イベント - 2023年8月記事一覧

おとなも!こどもも!電子図書館まつり

イベント2023/08/15

おとなも!こどもも!電子図書館まつり

日程 2023/09/02
13:00~17:00
参加費など無料
備考電子図書館の使いかたを知って、本を借りてみよう!
ミッションに参加するとガチャガチャにチャレンジできるよ
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館(岐阜市司町40番地5) TE058-262-2924


日時・場所:?
2023年8月23日(水)13:00~17:00
みんなの森 ぎふメディアコスモス2階 中央図書館 児童グローブ付近

2023年9月2日(土)13:00~17:00
みんなの森 ぎふメディアコスモス1階 ドキドキテラス

申し込み:不要


地域よみきかせボランティア育成講座 「聞かせ屋。けいたろう読み聞かせ講座」

イベント2023/08/15

地域よみきかせボランティア育成講座 「聞かせ屋。けいたろう読み聞かせ講座」

日程 2023/09/17
14:00~15:30
場所 みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階 かんがえるスタジオ
参加費など無料
備考興味のあるかた、どなたでも!よみきかせを楽しく学んでみませんか?
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館(岐阜市司町40番地5) TE058-262-2924

日時: 2023年9月17日(日) 14:00~15:30

講師:聞かせ屋。けいたろう 氏

定員:70名(先着順)

持ち物:お気に入りの絵本2冊

申込:8月23日(水)9時から受付開始
   岐阜市立中央図書館の窓口または電話で受付


【Zoom観覧募集】おとなの夜学 第9期 第47夜 その時 岐阜が動いた

イベント2023/08/02

【Zoom観覧募集】おとなの夜学 第9期 第47夜 その時 岐阜が動いた

日程 2023年8月25日(金)
午後7時~8時30分
場所 シビックプライドライブラリー(ぎふメディアコスモス 2階 中央図書館内)
参加費など無料
備考明治の旦那衆・戦後復興のハルピン街から令和の岐阜を考える

明治・大正の頃、町全体の発展や民衆の暮らしに心を寄せ、行動を起こしたのは旦那衆でした。彼らが目指した「岐阜」とはどんなまちだったのでしょう。
時代は移り戦後の岐阜市、岐阜駅前にハルピン街と呼ばれる「市」が立ちます。この「市」によって、まちはどのように変わっていったのか。世の中が大きく動いた激動の近代岐阜。明治・大正・昭和・戦後岐阜のまちの成り立ちを、二人のゲストによるリレーで紐解きます。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館058-262-2924

【会場観覧は満席のため受付終了しました】

日 時:令和5年8月25日(金)午後7時~8時30分

場 所:シビックプライドライブラリー(ぎふメディアコスモス2階 中央図書館内)

ゲスト:出村 嘉史さん(岐阜大学社会システム経営学環 教授、一級建築士)
    石榑 督和さん(関西学院大学建築学部 準教授)

定 員:会場40名(満席のため受付終了)
    (中学生以上。お子様連れはご遠慮ください)
     Zoom視聴 500名
    ※会場、Zoom共に先着順

申込み:8月2日(水)より、下記サイトまたは、中央図書館の窓口・電話にて受付
    1)会場観覧:中央図書館の窓口・電話にて受付)
    2)Zoom観覧:下記、おとなの夜学Webサイトより、Web受付のみ)

おとなの夜学特設サイト:https://otonanoyagaku.net/
TEL/058-262-2924

<オンライン視聴について>
●PC・スマホ・タブレットなどを使用し、ご自宅などで視聴していただきます。
●テレビ会議システムZoomを用いたオンライン配信を行います。当日オンライン配信URLをメールでお送りします。
●通知メールが不着だった場合、ご視聴頂けない場合がございますので必ず有効かつご確認可能なメールアドレスをお知らせください。
●Zoom視聴環境のない方はご参加できません。またZoom視聴環境に関するお問い合わせにもお応えできませんので、ご了承ください。

yagaku_2023_8_ura_s.jpg


並木道読書会Vol.40

イベント2023/08/01

並木道読書会Vol.40

日程 2023/09/02
10:00~11:00
場所 岐阜市立中央図書館 シビックプライドライブラリー
参加費など無料
備考大好きなあの作品について、ほかの人と語り合ってみませんか?一人で読むのとは
また違った楽しみがあるかもしれません。お気軽にご参加ください。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館 電058-262-2924 Eメール/moushikomi@gifu-lib.jp

並木道読書会20230902裏_s.jpg
日 時:令和5年9月2日(土)午前10時~11時
テーマ本:
①『香君』 上橋 菜穂子/著 文藝春秋 
②『日本と世界の架け橋になった30の秘話「戦争と平和」を考えるヒント』
  渡邉毅/著  PHP研究所            
定 員:10名
申込み:中央図書館の窓口または電話・Eメールにて受付。
    Eメールでお申し込みの際は、氏名、連絡先(電話番号またはEメール)、
    参加したいテーマ本を明記してください。


「インテリアに飾る小さなクリスマスリースをつくろう」

イベント2023/08/01

「インテリアに飾る小さなクリスマスリースをつくろう」

日程 2023/09/2
場所 ハートフルスクエアーG クラフト室 (岐阜市橋本町1-10-23)
参加費など無料(ただし材料費として800円を別途負担)
備考[生活デザイン&ファッション講座]
インテリアに飾る小さいクリスマスリースを、プリザーブドプランツを使って作ります。木の実やリボンで飾りましょう。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 分館 058-268-061

日 時:令和5年9月2日(土) 午後1時30分?3時
場 所:ハートフルスクエアーG 2階 クラフト室
講 師:加藤 祥子 氏(岐阜市立女子短期大学 デザイン環境学科 専任講師)
定 員:16名(ホットボンド使用のため10歳以上対象)
持ち物:作品を持ち帰る袋
受講料:無料(ただし材料費として800円を別途負担)
申込み:令和5年8月1日(火)午前9時より、岐阜市立図書館 分館の窓口または電話にて受付(先着順)
      

問合せ:岐阜市立図書館 分館
    住 所/岐阜市橋本町1-10-23 ハートフルスクエアーG内
    TEL/058-268-1061