イベント - 2024年7月記事一覧

page1読書会

イベント2024/07/16

page1読書会

日程 2024年8月9日 午後6時~8時
場所 岐阜市立中央図書館(ぎふメディアコスモス2階)シビックプライドライブラリー
参加費など無料
備考 夕暮れ時、語り合いを通して、『ちょっと濃い時間』が持てたら素敵だろうな。そんな思いでこの読書会は生まれました。夕暮れ時のメディアコスモスで感想をシェアしましょう。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 ☎058-262-2924

日 時:令和689日(金)午後6時~8

場 所:岐阜市立中央図書館(ぎふメディアコスモス2階)シビックプライドライブラリー

定 員:7名

テーマ本:THE LITTLE BOOK OF HYGGE
     365日「シンプルな幸せ」のつくり方 マイク・ヴァイキング/著 三笠書房

申込み:中央図書館の窓口または電話・Eメールにて受付。Eメールでのお申し込みの際は、件名に
    「page1読書会参加希望」、本文に氏名、連絡先(電話番号またはEメール)を明記。

問合せ:岐阜市立中央図書館 TEL / 058-262-2924 Eメール / moushikomi@gifu-lib.jp


みんなの図書館シアター「ピノキオ」

イベント2024/07/15

みんなの図書館シアター「ピノキオ」

場所 ぎふメディアコスモス1階 みんなのホール
参加費など無料
備考図書館所蔵のDVDを使った映画会を開催します。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 電058-262-2924 Eメール:moushikomi@gifu-lib.jp

上映作品:「ピノキオ」
     (1940年 アメリカ 88分) ※吹替版アニメ映画

おもちゃ職人のゼペットは、「いつか本物の子供になるように」と願いながら木のあやつり人形「ピノキオ」をつくる。妖精の魔法で話したり動いたりできるようになったピノキオは、勇敢で正直で思いやりがあれば「本物の子供になれる」と言われ、"良心"役を務めるコオロギのジミニ―・クリケットとともに波乱万丈な冒険に繰り出す。ディズニーの代表曲となった主題歌『星に願いを』は、その年のアカデミー賞歌曲賞を獲得した。

日時:8月16日(金)午後2時~午後3時30分

場所:みんなの森 ぎふメディアコスモス1階 みんなのホール

定員:200
   ※事前申込不要


ほんまるけ編集委員・表紙イラスト募集中!

イベント2024/07/09

ほんまるけ編集委員・表紙イラスト募集中!

場所 ぎふメディアコスモス 1階 協働のへや
備考YAの、YAによる、YAのためのおすすめ本リスト『別冊ほんまるけ』。毎年発行しているこちらも、ついに今年でVol.12です!この冊子を作るためにはYA世代のみなさんからの協力が必要不可欠。冊子の編集に協力してくれる編集委員と表紙を飾るイラストを描いてくれる方を募集します!
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館 電058-262-2924 Eメール:moushikomi@gifu-lib.jp

①編集委員会
編集委員として、おすすめの本を紹介した冊子を作成します。
「他の人にもぜひ読んでほしい!」という本をひとり2冊紹介することができます。

≪ほんまるけ編集委員会(全2回)≫
1回目:令和688日(木) 午後1時~3時
2回目:令和6822日(木) 午後1時~3時
※両日参加をお願いします。

場所:みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階 協働のへや
対象:中学生・高校生(またはそれに該当する年齢の方)
定員:先着20

?編集委員会への参加申込は76日(土)より、申し込みができます。
岐阜市立中央図書館の児童レファレンスカウンターおよび電話で受付します。

?②表紙イラスト
「別冊ほんまるけVol.12」を彩るイラストを募集します。

対象:岐阜県内に在住・在学の中学生・高校生(またはそれに該当する年齢の方)
募集期間:令和676日(土)から令和687日(水)まで 
応募方法:応募用紙は各館、各図書室で配布しています。
     各館・各図書室の窓口に提出してください。
     ※デジタルデータの場合はEメール(jido-chuo@gifu-lib.jp)でも受け付けます。
その他:表紙に採用された方1名には図書カード1000円分
    裏表紙に採用された方2名には図書カード500円分を贈呈します。

〈主な注意事項〉※応募用紙の裏面もあわせてお読みください。
・イラストはA5程度サイズ(応募用紙の枠内サイズ)、カラーでオリジナル作品を描いてください。
・デジタルデータの場合はCMYKモード 350dpi以下で作成してください。
・イラスト内にテーマの文字「Shout your favorite~愛を叫べ~」を入れてください。

ほんまるけイラスト募集.jpg

ほんまるけイラスト募集裏.jpg


岐阜市立図書館オリジナルグッズ販売中!

イベント2024/07/09

岐阜市立図書館オリジナルグッズ販売中!

