白:みなさん、ご機嫌いかがですか。私は可も不可もない具合です。YAのみなさんは夏休みでしょうか。
  はやくその休み過ぎ去ってしまえ。
黒:なんか悪魔の声がしたんですけど...。
白:それは幻聴ですよ~。今日のお相手のブラックさん(以下:黒)こんにちは~。
黒:こんにちは。3ヶ月ほど夏休みがほしい黒です。
白:欲望溢れてますね~。夏休みといえば海、山、すいか、そして野球ですね。今年も甲子園が始まりますよ。
黒:よくあんな炎天下で野球なんてしてますよね~。...高校球児は全員M?
白:球児に失礼ですよ!ところで、夏に関連することで滅べばいいと思ってることはありますか?なんだか最近、毎回
  ○○の思い出を聞いてるので嫌になったので、聞く事ちょっと変えてみました。
黒:冷房の余り効いていない、満員電車。周りの人に殺意を覚えます。
白:ははあ、ピンポイントですね。結構な殺意感じます。私は祭りですかね・・・。一箇所に人がめちゃくちゃなのが無理
  です。花火とかなぜあんな人が集ってみるのか理解できません。
黒:人が集るところは花火だけじゃないですよ。ライブとか、甲子園球場だって人すごそうですよ。
白:あ~、そうですね。ナゴヤドームもすごそう。行ったことないんですけど、ドアラが大活躍するんですよね。
黒:スタイルのいいコアラ?がバク転をするんですよね?頭重そう...。
白:着ぐるみですからね。あの頭取れないのか?でも、人の賑わいでいうとマツダスタジアムも負けてないですよ!
  真っ赤ですよ!真っ赤激ですよ。
黒:マツダスタジアム?
白:広島に2009年にできた新球場です。日夜カープがそこで野球してます。電車に乗ってても様子が一瞬みれますよ。
  球場の近くを線路が通ってるのでほんと一瞬ですけど、何点とったかくらいは把握できます(笑)そもそも駅が近くに
  あるので球場から新幹線みれますし、ドクターイエローがみれたという情報もあります。広島いったらマツダスタジア
  ムいくと面白いかもです!
黒:広島といえば...北別府・大野・正田・津田・小早川・前田智徳...。
白:黄金時代の人ですね。なつかしいですね、年がバレマスヨ...。(小声)
黒:それに、新井さんと、黒田さん知ってますよ。最近、カープファンが全国ですごく増えてるみたいですよね。広島の
  マスコットってなんでしたっけ?イメージが湧かない。
白:スラィリーです。謎のいきものです。たしか、二十歳そこらですよ、若者!でももうYAじゃないですけど。ぜひ見て
  いただきたいです。
黒:語感からは緑のブヨブヨした軟体生物を思い浮かべますが...(写真をみて)おお、固形ですね!18歳以下ならYA
  グローブを利用できるんですが。18歳ということにして、招待しましょうか?現在、広島はぶっちぎりの首位ですから、
  受験を迎えたYA世代の子はありがたいのではないでしょうか?
白:一位にあやかる的なやつですか。このまま広島が一位独走して優勝してほしいです。そうなると25年ぶりになるな~。
黒:YAの君たちは生まれていない頃ですね(スラィリーも)。
白:感慨深いですね。ちょっとどうなるか見守りましょう。黒田さんの200勝達成も見届けたいですし。
黒:白さんの熱意がすごく伝わってきました。少し、カープが好きになったかも??
白:かも?かもってなに...。
黒:あ、とても大事な用事を思い出しました!それでは、さようならー。
白:くそっ、逃げたな...。なんか今回は一部の人だけしか分からなかったかもしれないですね。カープ気になる人は
  『カープの美学』(YA783.7/サ)という本を読むと少しカープの歴史やらがわかるかもなので見てみてください。
  今回は黒さんが消えたのでこれでおしまいですがまたやります。次はカープのユニフォームの色が同じである
  レッド先輩でっす。

中央図書館では現在、エントランスグローブ周辺で岐阜空襲や戦争に関する展示を行っています。そこに、7月9日の岐阜空襲の日から絵本「サワグルミのおじいさん」の原画(岩淵慶造画)の展示をはじめました。

