イベント - 2025年度イベント一覧

2025年4月の生活デザイン&ファッション講座 「棉(わた)のコースターを織る」

イベント2025/04/01

2025年4月の生活デザイン&ファッション講座 「棉(わた)のコースターを織る」

日程 2025年04月26日(土) 午前10時30分~
場所 ファッションライブラリー
(ハートフルスクエアーG 1階 岐阜市橋本町1-10-23)
参加費など無料(ただし材料費として500円別途負担)
備考撚(よ)りの無いロープ状の棉を撚り合わせて糸を作り、その糸を身近な道具で織り上げコースターを制作します。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー ☎(058)268-1061

日時

426日(土) 
1030分~ ②1330分~

場所

ファッションライブラリー
(ハートフルスクエアーG 1階 岐阜市橋本町1-10-23

定員

各回6

持ち物

なし

受講料

無料(ただし材料費として500円別途負担)

問い合わせ

岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー
岐阜市橋本町1-10-23 JR岐阜駅東高架下 ハートフルスクエアーG1階
TEL.058268-1061

 


第9回Book Book交歓会 ブース出展者を募集します

イベント2025/04/12

第9回Book Book交歓会 ブース出展者を募集します

日程 2025年6月28日(土) 午後1時~3時
場所 ぎふメディアコスモス1階 ドキドキテラス
参加費など無料
備考私には要らなくなったけれど、他の誰かに読んでほしい本の譲渡・交換や、大切な本について語り合い、交流を楽しみます。本を介した出会いと交歓を楽しみたいブース出展者を募集します。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館 電058-262-2924

日時:令和7年6月28日(土)午後1時~3時
場所:ぎふメディアコスモス1階 ドキドキテラス

出展条件:個人または団体。小学生以下は保護者同伴
出展内容:販売・勧誘行為は一切不可。視聴覚(CD、DVD)も出品可。
  1)プレゼント本(譲渡可能。欲しい方に言葉を添えて手渡しで贈ります)
  2)お宝本(譲渡不可。自慢の本・大切な本を紹介し語り合います)
  3)小窓本(譲渡可能。背表紙の一部を表示した本。見えている部分だけをヒントに本を選びます)
  1)から3)のいずれかをご用意ください。1冊から参加できます。
出展形態:机と椅子の貸出有
出展料:無料

申込:申込フォーム、または出展者の氏名、電話番号、人数、予定出品数を明記し中央図書館の窓口、電話で受付
申込締切:6月22日(日)まで。申込者多数の場合は抽選
事前説明会:※参加を迷われている方も是非お越しください。
  1)6月18日(水)午後7時~
  2)6月21日(土)午前10時~
  1)、2)ともに ぎふメディアコスモス1階 協働のへや にて開催

チラシ画像拡大版


こどもの日のおはなし会

イベント2025/04/22

こどもの日のおはなし会

日程 2024年5月5日(月・祝)①午後1時~1時30分     ②午後2時~2時30分
場所 岐阜市立図書館 おはなしのへや
参加費など無料
備考岐阜市立中央図書館では、こどもの日におはなし会を開催します!
こどもの日にちなんだ内容のおはなしを含めた絵本や紙芝居のよみきかせだけでなく、
おはなし会の最後には新聞紙を使った工作も行います。
予約不要で参加可能ですので、皆様のご参加お待ちしております!
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館(岐阜市司町40-5) 電話:058-262-2924

日 時  令和7年55日(月・祝日)

時 間  ①午後1時~午後130分/②午後2時~午後230

        ※①②とも同じ内容です

場 所  岐阜市立中央図書館 おはなしのへや

対 象  子どもとその保護者


図書館司書を募集します!(フルタイム・パートタイム)

イベント2025/04/23

図書館司書を募集します!(フルタイム・パートタイム)

フルタイム会計年度任用職員(図書館事務職)※育休代替、パートタイム会計年度任用職員(図書館司書)を募集します!

