担当コーディネーターの都合により、下記の相談窓口を中止させていただくこととなりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
開催日時:9月5日(木)14時~19時
場 所:中央図書館 レファレンスカウンター
担当コーディネーターの都合により、下記の相談窓口を中止させていただくこととなりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
開催日時:9月5日(木)14時~19時
場 所:中央図書館 レファレンスカウンター
9月の新着図書はこちらからご覧いただけます。
ぜひご利用ください。その中から一部をご案内いたします。
【児童】
こころころころ | 絵本 |
タケシのせかい | 絵本 |
あなたの国では | 物語 |
小学生のうちから知っておきたい著作権の基本 | 著作権 |
はじめてのメダカ | 飼育 |
【一般】
哲学を知ったら生きやすくなった | 哲学 |
ロシアとは何ものか | ロシア史 |
こそだてえほん | 子育て |
50歳からのこれでグッスリ!!眠りの習慣 | 睡眠 |
マキさんの極上シンプルおにぎり | 料理 |
新消費をつくるα世代 | マーケティング |
古代・近代・現代のオリンピック | オリンピック |
かっぱ語録 | 詩 |
オパールの炎 | 小説 |
なぜ働いていると本が読めなくなるのか | 読書 |
※本のタイトルをクリックすると、本の詳細ページをご覧いただけます。
長良川大学文学講座「林先生と三木先生と探るぎふ物語」
台風10号の影響により、
第1回 9月2日(月) 森田草平「煤煙」の開催を中止します。
9月10日(火)~12日(木) 東部図書室
休館中は、ブックポストへ返却をしていただけます。
(視聴覚資料など一部ブックポストをご利用いただけない資料もございます。)
日 時:令和6年9月15日(日)午後6時~7時
テーマ本:
①『窓ぎわのトットちゃん』
『続・窓ぎわのトットちゃん』 黒柳徹子/著 講談社
※どちらも読んでご参加ください。
本がお手元にない場合は、図書館で複数冊準備しています。
中央図書館のカウンターにて貸し出しますのでお声がけください。
②『本日は、お日柄もよく』 原田マハ/著 徳間書店
定 員:10名
申込み:中央図書館の窓口または電話・Eメールにて受付。
Eメールでお申し込みの際は、氏名、連絡先(電話番号またはEメール)
どちらのテーマ本に参加するかをお知らせください。
問合せ:中央図書館
TEL/058-262-2924
Eメール/moushikomi@gifu-lib.jp
8月2日、7日に小学生を対象とした講座、「君が知りたい謎を解き明かそう!ようこそ図書館探偵団へ」を開催しました。
いつも不思議に思っていることがある。あんなこと、こんなことが知りたい。皆さんにも"知りたいこと"がありますよね。図書館の司書はそんな皆さんの「知りたい!」をお手伝いする"レファレンス"を行っています。今回はレファレンスのプロである司書たちが"図書館探偵"に扮し、知りたいけど上手く調べられない小学生の探偵見習いに調べもののコツを伝授しました。
会場に集まった探偵見習いたち2日間で19人。まずは講師役の図書館探偵から図書館での本の探し方を学びました。本を探す為の機械である"OPAC"の使い方も習得し、探偵見習いたちも調べものをする為の資料を自分で集められるようになりました。
次に集めた資料から目的の情報を探し出す方法を学びます。図書館探偵からの挑戦状、「シロイルカは子どもの頃は何色」にも適切な資料を使って回答を導き出すことができました。調べもののコツをつかんだ探偵見習いたちは、難しい挑戦状にも次々と挑み、あっという間に答えを見つけ出してしまいました。
講座の終わりに"図書館探偵シール"を受け取った探偵見習いたちは、誇らしげにそのシールを探偵マニュアルに貼っていました。講座を受講して "図書館探偵"になった彼らが、これからも図書館を通してたくさんの本に出会い、多くの疑問を解決してくれることを期待しています!参加してくださった皆さん、見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
第51夜は出張開催です。
本講座に関するFIELDへのお問合せはお控えください。
日 時:令和6年9月14日(土)午後1時~2時30分
集合場所:FIELD(岐阜市美殿町27)
※出張講座のため会場は岐阜市立図書館ではありません。
FIELDへ直接お集りください。
※お車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