サワグルミ1 サワグルミ2

「サワグルミのおじいさん」(岩淵慶造画・赤座憲久作、国土社刊)は岐阜空襲で焼け残ったシナサワグルミの老木をモデルにした絵本です。
作者の赤座憲久氏(1927~2012)は、岐阜県で執筆活動をされた児童文学者で、戦争や歴史を題材にした作品を数多く残されています。この原画は岩淵氏から作者である赤座憲久氏に贈られたもので、今年6月、平和について考えるきっかけにしてほしいとのご遺族の意向によりモデルとなったシナサワグルミ(旧明徳小学校・現岐阜市中央青少年会館前)の近くにある中央図書館に寄贈していただきました。

もちろん、原画と一緒に、「サワグルミのおじいさん」の絵本も一緒に展示しています。
岩淵さん、赤座さん、そしてそのご遺族から引き継がれた平和へのメッセージをみなさんに感じていただけたらと思います。7月25日までの展示になりますので、ぜひご覧ください。

ちょうど1年前の2015年7月18日に岐阜市立中央図書館が開館しました。
開館前の目標だった来館者数100万人も突破し、たくさんの方にご来館いただきうれしく思っています。

そんな1周年を記念して、開館1周年展示を行っています。
この場所を気に入って通ってくださる利用者の方やボランティアさん、子ども司書からこの場所に向けてのメッセージを展示しています。
また、「みんなの木」と題して、開館前に館長や司書が考えたアイディアからどんなイベントや取り組みが生まれたのか、それがこれからどう広がっていくのかを木に例えて展示しています。

たくさんの方に利用していただくことも大切なのですが、ここがみなさんにとってどんな場所なのか、どんな場所になれるのかを大切にしています。これからも「みんなの森」にふさわしい場所を目指して頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします!

開館1周年1開館1周年2

6月19日(日)13時から、子どもと本と遊ぶ日「論語を楽しもう!」を開催しました。
 「論語は学校でも習うけど難しそう・・・。」と思う子どもたちに向けて、神戸から来た本屋さんが優しく教えてくれました。
 講師は、神戸市須磨区の井戸書店 森忠延(もり ただのぶ)さんです。
森さんは、地域の子どもたちに向けて毎月1回の論語塾を4年半も開催している論語の達人です。
 当日は雨にも関わらず、19名の子が元気に参加をしてくれました。
 最初に、論語とは、2500年前に孔子の弟子たちが、孔子の言葉を書きとめ記憶して言葉集にしたものであり、512の短文が全20篇で構成されている説明を受け、みんなびっくりしていました。論語を楽しもう1

 次に、論語をみんなで音読しながら、森先生にそれぞれの意味を解説していただきました。

 「子曰、君子喩於義、小人喩於利」
 世間を賑わしている某有名人を引き合いにして、小人(つまらぬ人)は、自分の利益ばかり優先する。

 「子曰、放於利而行、多怨」
 この論語も、先ほどの某有名人を引き合いにして、損得走る人怨まれることが多い。

 「子曰、徳不孤、必有隣」
 思いやりのある人は、必ず一人にはならない。

 「孟武伯、問孝。子曰、父母唯其疾之憂」
 親孝行は、何かと聞かれたら、病気にならない元気でいてくれたらそれでいい、と孔子は言ったそうです。その日は、父の日であったこともあり、森先生は子どもたちに、どんなプレゼントよりもみんなが元気でいることが最高の親孝行だよと教えてくれました。

 「子貢問曰、有一言而可以終身行之者乎。子曰、其恕乎。
己所不欲、勿施於人」
 死ぬまでにやらなければならないことを一つ選んでくださいと弟子に問われた孔子は、自分がされたくないことをしてはいけない、やってはいけないと言ったそうで、思いやりを持つことが大切である。

 このほかにも、たくさんの論語の意味を教えていただきました。

その後、参加した子どもたちを3つのグループに分けて、「思いやりを持った人になるには、どうしたらいいか」をテーマに話し合いをしました。子どもたちからは、相手の気持ちを考える、相手の立場になるなど、たくさんの意見が出ました。

論語を楽しもう2 
最後に、森先生から、簡単にできる思いやりとは、「ありがとう」と優しい言葉をかけること、「笑顔」を忘れてはいけない、ということを教えていただきました。
 
