イベント - 2023年5月記事一覧

Book Book交歓会 出店者募集

イベント2023/05/31

Book Book交歓会 出店者募集

日程 2023/07/15
13:00~15:00
場所 ぎふメディアコスモス 1F ドキドキテラス
参加費など無料
備考本を介して人と人が出会い、会話し、ともに楽しむ会です。 「私には要らなくなったけれど、他の誰かに読んでほしい本」をプレゼントします。本と本の交換や、「自慢の本・大切な本」の紹介もあります。本を介した交流を楽しみましょう。
※販売は一切行いません
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館 電058-262-2924 E メール:moushikomi@gifu-lib.jp

【内容】
 出店者が自分の蔵書の中から本を選んで、持ちよります。(1 冊からでもOK) 
 1 プレゼント本:来場者、参加者間のだれにでもプレゼントする本て?す。
  「欲しい」と言ってくれたどなたにでも必ず「言葉を添えて手渡しで」プレゼントします。

 2 とりかえ本:「とりかえ本」持参のだれとでも交換できる本です。
  交換用テーブルがありますので本をとりかえっこすることを楽しみましょう。

 3 おたから本:「私の自慢の本・大切な本」のお宝っぷりを誰かに話したい本です。
  他の人にもぜひ読んでほしい、おすすめ理由を語ります。(本の譲渡はしません)

【出店形態】
 机とブックスタンドを貸出しますので、本を並べてください。
 箱や布などを使用して、お店のように飾ると良いです。
 本がメインですが、CDやDVDも置けます。※販売は一切行いません

【開催日時】
 令和5年7月15日(土) 午後1時~3時
 正午 までにぎふメディアコスモス 1Fドキドキテラスに集合。

【事前ミーティング・説明会】
 7月3日(月)午後 7 時~ ぎふメディアコスモス 1F 協働のへや
 ※参加を迷われている方もぜひお越しください。

【申込み方法】
 中央図書館の窓口、または電話・Eメールにて申込みください。
 ※Eメールの場合、件名にイベント名、本文に参加者の氏名・電話番号・およその冊数を明記してください。
  複数人で参加される場合は、人数を記載してください。

【参加資格】
 個人でもグループでも参加可。※小学生以下のお子さんは保護者と一緒に参加。




?

?

?

?


みんなの図書館シアター「自転車泥棒」

イベント2023/05/15

みんなの図書館シアター「自転車泥棒」

日程 2023/06/16
14:00~15:30
場所 みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなのホール
参加費など無料
備考図書館所蔵のDVDを使った映画会を開催します。
上映作品:「自転車泥棒」(1948年 イタリア 88分) ※字幕版
     ヴィットーリオ・デ・シーカ/監督 ランベルト・マジョラーニ出演

イタリア・ローマ 失業者アントニオは職業紹介所でポスター貼りの仕事にありつくが、自分の自転車でという条件。妻はベットシーツを質屋へいれ自転車を請け出した。ところが、幼い息子を連れてポスターを貼っている間に自転車を盗まれてしまう。アントニオと息子は決死の面持ちで自転車を探しに街中を駆け巡る。敗戦国イタリアの現実を描写したネオリアリズムを代表する作品。
※音声はイタリア語、日本語字幕の上映となります。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館 電058-262-2924 

日 時:6月16日(金)午後2時~午後3時30分
定 員:100名
申 込:不要


【募集終了】第9期 子ども司書養成講座

イベント2023/05/14

【募集終了】第9期 子ども司書養成講座

日程 2023年7月26日(水)、28日(金)、29日(土)、31日(月)
場所 おどるスタジオほか
参加費など無料
備考司書の仕事や図書館のしくみを楽しく学ぶ講座です。
活動を通して、読書ってかっこいい!わくわくする!を友達や家族に伝えられる、本と人とを結ぶリーダー。それが岐阜市立図書館の子ども司書です。
子ども司書がつくるラジオ番組では、養成講座を受講したたくさんの子どもたちが毎月番組を企画・収録。学ぶだけじゃない!自ら動く!企画する!そんな活躍の場所が待っています。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 058-262-2924

6月20日(火)で募集を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

日 時:令和5726日(水)、28日(金)、29日(土)、31日(月)の4日間
    各日とも午前10時~午後3時(昼休憩を含む)

場 所:ぎふメディアコスモス 1階 おどるスタジオ ほか

対 象:小学4年生~中学3年生

定 員:20名(応募者多数の場合は抽選)

受講料:無料

講 師:アンドリュー・デュアーさん(東海学院大学教授)
    ?吉成 信夫(ぎふメディアコスモス総合プロデューサー)

申込み:6月1日(木)より申込開始。
    申込用紙に記入の上、Faxまたは下記の事項をEメールにて6月20日(火)までに
    岐阜市立中央図書館まで申込みください。総合カウンターにて直接申込みいただくこと
    もできます。

【申込み必要事項】 ①氏名(ふりがな)②性別③学校名④学年⑤住所⑥電話番号⑦保護者氏名

その他:昼食は各自でご用意ください。(弁当持参可)
    詳しくはチラシやホームページをご覧ください。

問い合わせ:岐阜市立中央図書館  岐阜市司町405  
      E-mail:moushikomi@gifu-lib.jp  Fax:058-262-8754 

?


6月 定例 がやがや企画会議(ぎふライブラリークラブ)

イベント2023/05/10

6月 定例 がやがや企画会議(ぎふライブラリークラブ)

日程 2023年6月3日(土)午前10時?正午

場所 ぎふメディアコスモス 1F 協働のへや
参加費など無料
備考[ぎふライブラリークラブイベント] 『ぎふライブラリークラブ』は、図書館を通じて、本・ひと・まちをつなぎ・広げる活動をする市民の自主グループです。 「図書館でこんなことをやってみたい!」と思う企画を持ち寄り、やりたいことについてわいわい楽しく話し合う【がやがや企画会議】を定期的に開催しています。 15歳以上の好奇心とやる気のある方なら、どなたでも参加できます。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 058-262-2924

令和5年6月3日(土)午前10時~正午

場 所:ぎふメディアコスモス 1階  協働のへや

テーマ「岐阜市立図書館でやってみたいこと」
    新企画のアイデア持ち込みも大歓迎!

要申込・先着順 / Zoom参加もできます。

申込み:中央図書館の窓口または電話、E-mailにて受付

問合せ:中央図書館 TEL/058-262-2924 E-mail/moushikomi@gifu-lib.jp


【分館】5がつのおはなし会

イベント2023/05/09

【分館】5がつのおはなし会

日程 5月27日(土)
①0歳~3歳 午前10時~10時半
②4歳~ 午後1時~1時半
場所 岐阜市立図書館 分館 こどものほんのコーナー
参加費など無料
備考分館でおはなし会を開催します。
絵本・かみしばいはもちろん、楽しい手遊びやパネルシアターもやりますよ。
ぜひ来てください。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 分館 058-268-061

 日 時: 
  5月27日(土)
  ①0歳から3歳 午前10時~10時半
  ②4歳から   午後1時~1時半
 
 場 所:
  岐阜市立図書館 分館 こどものほんのコーナー

 参加費:無料
 
 問合せ:岐阜市立図書館 分館
     058-268-1061