグループを1組、作品について語るグループを2組用意しました。
今をときめく人気女性作家の作品について、めいめい語り合いましょう。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

日 時: 平成31年4月13日(土)午前10時~11時(開場:9時45分)

場 所: 中央図書館 南東読書スペース

テーマ:①『舟を編む』 三浦 しをん 開催決定!
    ②『かがみの孤城』 辻村 深月 まだまだ募集中!
    ③有川 浩さんの作品 開催決定!

申込み:中央図書館の窓口または電話・Eメールにて受付。
    氏名、参加を希望するテーマ作品、連絡先をお伝えください。

その他:参加申込みが少ない作品は、その作品についての話し合いは中止。


問合せ:中央図書館
TEL/058-262-2924
Eメール/moushikomi@gifu-lib.jp

募集は終了しました


【満員御礼】第3回「科学する絵本」~タンポポちょうさ員になろう~

イベント2019/03/13

【満員御礼】第3回「科学する絵本」~タンポポちょうさ員になろう~

日程 平成31年4月14日(日)13時30分~16時00分
場所 ドキドキテラス
参加費など材料費:1組500円
備考[ぎふライブラリークラブイベント]
身近な春の花・タンポポ。『たんぽぽ』の絵本を読み、植物博士から知っているようで知らないタンポポの秘密を聞き、野外観察し、タンポポを使ってレジン・アクセサリーを作ります。タンポポ調査・岐阜2020と関連したイベントです。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

定員に達したため、募集を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。

なお、キャンセル待ちの受付はありません。

日 時:平成31年4月14日(日)午後1時30分~4時(開場:午後1時)

場 所:みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階 ドキドキテラス

司 会:浅井 彰子さん(フリーアナウンサー)

ゲスト:柳沢 直さん(岐阜県立森林文化アカデミー 教授)

制作指導:Mimi Dumalaogさん(名古屋大学 大学院院生)

対 象:小学生以上の親子
※UVライトを使用するため、妊婦のご参加はご遠慮ください。

定 員:20組

材料費:1組500円

持ち物:汚れてもよい服装またはエプロン

申込み:3月15日(金)より、中央図書館の窓口または電話にて受付

問合せ:中央図書館
TEL/058-262-2924


カンチョーのとっておき読書

イベント2019/03/13

カンチョーのとっておき読書

日程 平成31年3月31日(日)14時00分~15時30分
場所 中央図書館 つながる読書のへや
備考- 共読ワークショップを初体験! -
岐阜市立図書館では、ひとりでは出来ない「みんなと」味わう読み方【共読】プログラムを作りました。
いつもの読書がガラリと変わる、目からウロコのワークショップをぜひ体験してみませんか? 
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

日 時: 平成31年3月31日(日)午後2時~3時30分

場 所: 中央図書館 つながる読書のへや

対 象:小学5年生~中学生

定 員:10名

申込み:中央図書館の窓口または電話・Eメールにて受付


問合せ:中央図書館
TEL/058-262-2924
Eメール/moushikomi@gifu-lib.jp

募集は終了しました


定例がやがや企画会議

イベント2019/03/03

定例がやがや企画会議

日程 平成31年4月6日(土)10時00分~12時00分
場所 1階 協働のへや
備考[ぎふライブラリークラブイベント]
『ぎふライブラリークラブ』は、図書館を通じて、本・ひと・まちをつなぎ・広げる活動をする市民の自主グループです。
「図書館でこんなことをやってみたい!」と思う企画を持ち寄り、やりたいことについてわいわい楽しく話し合う【がやがや企画会議】を定期的に開催しています。
申込および参加費不要の気楽な会です。
15歳以上の好奇心とやる気のある方なら、どなたでも参加できますので、お気兼ねなくお越しください。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

日 時:平成31年4月6日(土)午前10時~正午

場 所:ぎふメディアコスモス 1階 協働のへや

申込み:不要

問合せ:中央図書館
TEL/058-262-2924