 論語はホントに難しいイメージでしたけど、森先生のわかりやすい説明で、とっても簡単で、楽しい講座でした。
 参加した子どもたちも、一緒にいた図書館の職員もなんだか清々しい気分になりました。

7月に入り、気候も夏らしくなってきましたね。
図書館ではただでさえ暑い岐阜の夏をさらに熱くする!お祭り&花火マップを作成しました。

岐阜人なら一度は見たことがあるはず、中日&岐阜新聞の大きな花火大会や、岐阜らしい鮎供養のお祭りなどが載っています。中央図書館で配布中ですので、このマップを見てぜひ夏を満喫してください!

夏まっぷ

赤:長かった梅雨もそろそろ終わりを向かえ夏本番がやってきますね。暑いのは苦手なレッド(以下:赤)ですが、昔から夏の
  匂いは大好きです。樹木や草花の生きてるぞっていう生命力溢れ出る感じがいいんですよ。さて、今回のお相手は...前
  回に引き続きスカイブルー(以下:空)さんです。空さんは前年度同じチームだったのでお気に入りの子なんですよ。テン
  ションが下がったときチラ見してます。どうぞよろしくお願いしまぁす。
空:かわいがってください。前回のブログではホワイトさんと、赤の得意料理は何かという話をしていたんですよ。
赤:ずばりコロッケやハンバーグ、餃子といったコネル系ですね。コネコネしていると心が落ち着くんです。我が家にはハラペ
  コ男子がいるのであっという間です。1時間余りの調理時間ですが、食すのは10分かかるかかからないか。でも、若い子
  がたくさん食べるのは見ていて気持ちがいいですよね。
空:ストレス解消のために肉や野菜にあたるんですね。こわいわぁ~。私も若い子に負けないくらい食べますよ!今度ごちそ
  うしてください!若い子といえば、7月に入ってから青少年サポーターの問い合わせがひっきりなしですよね。何かあった
  のでしょうか?
赤:確かにジャンジャン電話がなっていますよね。ありがたいことです。
空:なんか皆さん一様に「しい・ぶい・えす」と唱えてらっしゃる。
赤:いやいや呪文のように言わないでください。「CVS」とは、コミュニティー・ボランティア・サポーターの略だそうですよ。
空:その「CVS」ってなんですか?
赤:地域で活動するボランティアのことを岐阜市では「CVS」というそうです。岐阜市の中央青少年会館が中高生のボランテ
  ィアのサポートをしているんですよ。(詳しくは中央青少年会館にアクセスされたし。)それで、その『CVS通信7月号』に我
  が岐阜市立中央図書館が紹介されているんですよ。
空:だから問い合わせが急激に増えたんですね。
赤:だと思われます。1年前の開館時から青少年サポーターの募集は随時してたんですけどね。CVS認定も受けていたんで
  すけどね...。我々の広報力の弱さが露見してしまいました。
空:そんな、へこまないで下さい。今年は青少年サポーターが押し寄せますから。
赤:そうですよね。大挙をなして押し寄せますよね。(ニヤリ)青少年サポーターについて詳しく知りたい方はホームページを
  ご確認下さいね。ずっと前からホームページに載せてるのに...(ブツブツ)
空:あぁこの人、自信なくしちゃってますね。こんなんでYAのリーダーが務まるのか!
赤:うぎゃ~7月に「別冊ほんまるけVol.3」発送したのに広報するのを忘れていたよ(涙)
  出来無さ過ぎるよ。あああああああああ馬鹿馬鹿!(自己嫌悪の嵐)
空:「別冊ほんまるけ」とは、中高生による中高生のためのおすすめリスト!のことですね。
赤:そうです。やっと完成したんですよ。今回編集委員は全員フレッシュな中学生。フレッシュな彼らが薦める本やスィートで
  スタイリッシュなイラストが紹介されています。7月始めに市内の中学校と高校に配布したので、皆さん学校でご覧下さ
  いませ。
空:あぁなんてわざとらしい宣伝だ。
赤:赤はいつでも直球なんです
空:まあそういうことでよしとしましょう。
赤:それでは今回はこれにて終了でございます。次回は満を持してブラックさんが登場!ブラックさを前面に出した毒対談に
  したいと思います。あぁ楽しみだぁ~。