どちらも司書資格が必要です。

申し込みは原則オンラインで受け付けます。詳細は試験要綱をご確認ください。

(職種ごとに試験要綱が異なりますので、お間違えの無いよう充分ご注意ください)

フルタイム会計年度任用職員(図書館事務職)※育休代替

※雇用期間は採用された年度の末日までですが、継続する場合でも育休代替のため最長令和10年3月31日まで

試験要綱(フルタイム)

岐阜市オンライン申請総合窓口サイト

↓オンラインでの申し込みができない方はこちらを印刷して使用してください。
受験申込書(フルタイム)

パートタイム会計年度任用職員(図書館司書)

※雇用期間は採用された年度の末日までですが、継続する場合があります

試験要綱(パートタイム)
岐阜市オンライン申請総合窓口サイト
↓オンラインでの申し込みができない方はこちらを印刷して使用してください。
受験申込書(パートタイム)

問い合わせ先

岐阜市立中央図書館 管理係
 〒500-8076 岐阜市司町40番地5 ℡058-262-2924

館内掲示(司書募集)QRなし -表のみ2.jpg


2025年5月の生活デザイン&ファッション講座 「パンチニードルのブローチ作り」

イベント2025/05/01

2025年5月の生活デザイン&ファッション講座  「パンチニードルのブローチ作り」

日程 2025年5月22日(木) 午後1時30分~3時
場所 岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー
参加費など無料
備考専用のニードルに毛糸を通し一針一針線を描くように刺すことで、ふわふわもこもこのブローチを作ります。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 分館 ☎058-268-1061

講師: 柴田 佐和子 氏(岐阜市立女子短期大学 デザイン環境学科 助教)

日時:2025年 5月 22日(木) 午後1時30分~3時

場所:ファッションライブラリー(ハートフルスクエアーG 1階 岐阜市橋本町1-10-23

定員:5

持ち物:なし

受講料:無料(ただし材料費として 500円別途負担) 

申し込み方法:2025 5月 1日(木)より岐阜市立図書館 分館の窓口または電話にてお申し込みください。

問い合わせ:岐阜市立図書館 分館 ファッションライブラリー

      岐阜市橋本町1-10-23 JR岐阜駅東高架下 ハートフルスクエアーG1階

      TEL.058268-1061


並木道読書会Vol.51

イベント2025/05/04

並木道読書会Vol.51

日程 令和7年6月1日(日)午前10時~11時
場所 おどるスタジオ
参加費など無料
備考[ぎふライブラリークラブイベント]
大好きなあの作品について、ほかの人と語り合ってみませんか?
一人で読むのとはまた違った楽しみがあるかもしれません。お気軽にご参加ください。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立図書館 ☎058-262-2924

日 時:令和761日(日)午前10時~11

テーマ本:

①  『チェーン・ディザスターズ』高嶋哲夫/著 集英社

②  『植物図鑑』有川浩/著 幻冬舎

 

場 所:ぎふメディアコスモス1階 おどるスタジオ

定 員:10                                                                    

申込み:中央図書館の電話、窓口または応募フォームにて受付。

QRコード.png

      

問合せ:岐阜市立中央図書館

TEL/058-262-2924

並木道読書会51最終.png

 


page1読書会 『ぼくを探しに』

イベント2025/05/08

page1読書会 『ぼくを探しに』

日程 令和7年5月23日(金)午後6時~8時
場所 岐阜市立中央図書館 シビックプライドライブラリー
参加費など無料
備考[ぎふライブラリークラブイベント]
 夕暮れ時、語り合いを通して、『ちょっと濃い時間』が持てたら素敵だろうな。そんな思いでこの読書会は生まれました。夕暮れ時のメディアコスモスで感想をシェアしましょう。
主催者
(問い合わせ先)
岐阜市立中央図書館 TEL:058-262-2924
  • 日時:令和7523日(金)午後6時~8
  • 場所:シビックプライドライブラリー(ぎふメディアコスモス2階)
  • 読書会参加定員:6名(要申込)「見学するだけ」のギャラリー席への申し込みもできます!

    ギャラリー席定員:8名(要申込)見ているだけでも楽しめる!気楽に参加いただけるお席です。

   ※参加人数が少ない場合は、開催しない場合があります。

 

  • テーマ本:『ぼくを探しに』 シルヴァスタイン/作 倉橋由美子/訳 講談社

   ※当日はテーマ絵本の読み聞かせがありますので、テーマ本を読んできても、読んでいなくてもどちら

    でも大丈夫です。お気軽にご参加ください。

 

  • 申込み:中央図書館の窓口または電話、応募フォームにて受付
    ダウンロード.png

  • 問合せ:岐阜市立中央図書館  TEL:058-262-2924