2022年8月5日(金) 両日とも午後2時~午後3時まで
※内容は両日同じです
対 象:小学生
定 員:各回6人(先着順)
申込み:中央図書館窓口・電話・メールにて受付します。メールの場合、
件名に「めざせ図書館マスター」、本文に氏名、学年、電話番号、希望日を明記してください。
本人またはその保護者からのみ受付します。
募集期間:2022年7月8日(金)午前9時~
参加費:無料
持ち物:筆記用具、時計(なくてもかまいません)
定員に達したため、募集を終了します。たくさんのお申し込みありがとうございました。
なお、キャンセル待ちはありません。
日 時:令和4年4月3日(日)午後1時~3時
場 所:みんなの森ぎふメディアコスモス1階 かんがえるスタジオ
対 象:小学生、中学生合わせて40名(保護者同伴可能)
申込み:令和4年3月9日(水)より
中央図書館の窓口または電話、Eメールにて受付(先着順) 定員に達したため募集終了
参加費:無料
講 師:大西 健夫さん(岐阜大学 応用生物科学部 准教授)
司会・朗読:浅井 彰子さん(フリーアナウンサー)
その他:感染症対策のため入場時の検温、アルコール消毒、イベント中のマスクの着用に
ご協力をお願します。体調がすぐれない方、対策にご協力いただけない方のご入場を
お断りする場合がございます。また、状況により開催を中止する場合があります。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、第1回(2/25)はオンライン開催、第2回(3/4)は開催中止させていただくこととなりました。
開催を楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
日時・内容:
第1回 令和4年2月25日(金) 10:00 ~ 11:00(オンライン開催)
「本の選び方、読み聞かせの方法」(初心者向け)
第2回 令和4年3月4日(金)10:00 〜 11:00(開催中止)
「絵本を選んでみよう」(実践)
講 師:東海学院大学短期大学部 教授 杉山喜美恵氏
場 所:みんなの森ぎふメディアコスモス1階 おどるスタジオ
新型コロナウイルス感染状況により、オンライン開催(Zoom使用)になる可能性があります。
その場合、参加可能な方はメールアドレスをお聞きしますのでご了承ください。
定 員 : お子さんとその保護者 7組(先着順)
申込み: 令和4年1月26日(水)午前9時より
岐阜市立中央図書館窓口または電話にてお申込みください。
申込みの際は、氏名・電話番号・お住まいの市町村・同伴のお子さんの人数と年齢をお伝えください。
※1月31日(月)~2月4日(金)まで中央館は蔵書点検による休館のため、受付できません。
【募集終了】
定員に達したため、募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
◎クリスマスのおはなし会
① 11:00~11:30 ② 14:00~14:30 各回親子5組(合計10組)、事前予約申し込み。先着順
場 所:ぎふメディアコスモス1F おどるスタジオ
※おはなし会の事前申し込みは、12月1日(水)9:00~受付開始
中央図書館の電話、児童レファレンスカウンターにて受け付けます。
【新型コロナウイルス感染予防について、みなさまへのお願い】
定員に達したため、募集を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
日 時:2021年8月6日(金)、2021年8月11日(水) 両日とも午後1時~午後2時まで
※内容は両日同じです
場 所:中央図書館 おはなしのへや
対 象:小学生
定 員:各回6人(先着順)(両日ともに定員に達しました)
申込み:中央図書館窓口・電話・メールにて受付します。メールの場合、件名に
「めざせ図書館マスター」、本文に氏名、学年、電話番号、希望日を
明記してください。(本人またはその保護者からのみ受付します)
募集期間 :2021年 7月 8日(木)午前9時~受付開始
参加費:無料
持ち物:筆記用具、時計(なくてもかまいません)
問合わせ:中央図書館 岐阜市司町40-5
Tel:058-262-2924 Mail:moushikomi@gifu-lib.jp