イベント - 2021年1月記事一覧

人権イベント SNSのむこうには誰がいる?  ~そんなつもりじゃあと思う日がこないために~

イベント2021/01/29

人権イベント SNSのむこうには誰がいる?  ~そんなつもりじゃあと思う日がこないために~

日程 令和3年2月27日(土)午後1時30分~2時30分
場所 岐阜市立中央図書館 シビックプライドライブラリー
参加費など無料
備考ネットでの振る舞いによって思いもよらぬ危険が迫っているかもしれない!? 知らずに使うと思わぬ落とし穴。でも怖いだけじゃないのがSNSです。教職経験のある講師が具体例を交え「今」のネット状況を解説します。SNSを正しく使ってもっと楽しいコミュニケーションについて考えてみませんか。講師への質問を中央図書館展示グローブにて事前募集中!SNSを使っていて困ったこと、知りたいことなど、ぜひご投稿ください。
※ご投稿いただいた質問はイベントで解答後、展示グローブに掲示させていただきます。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

日 時   令和3年2月27日(土)午後1時30分~2時30分

講 師    上水流 信秀氏(情報モラル教育研究所 代表)

場所     岐阜市立中央図書館 シビックプライドライブラリー

定 員    20名

受講料    無料

申込み    岐阜市立中央図書館窓口または電話、メールにてお申込みください。

問合せ   岐阜市立中央図書館(司町40番地5)
      ℡ 058-262-2924   メール moushikomi@gifu-lib.jp


【満員御礼】並木道読書会Vol.26

イベント2021/01/29

【満員御礼】並木道読書会Vol.26

日程 令和3年2月27日(土)午後6時~7時
参加費など無料
備考[ぎふライブラリークラブイベント] 大好きなあの作品について、ほかの人と語り合ってみませんか?一人で読むのとは また違った楽しみがあるかもしれません。みんなで作品の感想を話し合い、理解を深めて気軽に交流しましょう。今回はオンラインでの開催です!
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

定員に達したため、募集を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

日 時:令和3年2月27日(土)午後6時~7時

テーマ本:春期限定いちごタルト事件 米澤穂信/著

申込み:【満員御礼:申し込みを締め切りました】中央図書館の窓口またはEメール、FAXにて受付。 申し込みの際は、氏名、連絡先(電話番号)を明記。

その他:参加にはオンライン会議サービスのZoomアプリをインストールしたスマホ、パソコンなどの端末が必要です。
問合せ:中央図書館   TEL/058-262-2924     Eメール/moushikomi@gifu-lib.jp


定例 がやがや企画会議

イベント2021/01/19

定例 がやがや企画会議

日程 令和3年12月4日(土)午前10時~正午
場所 協働のへや
参加費など無料
備考[ぎふライブラリークラブイベント] 『ぎふライブラリークラブ』は、図書館を通じて、本・ひと・まちをつなぎ・広げる活動をする市民の自主グループです。 「図書館でこんなことをやってみたい!」と思う企画を持ち寄り、やりたいことについてわいわい楽しく話し合う【がやがや企画会議】を定期的に開催しています。 15歳以上の好奇心とやる気のある方なら、どなたでも参加できます。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

日 時:令和3年2月6日(土)午前10時~正午

場 所:ぎふメディアコスモス 1階  協働のへや(※参加人数によって広い場所に変更します。)

定 員:10名(要申込・先着順)

申込み:中央図書館の窓口または電話にて受付

問合せ:中央図書館 TEL/058-262-2924