みなさんこんにちは。
中央図書館の「ビジネスチャレンジ支援相談窓口」はご存知ですか?
ビジネスに関することなら何でも相談できる窓口で、
毎週木曜(祝祭日・年末年始を除く)、14:00~19:30まで開いています。

その相談窓口に、よく来ていただいているパン屋さんです。

hanamazaパン1イスラム教徒の人が安心して食べられるハラールフード対応のパンを作られています。
(イスラムの法律では、食べてはいけない食材や、加工や調理の方法について細かく定められています。
アルコールや、原料が不確かな添加物などを使っていないため子どもも安心して食べられるパンです。)

ある日の相談中、「最近、移動販売用の車を買いました。」というお話に。

「ぜひメディアコスモス前にも出店を!」とおすすめしたところ、(メディアコスモス前の「みんなの広場 カオカオ」は、有料での貸出しを行っています。)数日後、実際に出店してくださいました。

hanamazaパン2 hanamazaパン3

メディアコスモス前の「みんなの広場 カオカオ」は人通りが多く移動販売に向いていて、
図書館側は実際にディスプレイやのぼり・値札などを見てアドバイスができます。

移動販売を始められたばかりで試行錯誤中のパン屋さん、「まずはお店を知ってもらうことが大事」と、とっても前向きです。
そんなパン屋さんのお役に立つために、われわれ図書館のビジネス支援担当もがんばろう!と思います。

中央図書館の「ビジネスチャレンジ支援相談窓口」。
ご紹介したパン屋さんのようにやる気にあふれる方はもちろん、
「どうしたらいいのかわからない」と悩んでいる方にも、ぜひお気軽にお越しいただきたいです。
ビジネス支援担当一同、お待ちしております。

-----------------------------------------------------------------------
ビジネスチャレンジ支援相談窓口
場所:岐阜市立中央図書館レファレンスカウンター
日時:毎週木曜(祝祭日・年末年始を除く) 14:00~19:30

※お問い合わせは岐阜市立中央図書館ビジネス支援担当(代表058-262-2924)まで
-----------------------------------------------------------------------

ちなみに「みんなの広場 カオカオ」への出店申込み・問合せは、
「ぎふメディアコスモス 施設貸出カウンター」で受け付けています。
ご興味のある方はぜひ。

-----------------------------------------------------------------------
みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階 施設貸出カウンター
TEL:058-265-4101
受付時間:平日9:00~17:30
-----------------------------------------------------------------------

あたらしい「本のおたからちょう」ができました。今回の「おたからちょう」は、きいろとみどりのデザインです。
中のページもちょっとふえました。これまでは1ページに5冊分をかきこめるようになっていましたが、あたらしい「おたからちょう」では、1ページにつき3冊。1冊分のスペースが大きくなって、これまでよりもたくさんかいてもらえます。
岐阜市の小学1年生さんには、全員に1冊ずつ、学校の先生からわたしてもらえるようにおねがいしていますので、みなさんのもとにとどくのを、たのしみに待っててくださいね。

2年生から6年生のみなさんは、いま使っている「おたからちょう」をつづけてつかってくださいね。使いおわったら、つぎの「おたからちょう」を岐阜市立図書館にもらいに来てください。中央図書館、分館、長良図書室、東部図書室、西部図書室、長森図書室、柳津図書室、どこでもいいですよ。

 「おたからちょう」はたくさん使ったら図書館から記念品もプレゼントしています。本をよんだら、「おたからちょう」をつかって本のおもいでをたくさん書きとめていってくださいね。