場所 岐阜市立中央図書館 レファレンスカウンター
みんなの森 ぎふメディアコスモス2階)
備考岐阜市立図書館オリジナルグッズを2種類販売します!
岐阜県在住の絵本作家・高畠純さんデザインのマグカップ第2弾(現在販売中)と
2019年に販売した第1弾の、かわいい動物たちがマスキングテープに!
また、ピンバッジは中央図書館の天井から下がる"グローブ"がモチーフです。

※ピンバッジは好評につき、すでに完売しています。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館(岐阜市司町0-5) 電058-262-2924

販売開始日

令和6713日(土)900

販売価格

ピンバッジ/1個300円(税込)500個限定 完売しました!
     マスキングテープ/幅1.5cm 1個300円(税込)
              幅2cm 1個350円(税込)※各種800個限定

販売場所

岐阜市立中央図書館 レファレンスカウンター
     (みんなの森 ぎふメディアコスモス2階)


電子図書館まつり2024

イベント2024/07/01

電子図書館まつり2024

日程 2024年7月15日(月・祝) 午後2時~4時
場所 かんがえるスタジオ
参加費など無料
備考岐阜市立図書館の電子図書館まつりを今年も開催します。
電子図書館に関するスタンプラリーに参加すると
ガチャガチャに挑戦することができますよ!どんな景品が当たるかな?
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館058-262-2924

【日 時】2024715日(月・祝) 午後2時~4時14001600

【場 所】ぎふメディアコスモス1階 かんがえるスタジオ

【参加費】無料

【問合せ】中央図書館(岐阜市司町405Tel058-262-2924


本de子育てカフェ~中高生編~ 「夢なんて後付け、結果論でいい。」

イベント2024/07/01

本de子育てカフェ~中高生編~ 「夢なんて後付け、結果論でいい。」

日程 令和6年8月9日(金)午後1時30分~3時
場所 かんがえるスタジオ
参加費など無料
備考漫画家として活躍中の講師が、夢を追って東京へ向かうにはどんな挫折や原動力があったのでしょうか。学生時代の経験から、夢の追い方・掴み方までお聞きします。

    
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館058-262-2924

日 時 令和6年8月9日(金)

時 間 午後1時30分~3時

講 師 漫画家 宮川サトシ氏

場 所 みんなの森 ぎふメディアコスモス1階 かんがえるスタジオ

対 象 中高生とその保護者、若者向けの漫画・小説に興味のある方

定 員 50名(先着順)

参加費 無料

【申込み方法】
7月9日(火)午前9時から岐阜市立中央図書館の窓口もしくは電話(058-262-2924)にて受付開始
氏名・電話番号等をお伝えください


小学生調べもの講座 ようこそ図書館探偵団へ

イベント2024/07/01

 小学生調べもの講座 ようこそ図書館探偵団へ

日程 2024年8月2日(金)、7日(水)午後2時~午後3時半(同内容を2回に分けて実施)
場所 岐阜市立中央図書館 おはなしの部屋
参加費など無料
備考小学生を対象に自由研究など調べものに役立つ講座を開催します。
君が知りたいなぞを解き明かそう!

主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書058-262-2924

日 時:202482日(金)、7日(水)午後2時~午後3時半(同内容を2回に分けて実施)
場 所:岐阜市立中央図書館 おはなしの部屋(ぎふメディアコスモス2階)
定 員:各回10人(先着順)
対 象:小学生
申 込:7月8日(月)午前9時より(先着順)中央図書館窓口、電話、メールにて受付
※メールでお申し込みの際は、件名に「小学生調べもの講座」、
 本文に「氏名」「学年」「電話番号」「参加希望日」を明記してください。

問合せ:中央図書館
電話:058-262-2924 Eメール:moushikomi@gifu-lib.jp


図書館☆文学部 「図書館謎解きゲーム 探偵ウヤムヤの事件簿 File 4」

イベント2024/07/01

図書館☆文学部 「図書館謎解きゲーム 探偵ウヤムヤの事件簿 File 4」

日程 2024年8月6日(火)~12日(月)午前10時~午後5時(最終日は午前10時~午後4時)
場所 岐阜市立図書館 分館
参加費など無料
備考図書館内にて、謎解きゲームとウォークラリー「探偵ウヤムヤの事件簿 File 4」を開催します。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 分館(JR岐阜駅東高架下 ハートフルスクエアーG 1階) 岐阜市橋本町1-0-23  058-268-061

開催日:8月6日(火)~12日(月)
時 間:10時~17時(最終日は10時~16時)
会 場:岐阜市立図書館 分館
その他:参加費無料。事前申込不要。どなたでも1名からご参加いただけます。
    クリアしたらオリジナル缶バッジをプレゼント。

問い合わせ:岐阜市立図書館 分館(JR岐阜駅東高架下 ハートフルスクエアーG 1階)
      岐阜市橋本町1-10-23  電話:058-268-1061

分館ウヤムヤ裏面.jpg