ゲスト:田代 達生さん(カンダまちおこし株式会社(十六フィナンシャルグループまちづくり会社)代表取締役社長)
FIELD(フィールド)
定 員:20名(出張講座のためZoom視聴なし)
申込み:令和6年8月16日(金)より、下記サイトまたは、中央図書館の窓口・電話にて受付
おとなの夜学特設Webサイト:https://otonanoyagaku.net/
TEL/058-262-2924
9月のおはなし会の予定です。ぜひ遊びに来てください。
中央図書館 /////////////////////////////////// | ||
14日(土) | 14:00~ | 大きい子向け(4歳~小学生) |
18日(水) | 10:00~、10:30~ | 小さい子向け(0歳~3歳) |
6日(金)、13日(金)、20日(金)、27日(金) | 10:30~ | よみきかせタイム |
21日(土) | 14:00~ | にゃんこカート にゃん吉のおはなし会 |
分館 /////////////////////////////////// | ||
28日(土) |
10:00~ | 0歳~3歳向け |
28日(土) | 13:00~ | 4歳~小学生向け |
長良図書室 /////////////////////////////////// | ||
14日(土) | 10:30~ | 0歳~小学生向け |
東部図書室 /////////////////////////////////// | ||
4日(水) | 10:30~ | 0歳~4歳向け |
西部図書室 /////////////////////////////////// | ||
20日(金) | 10:30~ | 0歳~3歳向け |
長森図書室 /////////////////////////////////// | ||
6日(金) | 11:00~ | 0歳~3歳向け |
柳津図書室 /////////////////////////////////// | ||
18日(水) | 11:00~ | 0歳~3歳向け |
8月3日、子ども司書22人と一緒に、長野県塩尻市にある塩尻市立図書館へ行ってきました。岐阜市立図書館と塩尻市立図書館は図書館同盟を締結し、さまざまな交流をこれまでも行ってきましたが、どちらも子ども司書の養成をしているということで今回の交流会が実現しました。出発は図書館が開館する前の早い時間でしたがお天気にも恵まれ、バスに乗り込んだ子どもたちは元気いっぱい!ゲームをしたり、おしゃべりしたり、お菓子を食べたり思い思いに時間を楽しみながら塩尻へ向かいました。
塩尻市立図書館に到着すると、昨年度1年間岐阜市立図書館に人事交流で来ていた司書さんが待っていてくれて、子どもたちもラジオ作りを一緒にやっていたこともあり久しぶりの再会を喜んでいました。グループに分かれてご飯を食べた後は館長さんや司書さんの案内で塩尻市立図書館を見学。関連するテーマごとに、DVDもCDも、小説も一緒に置いてある『混排』という方法で資料が置かれている様子や児童のエリアのかわいい展示、天井まで届くかという高い本棚にびっしりと本が詰まった閉架書庫にも興味津々。初めていく図書館の見学はとっても新鮮で刺激的でした。
見学後は岐阜市立図書館の子ども司書と塩尻市立図書館の図書館マスターでビブリオトークを行いました。ビブリオトークは本を使ったコミュニケーションゲームで、持ち時間5分で自分のおススメ本の魅力を語ります。全員の発表が終わったら、投票をして、「一番読んでみたくなった1冊」を決めるのです。最初にお昼ご飯を食べたグループごとに予選を行い、そのあと予選を勝ち抜いた6人で決勝戦が行われました。決勝に残ったのは、なんと6人とも岐阜市の子ども司書。ビブリオトークのための原稿づくりの時間などはなく、ほとんどの子はぶっつけ本番でその時感じていることを言葉にして発表してくれましたが、どの本も読んでみたい!と思わせる発表でラジオ作りを通して「自分の言葉で語る」ことを普段からしている子ども司書のみんなの『言葉の力』に驚かされた時間となりました。
楽しい時間はあっという間。ビブリオトークが終わるとバスに乗り込み帰路につきました。「ビブリオトークで読んでみたい本がたくさん増えた!」「人生で一番長く感じた3分だった...」「利用者のことを考えた資料の置き方がいいなと思った」帰りのバスで聴かせてくれた、みんなの感想を嬉しく思いました。短い時間でしたがたくさんの刺激を受け元気いっぱいメディコスに帰ってくることができました。今回の塩尻市立図書館への旅の様子は、「小さな司書のラジオ局」で子どもたちが報告します!