イベント - 2025年5月記事一覧

第11期 子ども司書養成講座

イベント2025/05/21

 第11期 子ども司書養成講座

日程 令和7年7月25日(金)、28日(月)、30日(水)、8月1日(金) 
時間はすべて10:00~15:00
場所 おどるスタジオほか
参加費など無料
備考司書の仕事や図書館のしくみを楽しく学ぶ講座です。

活動を通して、読書ってかっこいい!わくわくする!を友達や家族に伝えられる、本と人とを結ぶリーダー。それが岐阜市立図書館の子ども司書です。子ども司書がつくるラジオ番組では、養成講座を受講したたくさんの子どもたちが毎月番組を企画・収録。学ぶだけじゃない!自ら動く!企画する!そんな活躍の場所が待っています。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 電話:058‐262-2924

日 時:令和7725日(金)、28日(月)、30日(水)、81日(金)の4日間

       各日とも午前10時~午後3時(昼休憩を含む)

 

場 所:ぎふメディアコスモス 1階 おどるスタジオ ほか

対 象:小学4年生~中学3年生

定 員:20名(応募者多数の場合は抽選)

受講料:無料

講 師:アンドリュー・デュアーさん(東海学院大学教授)

 

申込み:61日(日)より申込開始。
応募フォームまたは申込用紙に記入の上、岐阜市立中央図書館窓口で受付。
620日(火)までに岐阜市立中央図書館まで申込みください。先着順の受付ではありません。
抽選を行い、後日当落の結果をお知らせします。

 

【申し込み必要事項】

①  氏名(ふりがな)②性別③学校名④学年⑤住所⑥電話番号⑦保護者氏名

 

その他:昼食は各自でご用意ください。(弁当持参可) 
    原則として全16講座すべてに出席できる方が対象です。

 

問い合わせ:岐阜市立中央図書館  電話:058-262-2924405

 応募フォームQRコード  QR.png


蔵書点検による一部図書室休館について

イベント2025/05/15

蔵書点検による一部図書室休館について

日程 6月3日(火)~5日(木) 西部図書室
6月11日(水)~13日(金) 長良図書室
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 電話:058‐262-2924

岐阜市立図書館では、蔵書点検(資料の点検)のため、下記の日程で西部図書室、長良図書室を休館いたします。この間、予約の受取り等ができません。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

 

6月3日(火)~5日(木) 西部図書室

6月11日(水)~13日(金) 長良図書室

 

休館中は、ブックポストへ返却をしていただけます。(視聴覚資料など一部ブックポストをご利用いただけない資料もございます。)

 

問い合わせ先:岐阜市立中央図書館 

電話:0582622924


みんなの図書館シアター「ラーゲリより愛を込めて」

イベント2025/05/15

みんなの図書館シアター「ラーゲリより愛を込めて」

日程 6月20日(金)午後2時~午後4時15分ごろ
場所 みんなのホール
参加費など無料
備考図書館所蔵のDVDを使った映画会を開催します。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 電話:058‐262‐2924

上映作品:「ラーゲリより愛を込めて」(上演時間:134分)
監督:瀬々敬久  出演:二宮和也、北川景子ほか

 

1945年(昭和20年)第二次世界大戦終結後のシベリア。零下40度の厳冬の地にある強制収容所(ラーゲリ)では、山本幡男ら日本軍捕虜が過酷な労働と劣悪な生活を送っていた。山本は、帰国の日は来ると皆を励まし続け、自身も家族との再会を信じ耐えていた。やがて終戦から8年経ち山本に妻から葉書が届くが彼の体は病魔に侵されていく。死が迫る山本の願いをかなえようと、仲間がとった行動とは...。『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』辺見じゅん/著をもとに映画化。

 

日時:620日(金)午後2時~午後415分ごろ

場所:みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなのホール

定員:200人 ※事前申込不要

問い合わせ:岐阜市立中央図書館 058-262-2924


page1読書会 『ぼくを探しに』

イベント2025/05/08

page1読書会 『ぼくを探しに』

日程 令和7年5月23日(金)午後6時~8時
場所 岐阜市立中央図書館 シビックプライドライブラリー
参加費など無料
備考[ぎふライブラリークラブイベント]
 夕暮れ時、語り合いを通して、『ちょっと濃い時間』が持てたら素敵だろうな。そんな思いでこの読書会は生まれました。夕暮れ時のメディアコスモスで感想をシェアしましょう。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館 TEL:058-262-2924
  • 日時:令和7523日(金)午後6時~8
  • 場所:シビックプライドライブラリー(ぎふメディアコスモス2階)
  • 読書会参加定員:6名(要申込)「見学するだけ」のギャラリー席への申し込みもできます!

    ギャラリー席定員:8名(要申込)見ているだけでも楽しめる!気楽に参加いただけるお席です。

   ※参加人数が少ない場合は、開催しない場合があります。

 

  • テーマ本:『ぼくを探しに』 シルヴァスタイン/作 倉橋由美子/訳 講談社

   ※当日はテーマ絵本の読み聞かせがありますので、テーマ本を読んできても、読んでいなくてもどちら

    でも大丈夫です。お気軽にご参加ください。

 

  • 申込み:中央図書館の窓口または電話、応募フォームにて受付
    ダウンロード.png

  • 問合せ:岐阜市立中央図書館  TEL:058-262-2924

 


並木道読書会Vol.51

イベント2025/05/04

並木道読書会Vol.51

日程 令和7年6月1日(日)午前10時~11時
場所 おどるスタジオ
参加費など無料
備考[ぎふライブラリークラブイベント]
大好きなあの作品について、ほかの人と語り合ってみませんか?
一人で読むのとはまた違った楽しみがあるかもしれません。お気軽にご参加ください。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 ☎058-262-2924

日 時:令和761日(日)午前10時~11

テーマ本:

①  『チェーン・ディザスターズ』高嶋哲夫/著 集英社

②  『植物図鑑』有川浩/著 幻冬舎

 

場 所:ぎふメディアコスモス1階 おどるスタジオ

定 員:10                                                                    

申込み:中央図書館の電話、窓口または応募フォームにて受付。

QRコード.png

      

問合せ:岐阜市立中央図書館

TEL/058-262-2924

並木道読書会51最終.png

 


2025年5月の生活デザイン&ファッション講座 「パンチニードルのブローチ作り」

イベント2025/05/01

2025年5月の生活デザイン&ファッション講座  「パンチニードルのブローチ作り」

日程 2025年5月22日(木) 午後1時30分~3時
場所 岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー
参加費など無料
備考専用のニードルに毛糸を通し一針一針線を描くように刺すことで、ふわふわもこもこのブローチを作ります。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 分館 ☎058-268-1061

講師: 柴田 佐和子 氏(岐阜市立女子短期大学 デザイン環境学科 助教)

日時:2025年 5月 22日(木) 午後1時30分~3時

場所:ファッションライブラリー(ハートフルスクエアーG 1階 岐阜市橋本町1-10-23

定員:5

持ち物:なし

受講料:無料(ただし材料費として 500円別途負担) 

申し込み方法:2025 5月 1日(木)より岐阜市立図書館 分館の窓口または電話にてお申し込みください。

問い合わせ:岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー

      岐阜市橋本町1-10-23 JR岐阜駅東高架下 ハートフルスクエアーG1階

      TEL.058268-1061