おたから帳

白:はい、とうとう7月になりました。2016年も半年切りましたね。まだ堪能できていない、というか気分は2015年のホワイト
  (以下白)です。お相手してくださるのはスカイブルーさん(以下空)でっす。拍手~!!
空:お初にお目にかかります。よろしくお願いします。
白:先輩ウェ~イ。空さんは7月の思い出ってなんかありますか?
空:高校時代の研修旅行が7月にあって、淡路島に行ったんですよね。同じクラスに好きな子がいたのでちょっとウキウキ
  しましたね~。
白:いいですね!淡路島!!そして甘酸っぱい。私は、テストの記憶しかないですね。それが終わってからも、なんやかんや
  受験のための補習授業がありました。
空:なんか暗い思い出ですね。
白:そうですね・・・。場を明るくしましょう。昨日の晩御飯なんでしたか?
空:話題がガラリと変わりましたね。まあ、付き合ってあげましょう。カップヌードルのトムヤムクンヌードルでした。メディコスの
  ローソンで売ってます。おいしいですよ。
白:おいしいそうだなあ。カップヌードル作った人、天才ですね。私は...、オムライスです。嘘です、インスタントラーメンです。
  一昨日はお味噌汁と納豆でした。質素。
空:自炊は面倒ですよね。お互い一人暮らしですし。
白:ですね。ただ、7月からというかもうすでに暑いですが、そうなると食欲無くなるらしいじゃないですか。そんなときなに食べ
  ていますか?
空:そんな時は冷麦です。ゆでるだけの簡単料理です。ネギが大好きなのでネギづくしで食べます。
白:いいですね、ネギ。ワサビや生姜も入れたら最高ですね。私は食欲ない日とかないです。とにかく胃の中を満たしてあげた
  いという思いでいっぱいです。
空:おぉ~、食への欲求が感じられます。ところで、食事面で実家暮らしのころと変化した点はありますか?
白:私はカレーを食べる日が少なくなりました。実家暮らしのときは週1でカレー、週2でお好み焼きとかだったんですけど。
空:へー、そうなんですか。逆に私はカレー食べまくってますよ。量が多いので何日もイケます。作り置きしようと思ってもその分
  食べちゃいますけどね。(笑)
白:一人分作るの難しいですよね。この前、高野豆腐の煮物作ったときは四日分になりました。作りすぎた...。ところで、カレーは
  二日目がおいしいって言いますけど、どうなんでしょう。
空:私は、別にそうは思わないですね。作りたてのほうがおいしくないですか?
白:私も違いが分かりません。でも、『一晩置いたカレーはなぜおいしいのか』(YA/498.5/イ)を読むと、なぜそう言われてるのか
  分かるらしいですよ!
空:ムムム...。それはちょっと気になりますね...。まぁ、料理は大変ですが、一人暮らしは最高ですよ!一人暮らし五年生の私が
  お勧めします。
白:ほう!ビバ、一人暮らし!!ですね。県外の大学をお考えの高校生は、ごはんのこと考えましょうね!食べることは生きること
  って偉い人が言っていました。お腹がすいたのでこのへんで失礼します。空さん本日はありがとうございました。
空:苦しゅうない。また呼んでください。
白:こちらこそよろしくです。次回はレッド先輩です。レッド先輩の得意料理はなんでしょね~。

7月のおはなし会の予定です。ぜひ遊びに来てください。

旗

  中央図書館

 2日(土) 10:30~  3~6歳向け
 6日(水) 10:30~  0~3歳向け
        11:00~  0~3歳向け
 9日(土) 14:00~  小学生向け
16日(土) 10:30~  わらべうた
17日(日) 10:30~  3~6歳向け
20日(水) 10:30~  0~3歳向け
        11:00~  0~3歳向け
24日(日) 14:00~  小学生向け

 わんこカート きららのおはなし会
   日時:土曜日、日曜日、祝日
    14:00~14:30

 

 よみきかせタイム
   日時:平日
   10:00~10:20
   

※定例のおはなし会があるときは、わんこカート きららのおはなし会、
  よみきかせタイムはおやすみです。

線
分館 23日(土)11:00~ 0~4歳向け
      14:00~ 5歳~小学生向け
線
長良図書室 9日(土)10:30~ 対象年齢なし
線
東部図書室 6日(水)10:30~ 0~4歳向け
線
西部図書室

 2日(土)10:30~

15日(金)10:30~

4歳~小学生向け

0~3歳向け

線
長森図書室

 1日(水)11:00~

20日(水)11:00~

0~3歳向け

0~3歳向け

線
柳津図書室 9日(土)11:00~ 4歳~小学生向け
20日(水)11:00~ 0~3歳向け

ふうせん